• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

スマホホルダー作成

スマホホルダー作成
2024年7月7日 以前より構想していた156のスマホホルダーを作成しました。 スマホホルダー作成の条件を以下として取り付け方を考えました。 ①できるだけすっきり付け、簡単に着脱できる ②エアコン吹出口やドリンクホルダーなどの既存の機能を邪魔しない ③見やすい角度に調整できる ということで、スマホ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/07 21:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月30日 イイね!

ハイマウントストップランプ電球交換

ハイマウントストップランプ電球交換
2024年6月29日 先日、156の車検見積もりをしてもらった時、ハイマウントストップランプの電球が切れているのがあるから、全部点くようにしないと車検通らないよと言われ確認させていただいた。10個の電球のうち点くのはなんと3個だけ。良く街中を走っている時、前方のクルマのハイマウントストップランプが ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 06:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月26日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴム交換
2024年6月22日 アルファ156のワイパーのゴムの劣化を感じていたので交換しました。 ブレード丸ごと交換でフラットわーぱーにでもしようかなぁと思っていましたが、良く見るとブレードにAlfaRomeoの刻印が!うーん。捨てられない!ということでワイパーゴムだけの交換としました。まるで踏み絵のよう ...
続きを読む
Posted at 2024/06/26 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月18日 イイね!

洗礼! シフトぐにゃぐにゃ

洗礼! シフトぐにゃぐにゃ
2024年6月15日 アルファの車検見積もりに出発。エンジンも調子いいし、これなら修理箇所なしに車検が安く上がるかなぁなどと思いながら、一つ目の信号で停車。信号が変わったので1速にシフトしようとすると”ぐにゃ”といやな感触。あれ!なんでシフトレバーの操作感が全くないのだろうと思い、何度もシフトを入 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/18 22:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月09日 イイね!

日塩もみじラインツーリング

日塩もみじラインツーリング
2024年6月9日 日塩もみじラインツーリングに参加しました。 朝はPAに集合です。季節が良いので私たちと同様にフェアレディーZの集まりもありPAは混雑してました。フェアレディーZの圧倒的な台数に圧倒されながらの出発です。 今回は、希少車の166が参加です。147、156、166は同世代で1 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年06月07日 イイね!

ALFA ROMEO DAY 2024

ALFA ROMEO DAY 2024
2024年5月19日 ALFA ROMEO DAY 2024に参加しました。 私にとって初めてのアルファロメオイベントです!アルファロメオのイベントはとても華やかなイメージがあり、楽しみにしていました。新緑の綺麗な景色の中、会場となる富士見パノラマリゾートではDTM仕様の155が出迎えてくれました ...
続きを読む
Posted at 2024/06/07 22:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年05月06日 イイね!

笠間芸術の森~筑波山ツーリング

笠間芸術の森~筑波山ツーリング
2024年4月14日 アルファロメオを購入した時からアルファ仲間とツーリングをしたいと思っていました。アルファ乗りには走り好きが多いのできっとツーリングイベントもあるはずと思いナットを検索していると、まさにツーリング企画への参加を呼び掛けるサイトを発見!たぶんクラブでのツーリング企画なのだろうと予 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 23:11:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月28日 イイね!

SA22Cワイパーリンク交換(続き)

SA22Cワイパーリンク交換(続き)
2024年3月20日 昨年11月のワイパーリンク交換作業依頼部品が足りず修理を進めることが出来ない状況が4ヶ月続いてきました。何とか部品を入手し、修理再開です。サビサビだったワイパーリンクフレームも防錆処理を済ませ、新しいリンクを取り付けました。とてもきれいな状態です。はやる気持ちで早々取付です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 22:10:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月24日 イイね!

アルファ156グリル交換

アルファ156グリル交換
2024年2月24日 盾型グリルと蛇柄のエンブレムはアルファを印象付けるアイデンティティとして重要な役割を果たしています。私も盾の形状に3-4本の水平線の組合わせのグリル形状が好きです。そこで水平線のないアルファ156のグリルに水平線を加えようと思います。 そこで、グリルの交換をします。左側が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/24 22:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年04月22日 イイね!

LEDヘッドライト交換

LEDヘッドライト交換
2024年2月11日 アルファロメオ156を購入して真っ先に気になったのがヘッドライトの暗さです。最近の明るいヘッドライトに慣れていると、純正ハロゲンはちょっと運転が怖いくらいに感じます。そこで、ネットで検索しているとPIAAのLEH215というH7のLEDバルブを発見。非常に小型の設計だったので ...
続きを読む
Posted at 2024/04/22 23:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Alfa156ドア交換修理 http://cvw.jp/b/1904595/48603746/
何シテル?   08/16 17:00
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation