• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イッチろりんの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2021年9月20日

純正オーディオ対応 BTレシーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
作業時間 1時間以内
1
私のクルマは純正オーディオのCD/MDプレーヤーです。これまではCDやMDを自宅PCで制作していたのですが、最近のネットミュージックの充実化と便利さに圧倒され、オーディオ自体を変える事を模索。

そんな折、純正オーディオに取り付けられるBTレシーバーの存在を知り、色々調べて行くと取り付け出来そうと判明。

その為、ネットを徘徊して購入したのがこちらのBTレシーバーとなります。


☆:純正オーディオの場合、外部入力モード(AUX)が無いと、取り付け出来ないようですので、ご自身のオーディオのモード種をご確認下さい。
2
オーディオリッドパネルを取り外す為、養生しました。

運転席側から養生したので雑になってしまいましたが、パネルは覆われたので良しとします。
3
取り外し方は、他のみん友さんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
本当に助かります。

パネルを開いて、下側の方に少しずつ外して行きます。


9/27:追記
パネルを外す際、シフトノブに当たってしまう可能性が高いので、4、6、Rなどのギアに入れておいた方が良いです。
4
こちらがパネルを外した状態です。
5
オーディオを固定しているネジを外します。

写真は運転席側の3つのネジの内、真ん中は外さず、上下2箇所の+ネジを外します。

ネジは助手席側にも同じようにあるので、上下の+ネジを外します。

ネジを外した後、ゆっくりとオーディオを前に引っ張ってオーディオの後ろ側が見える状態にします。
6
オーディオの後ろ側です。

白色のカプラー部にBTレシーバーを差し込みます。

私のクルマは純正ナビが着いていたので、そのカプラーを外して付け替えました。


☆:BTレシーバーを取り付けた後、動作確認する事をオススメします。
MD/AUXボタンを押し、AUX若しくはCD-CHと表示されるかと思います。その状態にてスマホとペアリングして通信す出来れば、取り付けOKです。
7
後は外した時と逆の手順でオーディオ固定した後、オーディオリッドパネルを取り付けます。
8
私のクルマでは、通信状態のパネル表示はこの様になります。
オーディオの違いによっては、表示内容が違うかも知れませんが、通信出来ていれば特に問題は無いかと思います。


純正オーディオからネットミュージックが聴こえて来た時は感動しました。
勿論、他の手段もありますが、見かけは何も変わらずにグレードアップ出来た事が非常に満足しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

1din ディスプレイオーディオ 取り付け

難易度:

DEH-7100へ交換

難易度:

TS-F1640-2へ交換、燃料ポンプリレー交換未遂

難易度:

最後のスピーカー交換

難易度:

オーディオオフセット変更(DEH-7100)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月20日 12:46
自分もこんな商品探していました。どこで購入できますか?サイト教えていただくと助かります。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年9月20日 16:13
コメントありがとうございます!

購入サイトは『AliExpress』と言う中華系サイトとなります。
アプリをDLし、ユーザー登録等は必要ですが、色々面白いモノが比較的安価で売っています。

今回はそのサイトにて『12vインタフェースauxアダプタbluetoothホンダ2.4アコード/シビック/crv/オデッセイフィット』と言うモノを購入しました。
カプラー形状から取り付け出来ると考え、お試しに購入→取り付け出来て動作確認まで出来ましたので、レビューにUPさせて頂きました。

ご参考になれば幸いです。
2021年9月20日 22:56
ありがとうございました。早速注文しました。
コメントへの返答
2021年9月21日 0:31
お役に立てて、良かったです!
引き続き宜しくお願い致します。

プロフィール

「@ソラシエラ さん

こんばんは。
とんだ災難でしたね。

ガラスが割れて怪我や車が衝突するなど無かった事が不幸中の幸いでしょうか。

きっと、シエラ君?さん?が、守ってくれたんですよ!」
何シテル?   09/07 19:35
イッチろりんです。よろしくお願いします。 昔はサーキット走行してましたが、子供が出来てからはしばらく行けてません。 が、生涯マニュアル車に乗り続けたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 05:01:29
法定24ヶ月点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 16:17:54
インナーフェンダーのクリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:46:45

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 街乗り仕様です。 少しずつ自分好みにカスタマイズして ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
オデッセイの前車です。 トヨタのミニバンは初めてでしたが、質感の高さや2列目のオットマ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ライフの次に所有したクルマです。 子供の成長とともに、ライフでは少々手狭になって来た時に ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
はじめて子供が生まれる時に、家内用として購入しました。 軽自動車としては非常に広く、使い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation