• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月17日

大菩薩峠ツーリング

大菩薩峠ツーリング 2025年5月11日
大菩薩峠ツーリングに参加しました。
今回は勝沼から奥多摩に抜けるルートです。
抜群のドライブ日和となり、集合場所の中央道初雁パーキングに着くと富士山がくっきり見えました。



今回は10台のアルファが集まりました。




集合がゆっくりだったので、勝沼ICを降りてからランチへ直行です。
イタリア料理のパパソロッティさんに到着です。
高台にあるレストランは甲府盆地と南アルプスが一望でき最高の景色です!




前菜の自家製ハムのサラダです。


トマトクリームのパスタは想定外のビジュアル!


山梨なのでぶどうジュースもいただきました。


食後はいよいよドライブです。
先ずは、最初の目的地『富士山の見える展望台』です。
確かに山々の向こうに富士山が良く見えて綺麗です。






柳沢峠を越えて奥多摩湖に向かいます。
若い頃、良く自電車で来た柳沢峠を懐かしみながらのドライブです。
特に山梨県側は驚くほど道路が整備されてました。


奥多摩湖から奥多摩周遊道を経由して2時間ノンストップのドライブを堪能し。ゴールの手作り檜原とうふ『ちとせ屋』さんに到着です。
ちとせ屋さんでは名物の豆乳アイスをいただき、豆乳ドーナツをお土産にしました。


南アルプスを見ながら春の新緑ドライブを満喫しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2025/05/17 15:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

国道411号・大菩薩ライン
nobo0302さん

アテンザと遊ぶ お出掛け
oz-manさん

峠ステッカー狩り(山梨遠征)
青い髑髏(Bule Skull)さん

奥多摩山梨新緑ドライブ!
zrx164さん

秋のグループツーリング
埼鹿さん

甲州街道〜フルーツライン〜青梅街道
黒エクリプスクロスで行くさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Alfa156ドア交換修理 http://cvw.jp/b/1904595/48603746/
何シテル?   08/16 17:00
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation