• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

やっと始まった板金

やっと始まった板金
約1年前の2017年6月から板金を依頼していたが、先客が建て込んでおり1年近く預けたままになっていた私のSA22C。先月からようやく作業に着手していただいていたので、進捗具合を確認しに茨城県つくば市にあるガレージを訪問しました。 今回、板金を依頼したのは、ずっと気になっていたボディーの錆の修理です ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 15:21:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月08日 イイね!

2018佐野ニューイヤークラッシックカーミーティング

2018佐野ニューイヤークラッシックカーミーティング
2018年1月7日 佐野ニューイヤークラッシックカーミーティングに参加しました。昨年2月に車検&板金塗装を依頼し、まさかのエンジンオーバーホールとなり、6月に無事車検は取得できたものの板金塗装に時間がかかりまさかの年越しレストアとなってしまいました。しかし、今年の佐野のイベントはロータリー車をフュ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/08 13:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月17日 イイね!

オルタネーター

オルタネーター
オルタネータは普通に発電していたので、そのまま使えると思っていたが、ERCさんから「そのオルタネーターはプーリーを回すとゴリゴリするから交換かな?」と言われ確認してみると、確かにゴリゴリ音が。。。 交換する事にしたが、純正品の新品は無く、ERCさんに転がっていた純正オルタネーターを使わせていただく ...
続きを読む
Posted at 2017/06/17 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月03日 イイね!

インマニ

インマニ
エンジンが分解されている間に補器類を綺麗にしようと思ったのが間違えでした。 補器類の中でもインマニやタコ足は、特にレシプロエンジンにおいては見せ場になっています。 そこで、えらく汚く地味なインマニを光輝くインマニに変身させようと思ったのです。 SAのインマニは鋳造品でパーツクリーナーでいくら汚れを ...
続きを読む
Posted at 2017/06/03 17:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年05月21日 イイね!

デカール

デカール
クルマの修理状況を見に行くためいつもの道を走っていると”デカール製作・ステッカー製作”と書いてあるショップがあることに気付いた。 そこで、既に絶版になっていて入手できない『ROTARY TURBO』デカールを作ってみようかと思いました。 DECALCOさんを訪問すると気さくながらもこだわりを感じる ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 06:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月29日 イイね!

サージタンク

サージタンク
エンジンがオーバーホール中なので、補器類に手を入れようと思います。 ロータリーエンジンは、レシプロと違い見せ場がないと言われます。 確かにレシプロエンジンはエンジンルームのど真ん中にヘッドカバーがありそその横タコ足が見えるといった定番の主張があります。 それに比べロータリーエンジンは、小型ではあり ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 19:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年04月22日 イイね!

車検受からず!!

車検受からず!!
ここのところルーフの浮き錆が進行していたことが気になっていた。 そろそろ限界に近付いていると思っていたので、2月末の車検に合わせ修理・塗装をすることにした。 リアハッチゲート周りも錆が進行していることから、全塗装することにした。 塗装に出すに当たり、余計な装備を全て外しておくことにした。 リアス ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 00:08:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

クラッシックカーフェスティバルin北本きくまつり

クラッシックカーフェスティバルin北本きくまつり
2016年11月12日 クラッシクカーフェスティバルin北本きくまつりに参加しました。 今まで、このイベントは知っていましたが、何故か予定が合わず、今回初参加となりました。 深夜から朝にかけて雨が降っており、当日の天気が心配な状況。 会場の北本総合公園に行ってみると、すでに多くのクルマが入場待ち。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/04 19:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

逢引き2016

逢引き2016
2016年10月9日 今年も逢引きに参加しました。 出発時、小降りだった雨が東名高速を走行中には土砂降りに! あまりの土砂降りに中止??誰もいなかったらどうしよう??と思いながら集合場所へ。 途中のコンビニでビニール傘を購入し、到着。 既に何台ものSA22Cが来ており、ほっと一安心。 雨も小降りに ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 12:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月25日 イイね!

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY

Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY
2016年9月25日 22C Worksよりお誘いがあり、Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAYに参加しました。 サーキットをパレードで走れると聞いてワクワクです。 さすがマツダ主催のイベントなのでパドックの駐車場は数百台のマツダ車で一杯! 壮観です! ...
続きを読む
Posted at 2016/10/02 22:56:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「第73回大磯ミーティング http://cvw.jp/b/1904595/48748573/
何シテル?   11/04 20:53
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation