• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミゴンのブログ一覧

2023年06月27日 イイね!

サンブレフェスタ2023

サンブレフェスタ20232023年6月25日
サンブレフェスタを見に行きました。昨年、作成中だった6輪のF1 ティレルP34が完成してました!当時話題になり、最も記憶に残るF1です。サンブレフェスタは外車比率が高く、この日も展示車両、駐車車両合わせ多くのクルマが集まっていました。


虹色に輝くランボルギーニ!


最高の組み合わせの2台!


超希少なトライアンフ1500TC!初めて見ました。


他にもたくさんのクルマがありました。












SAは2台でした。




今回、サンブレフェスタには、私も良く拝見させていただいているユーチューバーの水戸道楽さんが出店するとのことで、会いに来ました。いつも彼女のユキちゃんとの掛け合いに笑わせていただいています。


プロカミーノと絶賛レストア中の鉄仮面DR30を持ち込んでくれてました。






私もステッカーを購入し、記念写真を撮っていただきました。ありがとうございました。


水戸道楽さんの影響もあり、たくさんのDR30が集まってました。
















お店も大行列でしたし、多くのDR30が集まるなどユーチューバーの影響力はスゴイなと改めて実感しました。
なんか、ゆるくつながっている感じで楽しいですね。
Posted at 2023/06/27 22:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年06月04日 イイね!

榛名ロータリーミーティング2023

榛名ロータリーミーティング20232023年5月27日
前日まで仕事がピークで忙しく帰りも遅かったので、起きた時間で榛名ロータリーミーティングへの参加を決めようと思っていたのですが、目が覚めるものです。早々に支度をし、出発。2020年に参加した時は会場が遊園地の駐車場でしたが、今回はスケートリンクです。
一つ手前のインタチェンジで高速を下り、峠を越えて目的地へ行くこととしました。約10kmに及ぶ峠道は対向車もほとんどなく非常に快適。久しぶりに峠のドライブを堪能しました。その先にあるスケートリンクまであと2kmのところで突然の渋滞。なんとイベント参加のロータリー車渋滞!
30分の渋滞の後に会場へ到着。なんとスケートリンクの中でオーバル状のコースに駐車するという予想外の展示!


既に沢山のロータリー車が到着しています。



私もリンクの中へ駐車。このイベントではSAは希少車でした。


このイベントには様々なイベントが仕掛けられてました。そのうちの一つがロータリーサウンドを聴くというコーナーです。爆音のロータリーサウンドが聴けるというのは山の中にあるスケートリンクという立地ならではです。
サウンドを聴かせていただいたのはFD、FC、ユーノスコスモの3台です。


FDには3ローターターボが搭載され、鋭く迫力のあるサウンドです。


FCには4ローターが搭載されています。しびれるサウンドです。


ノーズの長いユーノスコスモにはなんと6ローターが搭載されています。ターボとは異なるNAならではの甲高いサウンドは大迫力!


公道走れるの?といった雨宮エアロを纏ったFDです。


ワイルドスピードな1台です。


こちらのサニーにも13Bが搭載されてます。


サバンナRX-3顔のRX-8。不思議に違和感なくカッコいい。


シャンテロータリー。ド迫力のオーバーフェンダーです。


その他にも個性が強いクルマが沢山あります。














500台近くのカスタム度の高いロータリー車が集まり、情報量の多さと、クルマを愛する熱を感じるイベントでした。
勿論、帰りも峠を楽しんでのドライブでした。
Posted at 2023/06/04 08:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「RE Fan Meeting http://cvw.jp/b/1904595/48540832/
何シテル?   07/13 18:27
トミゴンです。 職業:サラリーマン 趣味:車(レストア&ドライブ)、旅行    最近、旧車にハマってます。 休日に車いじりをする事が何よりの楽しみです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526 27282930 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7(SA22C)に乗っています。 ネットで衝動買いしてから3年かけてレスト ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
錆と汚れとの戦いに奮闘し、3年かけてレストアしたSA22Cターボです。既に30年が経過し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation