• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きらく屋ぎんカプのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

90走でチョットだけベスト更新

90走でチョットだけベスト更新HSR九州のドリームコースで開催の90走に参加して来ました

天気はと言えばその日に限って雨のち曇り予報

どうか外れていてくれと思いながら

朝窓を開けると残念ながら雨ー(◎_◎;)

1本目のアタック

コースはウエットで数か所水溜り有り

スピンしないようにビビりリミッターONでアタック

    48.366

練習走行1本目

路面も少し良くなり

    47.023

練習走行2本目

昼食済ませた頃にはコースはほぼドライ

苦手意識の強かった1コーナーの進入に

少しずつ慣れてベスト更新タイム

    41.926
念願の42秒切りヽ(^o^)丿

練習走行3本目

色々と試しながら練習走行

    42.158

これでもベスト更新タイム

いよいよアタック時間

アタック2本目

練習走行の集大成

タイヤは縦に使いリアの荷重抜けに注意してブレーキング

ツッコミ過ぎず出来るだけ小回りなど考えながらアタック

    42.470

ですよねー( ;∀;)

今回も本番に弱いなー

それでも14ヶ月ぶりに0.07ベスト更新出来ました(^^♪

今回課題も自分なりに思うことが見つかったので

次回ガンバロー(;^ω^

主催者クレイブさんお世話に成りました
参加された皆さんお疲れ様でした
阿蘇人さん写真ありがとうございました。
Posted at 2021/04/18 17:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年08月15日 イイね!

早朝弾丸TRGに行って来ました!(^^)!

早朝弾丸TRGに行って来ました!(^^)!毎日の猛暑たまりませんねー(◎_◎;)

13日の月曜日にカプチのTRGに参加してきました

集合場所は別府市九州横断道路入口付近の

コンビニに5時30分

自宅から約120㎞ナビで2時間30分ですので

余裕をみて2時30分に出発

R442沿いのセブンでSSさんと合流

銭亀峠を走り現着


本日参加車両はカプチ7台コペン、NAロド各1台

R500、県道11号を使い瀬の本を目指します

最初の休憩場所の湯布院小田の池を目指します











同じ車種で走るのはテンションが上がります(^^♪

それぞれエンジン、足回りのセッティングが違うので

走りが気になりますねー


先日載せ替えたエンジンは走行5000㎞を越えて

元気いっぱいに回ってくれます!(^^)!




目的地の瀬の本三愛レストハウスまでは

ヘヤピンや高速コーナーと変化に富み楽しいですねー

先頭を入れ替わりながら快適ドライブ

やまなみの涼しい風を受けながらフルアクセル・・・


決して○○族では有りませんヨ(笑)

三愛は三連チャンになりましたが

涼しい時間帯に走るのは気持ちイイですね~


本日の走行距離290㎞


また次回も参加しますので宜しくデス(*^^)v
Posted at 2018/08/15 16:05:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年08月07日 イイね!

猛暑の90走アタック祭り参加(^^;

猛暑の90走アタック祭り参加(^^;4日の日曜日HSRドリームコースで開催された

クレイブ90走に参加してきました

熊本は連日のように35度以上の猛暑

走るには車もドライバー過酷な条件ですが

走りが好きな人には余り関係ないのか

50台のエントリー

人気度が凄いですね~











前日の夜に身支度を終えて準備万端

車に積込就寝


当日も良い天気(^-^;

今回はクレイブさんの計らいでピット内には

車両は入れずに人と荷物のみで

圧迫感が無く広々と使え快適でした


走りの方ですがー・・・

今回はニューエンジン載せ替え後のシェイクダウン

慣らしも終わり以前よりもトルク感がアップしています

車体的には4点式ロールバーの重量増位ですが

タイムは去年の10月に出したベストの1秒27落ちの44秒2

タイム的には残念でしたが

得た物と課題が見つかり練習に生かせそうです


まーそれにしても暑かった~

今回は暑さ対策として

カプチーノの車内温度を少しでも抑えるために

車庫で被せてるカーテンを持参してきました









ドライバーには待機に着用する空調服ですが

暑さのせいか昼近くまで持ってきているのを

すっかり忘れていて

みん友のにゃーすけさんに言われるまで

思い出しませんでした(´;ω;`)








今回は知り合いの人も結構参加されていて

楽しく過ごす事が出来ました(^^♪


次回は10月6日に開催が予定されているので

参加出来ればと思っています。


が・・・


8月12日のくぬぎランナー

9月16日のインパクト

10月8日のオートランド走行会

と気になるイベントが有るので

ブレーキパッドやタイヤの消耗が気になります

今回参加された皆さん暑い中お疲れ様でした

主催のクレイブの皆さん今回も楽しい走行会

ありがとうございました。




Posted at 2018/08/07 19:24:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年04月01日 イイね!

桜と海風求めて単走ドライブ(^^♪

桜と海風求めて単走ドライブ(^^♪日曜日の今日も何時ものように早起きです

お山の散歩は昨日済ませたのでお休み

桜も例年より早く満開

近所の桜も散り始め

以前行った事がある水俣の中尾山に散策ドライブ

自宅を出発出発して南下

日奈久インターより無料高速を使い田浦インターで下車

七浦オレンジロードに入り軽快ドライブ

車も少なく適度なアップダウンやコーナーが気持ちイイ

前半終了点近くの撮影ポイントで一休み








しばらく走ったら車内の温度も上昇

そこで暑さ対策のアイテム装着する事に

あしきたおおはしを渡りルーフインテークと交換










天井から爽やかな風が気持ちよく降り注ぐ(^^♪

オレンジロード後半に入り

途中から湯のチェリーラインへ

海岸道路沿5㎞に桜300本位あるらしい

和田岬公園で休憩










少し走った所にある海岸道路公園でトイレタイム










国道3号線を横切り中尾山目指して移動

余り高くない山ですが平地よりも花びらが残っているかー

淡い期待で上って行くと見事に裏切られ

一段と花びらが散ってました









桜のトンネルを通る予定でしたがー・・・









スカイロードを歩いていくと広場でコンサートの準備








満開時なら最高の演奏会のはずが残念でしたね

昼近くに成ったので昼食にする事に

水俣チャンポンを検索し一軒目

港近くの鶴岡食堂に向かうとお休み

二軒目気楽食堂へ

駐車場が無さそうなのでパス

三軒目矢城食堂は









隣がスーパーの大駐車場で駐車出来るー(^^)

チャンポンは量も多く美味かったですよ







帰りもオレンジロードを通り

道の駅田浦で土産を買い








無事に帰宅する事が出来ました。

Posted at 2018/04/01 22:09:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2018年02月22日 イイね!

2018年初走り㏌ オートポリス

2018年初走り㏌ オートポリス昨日は今年最初の初走り(^^♪行って来ました(^^♪

一週間前から変化する天気予報が気にかかり

ヤキモキ感が・・・

今回の走行会に合わせて

タイヤとホイールを交換しました








タイヤは現行と同じくZⅢを購入

ホイールはデザイン好みで取替たのですが

今履いているマグホイールよりも一本当たり

1.5㎏程重くなり合計で6㎏の重量増(^^;

バネ下重量が非力な軽カーへの影響はどの位

あるのだろうか・・・

さて

走行会当日の天気は曇りのち晴れの予報

ここ最近はさほどの冷え込みも無いので

何時ものミルクロード経由で無く

久し振りに菊池阿蘇スカイラインのルートで

オートポリスまで行くことなしました

朝の渓谷道は車もほとんど無く快適にオートポリスに

向って走っていたのですが・・・(@_@;)

終盤にさしかかった所で急に雪景色

更に現れた白い道しかも上り坂







一瞬戸惑いましたが低速で走破する事に

2~30m位進んだカーブの先で雪解け道

交差点で左折してオートポリスに見向かうと

今度は下りの雪道・・・・・・・・








1速に入れて緩くブレーキかけながらアイスバーンが

時々現れる雪道を下って無事に到着!(^^)!








ピットにに入り走行準備










コースを見ると多少の湿りですが走行するときは

ほとんど気にならない位に乾きそうでした









午前と午後に1本ずつの25分×2本のアタック

午前のアタックは頑張ったつもりでもベストの5秒落ち

昼食挟んで午後のアタック開始

午後は前方にも後ろにも車が見えない

一人で2~3周独走状態

やはり前に少しだけ速い車が居ないと楽しくない

走り慣れている人のラインや速度域をコピーしながら

走り込んで行かないと走りが解らない

終盤になって前方に車両発見(^^♪

本日のベストはラスト周回ですが・・・

午前を4秒短縮するも前回の1秒落ちの 

2,31,651

目標は30秒切りでしたが残念でした

前回はサイドシートを取り外していましたが今回は装着

ホイールとシートの重量増の影響かストレートでの

ブレーキングまでの到達速度が7㎞/h程低い

加速に多少なりとも影響があるのか?

どちらにしてもタイムダウンはドライバーの力量不足と

ゆう結果ですねー(汗)

次回は動画を見てイメージトレーニングのお勉強(^^)

主催者エランさんお世話に成りました

参加された皆さんお疲れ様でした




ヤッパリ走るのは  楽しー‼



おまけ

1月2月の車遊びをチョコット紹介

1月
天草牛深市に軽カーTRG








近場の山都町にラーメンTRG









緑川ダム会でくまモンコケアート前で記念写真







2月
おはくま天草に参加(本渡市)~牛深市





二か月続けて行くとは汗

Posted at 2018/02/22 20:30:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「90走でチョットだけベスト更新 http://cvw.jp/b/1904570/45029328/
何シテル?   04/18 17:56
・きらく屋ぎんカプです。よろしくお願いします。 ・急に小さいスポーツカーに乗りたく成りカプチーノを購入  乗ってる内にノーマルでは物足らずコツコツとお小...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHIBATIRE / シバタイヤ シバタイヤ TW200 255/35-18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:12:35
とりあえず交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 03:16:36
2021新春初鬼ドラ(焼) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/03 03:08:24

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
・久し振りに気にいった型のセダンが出たので  購入 ・買い物と通勤に使用 ・遊び心で6M ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノで気楽に楽しんでます!
ダイハツ ハイゼットデッキバン ダイハツ ハイゼットデッキバン
多目的使用車として購入
スズキ ジムニー ジ美ー (スズキ ジムニー)
ワイルドではなくオ・シ・ト・ヤ・カに仕上げて いこうかなー

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation