
2023年9月13日
逢引き2023に参加しました。
3連休の中日開催ということで、渋滞に巻き込まれたくないので朝早く出発。至って順調にドライブ。途中、東名高速道路ではコスモスポーツ4台の集団や、ロードスターなどと会いました。そうなんです、マツダファンフェスタが同日開催するのでそちらに向かうんだろうな。
順調だったので、会場に着くと1番乗り。主催者の方に『未だ準備してるからしばらく待っててください。』と言われ『準備手伝いますよ。』と申し出て、一緒にテント張りなど会場準備。9月とは思えない30度越えの気温なのでちょっと手伝うだけで汗だくです。途中で雨が時折降る天気にテントが大活躍でした。
そんな中、30台近くのSAが集まりました。
色とりどりで、いじり方も様々なSAを見るのは楽しいです。

そんな中、綺麗なマッハグリーンの前期型SAに目が止まり、オーナーさんと話をしながら見ているとなんか違和感を感じました。

これだけで解かった方は相当変態です。
はじめは、なんでテールランプに赤いリフレクターを張り付けているんだろう?と思っていましたが、よく見ると赤とオレンジの配色が逆である事に気づきました。
オーナーさんによると、これは欧州仕様のテールランプだそうです。初めて見ました。未だに知らないこともあるんですね!
次に目に止まったのが、これもまた綺麗なブラウンのIMSA仕様後期型SAです。こちらのオーナーさんは若いのですが、どうしてもこの仕様にしたいと思って、ノーマルボディーのSAを購入し、IMSA仕様に仕上げたとの事です。IMSAっぱねやアイローネまで装着し、まさに当時仕様です。もしかして、もっとも最近作られたIMSA仕様のSAなのでは?!
今回は、少数ですがSA以外のセブンも参加しており、偶然、赤色のSA、FC、FDが並びました!歴史が伝承されている感じでいいですね!
カーボンボンネットを持つSAですが、ギラギラ太陽の下で透けてます。
手をかざすと手の形が明確にわかります。カーボンって透けるんですね!
最後に集合写真をパチリ。
9月にこんなに日焼けをするとは思いませんでした。
暑い中、運営いただいた主催者の方々、お疲れさまでした。
ちなみに、帰りは大渋滞でした。。。。
Posted at 2023/09/24 22:51:38 | |
トラックバック(0) | クルマ