• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2019年09月29日 イイね!

フランクフルトモータショー2019

フランクフルトモータショー2019
2019年9月19日ドイツで開催されていたフランクフルトモーターショーを見に行きました。 初めての海外モータショー見学だったのでワクワクしながらフランクフルトメッセに向かいました。東京モーターショーの様な大行列で入場しなければならないのかなと思いながら会場に来ましたが、「本当にここで開催してるんだ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 15:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年09月21日 イイね!

群馬自動車大学校 第2回昭和平成クラッシクカーフェスティバル

群馬自動車大学校 第2回昭和平成クラッシクカーフェスティバル
2019年9月7日 群馬自動車大学校で開催された第2回昭和平成クラッシクカーフェスティバルに参加しました。 7-8月の真夏が過ぎたので活動再開です。 実は参加予定はなかったのですが、福島から参加のSA仲間から誘いがあり、主催者に確認したところキャンセルが出たため急遽参加できる事になりました。 9月 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月15日 イイね!

箱根セブンデイ 〜RX-7ミーティング〜 2019 in 箱根

箱根セブンデイ 〜RX-7ミーティング〜 2019 in 箱根
2019年7月7日(日) 箱根セブンデイに参加しました。 昨年はクルマをレストアしていたため参加はかなわず今年こそはと思っていましたが、6月末が車検切れに合わせ車検に出していましたが、前週までに仕上がらず半分参加を諦めていましたが、ミラクルにも前日の7月6日にあがってきました。 もう一杯かなと思い ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 08:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

北本水辺公園まつり

北本水辺公園まつり
2019年5月25日 北本水辺公園まつりに参加しました。 様々な屋台や子供向けのイベントが併設され、のどかで楽しいイベントです。 屋台の中に本格的な石釜で焼いてくれるビザ屋さんがあったので、早速注文。 想像していたよりも火力が強いらしく、あっという間に焼き上がり。 屋台とは思えない高いクオリティー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 11:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

KANTOロータリー祭り

KANTOロータリー祭り
2019年5月18日 KANTOロータリー祭りに参加しました。 見ての通りずらりと並んだSA22C。 こんなにターボモデルが揃うのも珍しい。 これだけでワクワクします。 その他、56台のロータリー車が集まりました。 FCも前期型が多く参加。 他のイベントでは圧倒的に後期が多いので珍しい光景です ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 23:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2019

ながのノスタルジックカーフェスティバル2019
2019年4月28-29日 ながのノスタルジックカーフェスティバル2019に参加しました。 会場は、あの長野オリンピックのスケート会場となったエムウェーブです。 ということで、元スケートリンクを利用した室内展示です。 350台を超えるクルマが室内で展示できるところは中々ありません。 過去に見に行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月19日 イイね!

昭和のクルマ大集合

昭和のクルマ大集合
2019年4月22日 昭和のグルマ大集合に参加しました。 久しぶりでの旧車イベントへの参加です。 ETCの調子が悪く、数年ぶりに料金所でカードを受け取りました。 高速道路で向かっている途中、トンネルに入ったので、ライトON。 すると”ETCカードを認識しました”との声が聞こえるではありませんか? ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 22:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年04月14日 イイね!

やっと完成!

右側ドアのリモコンキーが効かず3週間ほど原因究明にかかってしまいましたが、何とか解決。 仕上げは、エンブレム。 先ずは、板金に出して直ぐに作成しておいたROTARY TURBOのデカール。 クルマを購入した時には貼られておらず、ずっと復活させたいと思っていました。 ということで、写真と見比べながら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/19 21:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年02月24日 イイね!

板金完了!なのに。。。

板金完了!なのに。。。
ずいぶん時間を費やした板金作業です。 もう板金は終わりがと思いましたが、Aピラーのカバーを外すと、そこにもサビが。。。 最後のサビ退治です。 全てのサビを退治し、板金作業完了です! 次はいよいよ塗装。 ついにボディーの塗装です。 モール類やワイパーもこれでピカピカ 最後はドアの塗装です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/24 14:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月15日 イイね!

板金すすんでます。

板金すすんでます。
板金作業を進めている間になんと以前修正したサンルーフにサビが復活!こんな短時間に復活するなんてことがあるんですね。板金屋さん曰く少しでも削った後にサビが残っていると復活することがあると言っていました。責任をもって治しますんでと板金屋さん。 サンルーフ周辺の屋根もこんな感じでサビ退治。 大変 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/15 09:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第73回大磯ミーティング http://cvw.jp/b/1904595/48748573/
何シテル?   11/04 20:53
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation