
2025年3月30日
旧車の展示イベントを企画している方からお声がかかり、茨城でのツーリングへの参加依頼があった。旧車と言えど展示しているより走っている方が楽しいと思うので、躊躇なく参加。走行ルートは確定しておらず集合場所が決まっている緩めの企画でした。土浦の集合場所から第一の目的地である笠間芸術の森公園へスタート。
十分に時間があったので、セブン仲間と筑波山を経由して向かうこととしました。
土浦側からの筑波山の道路には所々に減速バンプが設けられていて激しい衝撃を受けながらのワインディングロード。展望駐車場でちょっと休憩です。
筑波山を下ってからも時間が十分にあったので他の山道に向かって楽しんでいるといつの間にか集合時間に間に合わなくなってしまい笠間芸術の森はパスして、最終目的地である「道の駅かつら」に向かうことになってしまった。他の参加車よりちょっと早く着き待っていると続々と参加車両が入ってきました。
河原沿いの広い駐車場に多くの旧車が集合です。
様々な年式・車種の旧車がいます。
うらやましい限りのツーショットです。どちらも色が最高です。
今回の参加車両の中で一番刺さったのはこちら。ザガートボディーを持つフィアットアバルト750です。いかにも軽量小型のスポーツカーで、走ったら軽快なハンドリングが楽しいだろうなぁと想像できます。

リアクオーターガラスが逆反りになっていて社内の空気のアウトレットになってます。
クルマは旧車であってもクルマと対話しながらドライブするのがいいですね!
Posted at 2025/04/19 23:05:31 | |
トラックバック(0) | クルマ