• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

KANTOロータリー祭り

KANTOロータリー祭り
2019年5月18日 KANTOロータリー祭りに参加しました。 見ての通りずらりと並んだSA22C。 こんなにターボモデルが揃うのも珍しい。 これだけでワクワクします。 その他、56台のロータリー車が集まりました。 FCも前期型が多く参加。 他のイベントでは圧倒的に後期が多いので珍しい光景です ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2019

ながのノスタルジックカーフェスティバル2019
2019年4月28-29日 ながのノスタルジックカーフェスティバル2019に参加しました。 会場は、あの長野オリンピックのスケート会場となったエムウェーブです。 ということで、元スケートリンクを利用した室内展示です。 350台を超えるクルマが室内で展示できるところは中々ありません。 過去に見に行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

昭和のクルマ大集合

昭和のクルマ大集合
2019年4月22日 昭和のグルマ大集合に参加しました。 久しぶりでの旧車イベントへの参加です。 ETCの調子が悪く、数年ぶりに料金所でカードを受け取りました。 高速道路で向かっている途中、トンネルに入ったので、ライトON。 すると”ETCカードを認識しました”との声が聞こえるではありませんか? ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月14日 イイね!

やっと完成!

右側ドアのリモコンキーが効かず3週間ほど原因究明にかかってしまいましたが、何とか解決。 仕上げは、エンブレム。 先ずは、板金に出して直ぐに作成しておいたROTARY TURBOのデカール。 クルマを購入した時には貼られておらず、ずっと復活させたいと思っていました。 ということで、写真と見比べながら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月24日 イイね!

板金完了!なのに。。。

板金完了!なのに。。。
ずいぶん時間を費やした板金作業です。 もう板金は終わりがと思いましたが、Aピラーのカバーを外すと、そこにもサビが。。。 最後のサビ退治です。 全てのサビを退治し、板金作業完了です! 次はいよいよ塗装。 ついにボディーの塗装です。 モール類やワイパーもこれでピカピカ 最後はドアの塗装です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 14:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

板金すすんでます。

板金すすんでます。
板金作業を進めている間になんと以前修正したサンルーフにサビが復活!こんな短時間に復活するなんてことがあるんですね。板金屋さん曰く少しでも削った後にサビが残っていると復活することがあると言っていました。責任をもって治しますんでと板金屋さん。 サンルーフ周辺の屋根もこんな感じでサビ退治。 大変 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 09:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

やっと始まった板金

やっと始まった板金
約1年前の2017年6月から板金を依頼していたが、先客が建て込んでおり1年近く預けたままになっていた私のSA22C。先月からようやく作業に着手していただいていたので、進捗具合を確認しに茨城県つくば市にあるガレージを訪問しました。 今回、板金を依頼したのは、ずっと気になっていたボディーの錆の修理です ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 15:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月08日 イイね!

2018佐野ニューイヤークラッシックカーミーティング

2018佐野ニューイヤークラッシックカーミーティング
2018年1月7日 佐野ニューイヤークラッシックカーミーティングに参加しました。昨年2月に車検&板金塗装を依頼し、まさかのエンジンオーバーホールとなり、6月に無事車検は取得できたものの板金塗装に時間がかかりまさかの年越しレストアとなってしまいました。しかし、今年の佐野のイベントはロータリー車をフュ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 13:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月17日 イイね!

オルタネーター

オルタネーター
オルタネータは普通に発電していたので、そのまま使えると思っていたが、ERCさんから「そのオルタネーターはプーリーを回すとゴリゴリするから交換かな?」と言われ確認してみると、確かにゴリゴリ音が。。。 交換する事にしたが、純正品の新品は無く、ERCさんに転がっていた純正オルタネーターを使わせていただく ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月03日 イイね!

インマニ

インマニ
エンジンが分解されている間に補器類を綺麗にしようと思ったのが間違えでした。 補器類の中でもインマニやタコ足は、特にレシプロエンジンにおいては見せ場になっています。 そこで、えらく汚く地味なインマニを光輝くインマニに変身させようと思ったのです。 SAのインマニは鋳造品でパーツクリーナーでいくら汚れを ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Alfa156ドア交換修理 http://cvw.jp/b/1904595/48603746/
何シテル?   08/16 17:00
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation