• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

独逸車党のブログ一覧

2018年11月27日 イイね!

真の実用車

買ってよかった。刺激は皆無だが、平均点が高く移動手段として秀逸。
Posted at 2018/11/27 08:56:25 | コメント(0) | Golf 7.5 | クルマレビュー
2018年11月27日 イイね!

ゴルフのその後

 もうインプレするネタも無くなってきました。ホント、不満がありません、このクルマ。静かだし、緊張させないし、乗っている時にBMW 135i(夜遊びスキの彼女)には感じなかったリラックス感を感じています。まぁ夜遊びスキの彼女は、刺激的なのが持ち味なので比べるのはお門違いなのですが。。。
 1点難癖をつけるとすれば、バックに入れてアクセルを踏んだ時の唐突な動き方でしょうか。これは結構そっと踏まないとイキナリ出てハッとさせられます。じわっと出る様になったらもっと良いと思います。慌てて踏んでぶつけてしまう人もいるんじゃないでしょうかね。
 そうそう、CAスポーツと言うメーカー製のドアポケットに入れるドリンクホルダーを購入しました。これはレビューでも評価が高いですが、純正とほぼ同じデザインで価格が半分程度。これで十分です。
 先の3連休では、沼津にドライブしてシース―とか言っておりましたが、山登りに行ったり宴会に行ったりで、ゴルフと戯れる事は出来ませんでした。なので、本領発揮と思われる長距離のインプレは出来ず仕舞い。
 この後の車関係のイベントは、来月に予定されているスタッドレスタイヤへの交換でしょうか。これはまた別の日にアップします。
 
Posted at 2018/11/27 08:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2018年11月21日 イイね!

インプレ3日目

 さて本日も通勤のみなので試せることには限りがありました。本日はその平凡な彼女のACCにフォーカスして試してみました。いつもちょぼちょぼと渋滞するバイパスで前車をロックオンしてやってみました。案の定渋滞して、今にも止まりそうな勢いになりましたが、ACCは忠実に減速しました。ブレーキペダルをいつでも踏める様に待機していたら、前車が停まるとちゃんと停止してくれました。2秒以内に動き出したので、何もなかったかの様に自動で動き出し、前車の追随を開始しました。いやぁーすごい。これまでのところ満足感は120%です。
 自分にとって良いクルマって言うのは体力とかも含めた人生のフェーズで変わるものと思います。今は、ゴルフが自分の生き方と良く合っている様な気がします。なんか段々とインプレがつまらなくなってきましたね。
Posted at 2018/11/21 21:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | クルマ
2018年11月20日 イイね!

インプレ2日目

 さて、その平凡な彼女との2日目です。本日も通勤だけなので、余り昨日の発見に追加はありませんが、今日はバイパス通過時にACCを試してみました。これは、これまでに乗った車とは隔世の感があります。前方の車をロックオンして、車間を調整するとそのまま付いて行ってくれます。坂道になってスピードが落ちると、同じ様に落としてくれます。更には信号で止まった時には、実に静かに止まってくれました。多分、人間が運転するより上手な止まり方だと思いました。いやぁ驚き。
 この機能があれば、高速の渋滞はかなり楽そうです。夜遊びが好きな彼女(135i)の時は、渋滞は不快極まりなかったので週末に高速に乗って出かける事が極端に減っていました。早朝にターンパイクの往復をやって帰ってくる位でしたので、山安で干物も買えませんでした。今日のACCを試してみて大分勇気が湧きました(笑)。今度の3連休は沼津にでも行ってシースーでも食べてこようからしら。
Posted at 2018/11/20 17:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | 日記
2018年11月19日 イイね!

ゴルフ7.5のインプレ

今日は通勤に使って、約20km程度明るい時間と暗い時間に走りました。

うーん、いつもの通勤なのに135iと比べると大分違います。乗り込んでエンジン掛けたら勝手にIphoneに繋がり、音楽が始まった。ステアリングも軽くて、指一本でも回せる感じで、135iの様なヨイショ感が全くありません。ただ、人馬一体感という感じは希薄かな。そこにはトレードオフがある感じで、例えて言うならば:

夜遊びが好きな彼女(直6、2ドア)と別れて、美術館巡りが趣味の平凡な彼女(直4、5ドア)と付き合い始めた感じ(何のこっちゃ!)

でしょうか(笑)。きっと時々は夜遊びが好きな彼女が懐かしくなるとは思いますが、この究極の平凡な彼女から逃れるのはかなり難しそうです。冬に炬燵から出るのが難しいみたいな。

インプレに戻ります。運転支援のハイテク装備は、イマイチ使いこなせず、翌日以降。便利さを実感できたのは、アダプティブヘッドライト、通勤路につづら折りの道があるのですが、これは素晴らしいです。ステアリングの方向を照らしてくれて今までは暗くてよく見えなかった部分が見えるので大変楽でした。

しょぼいインプレですが、まずは第一日はとても満足して終わりました。

そうそう、CarPlayで接続してGoogle Mapを使った時にはステアリング前のディスプレイ(正式名称忘れました)にデフォルトのナビ画面が出る時と出ない時があります。どうも純正のナビを立ち上げて表示させてから、CarPlayでIphoneを繋げてGoogle Mapを立ち上げると、ナビのディスプレイにはgoogle map、ステアリング前のディスプレイには純正のナビ画面が表示される様です。明日以降に再現性をチェックしてみます。
Posted at 2018/11/19 18:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | Golf 7.5 | クルマ

プロフィール

「再びVWディーラーから無償修理のご案内が来た。ゴルフ8ってつくづく完成度が低かったんだなぁと呆れる。」
何シテル?   05/01 22:09
BMW Mini cooper S(6MT)からBMW 135i (DCT)に乗り換えました。不格好などと云われておりますが、3L直6を隠したタダ者では無い雰囲...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブライトリング コスモノート帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 22:04:23
【時計】やっぱり一番のお気に入りはコレやな~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/22 10:02:39
CBS(コンディションベストサービス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 23:49:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7.5からの買い換え。 買い換えるつもりは無かったのだが、残クレ終了が近づいたので ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2ドアに嫌気がさしてCセグメントの標準器に乗り換えを決心した。色は、おっさん臭くて、曇り ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
窓枠は銀縁と云う拘りがあり、ディーラーオプションでクロームラインエクステリアを付けました ...
ミニ MINI ミニ MINI
とても楽しい車だった。6MTだったので、峠道がとても面白かった。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation