2025年01月12日
iPhone11からiPhone16に機種変更をした。種々の設定は、11から16に自動的に転送された。Golf8のCarplayにも、何事も無くiPhone16で接続が出来た。
しかし
Googlemapの表示が極端に遅く、目的地検索は悉くエラーになった。AppleMusicでも読み込め無くなった。iPhone単体では問題無く使えるので、車とiPhone間の通信の問題であると思われた。
まずは、接続を全てリセットして再設定する事にした。車に乗り込んで車との接続を確認すると、何故かWi-Fiで車と繋がっている事がわかった。早速、Wi-Fiの接続を切断した。するとBluetoothで接続がされた、不具合が一挙に解消した。勝手に、Carplayとの接続がWi-Fiに切り替えられて居たのが原因の様だ。
Golf8のナビは現在位置の確認程度にしか使えないモノなので、Googlemapは生命線だった。原因がわかって本当に助かった。
Posted at 2025/01/12 12:55:18 | |
トラックバック(0) |
Golf 8 | クルマ
2024年04月26日
ハイブリッドゴルフの初期型だけあって、ハードとソフトのどちらもバグは多かった
ディーラー持ち込みのリコールは、シートベルト関連とエンジン関連(忘れた)の2回
ソフトウェアのアップデートはもう10回以上あった様に思う
後は、ステアリングセンサーの異常と言われるが、ステアリングヒーターを付けたら安全装備が無効になった事。ディーラーに連絡したらステアリングの交換になった。ステアリングは受注品だとかで、1ヶ月待たされて交換。当然その間は遠出には使用しなかった。それで、その症状は一旦収まった。しかし、1年後の今冬に再発した。
ディーラーに電話をかけたら、同様の症状の連絡が複数入っているとの事で、謝られて様子見。そして、ほぼ同時のタイミングでソフトウェアのアップデートが入った。アップデート後はなぜかその症状はピタリと止んだ。コレはきっとソフトウェアのバグだったんだろうと疑っている。
今年の夏に残クレの期限となる。車を返そうかと思っていたが、やっと完成車になった気がするので今回は残金を払おうと思う。新車保証も延長してしまったし。
Posted at 2024/04/26 21:11:12 | |
トラックバック(0) |
Golf 8 | 日記
2021年09月24日
本日は有給を取得したので、平日の休みを満喫すべく週末はデフォで混んでいる中央道を使って山中湖に遊びに行った。
オリンピックのロードレースの舞台になった山中湖の周回道路をサイクリングして見たかったので、折り畳みのスポーツバイクをゴルフに積み込んで乗り込んだ。20インチの車体だったが、折り畳みチャリ故に難なく収納。
先日、散々ディスったコースティングだが、そこそこ車が多い市街地や峠道では不便な機能だが、空いている道(車間を気にしなくて良い状態)やACC走行とはマッチングが良い機能だと思った。しかし、ACCを使わずに前車がいる状態では、コースティングモードになるとどうしても車間が詰まってしまい、実に鬱陶しい。こういう場合は、やはりシフトノブでSモードで運転するしかない様だ。
納車後500kmを超えて、少しゴルフ8と仲良くなったような気がする。
Posted at 2021/09/24 21:25:46 | |
トラックバック(0) |
Golf 8 | 日記
2021年09月19日
昨晩は所用があり、雨の中首都高やら高速を走りました。
アクセルON状態やACC使用が多かったターンパイクとは異なり、ACCを使わない事が多い首都高では、一つだけとっても違和感を感じる点が見つかった。
それは、アクセルオフがちょっとでも続くと勝手にエンジンがオフになり、コースティングになってしまうことだ。自分にとっては、アクセルオフはエンジンブレーキを期待する行動なので、速度が落ちずにそのままスーッと行かれてしまうのは大変な違和感。
コースティングを解除するには、アクセルをオン、パドルシフトをいじる、シフトノブでSにすれば良い。
コースティングにそもそもならないようにするのは、シフトノブでS選択しかない。
Dレンジで、コースティングにならない様にするのは無理の様だ。
正直、これは実にイマイチ
妥協策として自分がやっているのが、ドライブモードはComfort選択、シフトノブでSレンジ選択。
これらもソフトのアップデートで改善して欲しいところではある。
Posted at 2021/09/19 10:11:21 | |
トラックバック(0) |
Golf 8 | 日記
2021年09月11日
新しい車に乗り換えた時は、必ず行くのが箱根のターンパイク。
時間があったので、天気はイマイチだったが土曜日にゴルフ8で乗り込んで来ました。
ターンパイクは、違う会社がネーミングライツを買ったようで、記憶とは違う名前になっていました。
往復走ってみて、気づいた点は下記:
R -Lineのスポーツサスは、ワインディングで生きる。非常に良かった。
ブレーキの効くポイントがちょっと奥なので、慣れる必要がある
7.5と比べると、路面からの情報がわかり易い感じがした
7.5も同様だが、アクセルオフだけではエンブレが弱い。シフトダウンが必要。
行き帰りの東名も空いていたので、燃費は18km/lでした。トラベルアシストのお陰で、高速での走行はまた一段と楽ちんになった。
Posted at 2021/09/13 10:01:52 | |
トラックバック(0) |
Golf 8 | 日記