• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

オルタ・クラッチ交換修理完了

オルタ・クラッチ交換修理完了 2024年11月30日
オルタネーターの故障で修理に入っていた156の作業が終わったとの連絡があり、お世話になってアルファ・デポさんへ引き取りに行きました。
今回、オルタネーターの交換とともにクラッチも交換していただきました。オルタネーターは完全に死んでいて全く発電しない状況だったそうです。クラッチも完全に擦り減り全く溝がない状況でした。

クルマを引取り、乗ってみると激変ぶりにちょっと驚き。156を購入した時から『アルファのクラッチは随分手前で繋がるなぁ』と思っており、クラッチも滑っている感覚がありました。クラッチ交換後には踏み込んで奥の方から徐々に繋がり半クラも普通にできます。『やっぱりこれが普通だよなぁ』と感じながらダイレクトに繋がる駆動感を噛みしめながら、『早くどこかへ走りに行きたい』と思うばかりでした。
お世話になったアルファ・デポさんありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/12/03 21:50:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイルクーラー交換
itoyaさん

真犯人わかりました
kaito1227さん

ガチガチじゃねぇか! Σ( ̄□ ̄)
KITTさん

Alfa156バッテリー交換
トミゴンさん

オルタネーター故障
コペノリョウさん

CL7 ルーフラニング張替え
アコードまにゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alfa156ドア交換修理 http://cvw.jp/b/1904595/48603746/
何シテル?   08/16 17:00
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation