
2015年10月31日
東京モーターショー2015を見学に行って来ました。
モーターショーは高校生の時から30年以上欠かさずに見に行ってます。今年はいつも混雑する昼時ではなく、夕方を狙って見学に行きました。混んではいますが、どのクルマも少し待てば一番手前から見ることが出来ました。
今年のモータショーのトレンドはやはり”自動運転”。
どこのメーカーからもタイミングを見合せた様に自動運転技術が発表されていました。
スゴイ技術。仕事で運転をする人には待ち望む技術。社会問題になっている高齢者の運転をサポートする可能性を感じました。
でも、クルマが楽しくなるとは何処のメーカーも言ってないし、ワクワクが感じられない。
ある自動車メーカーは難しい運転操作は不要ですと言っていた。うーん。。。
そんな中で、やってくれました。
無駄に長いロングノーズと短く低いルーフ、色気のあるグラマラスなライン。
そうです。マツダRX-VISION!
スペックは、全く明かされてませんけど、ロータリー復活の期待が膨らみます!

RX-VISIONの傍らにはロータリーのご先祖様が。。。

その他の展示車をコンセプトカーを中心にご紹介します。
トヨタ S-RF ライトウェイトスポーツです。愛嬌のある顔つきで人気が出そうです。

レクサスのコンセプトカー LF-FC

ホンダ New NSX

ホンダ New CIVIC TYPE R

ニッサン CONCEPT 2020 VISION GRAN TURISMO

Audi R8 Plus

マツダ KOERU

スズキ MIGHTY DECK

KEN OKUYAMA DESIGN Kode9
Posted at 2015/11/01 21:38:49 | |
トラックバック(0) | クルマ