• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zuckyのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

みんカラ10周年

みんカラ登録して今日で10周年だそうです。
確かこの年の関東G6の初戦辺りで、でジムカーナ仲間が軒並み始めてるのを知って、追随したのだったかな。

当時と比べてイベント会場で会えなくなった方も多いですが、変わらずご一緒できる方もまだいます。
そんな連中と10年前と変わらず、明日もジムカーナ。
今年のG6第一戦です。

そして10年後も、ジムカーナを楽しめている時代で、また自分でありたいものですね。
Posted at 2016/04/02 14:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

今シーズンのジムカーナの準備を始める(タイヤ探し@オートサロン編)

今シーズンのジムカーナの準備を始める(タイヤ探し@オートサロン編)十数年ぶりに東京オートサロン2016に行ってきました。
目的は今シーズン使うニューモデルのタイヤを見るため。

結論から申し上げます。
ダンロップのブースにはZⅡ☆が展示されていました。
後継モデルの発表なし!
説明員さんに聞いたとこと、今後の展開は何も言えないとのこと。
ただし!
ZⅢじゃないけど、ジムカーナをやる方々にたいしては、今後「何かお知らせできるかもしれない」とおっしゃってました。
それって今シーズンの開幕に間に合うんですか?、と伺いましたら「大丈夫だと思う」というコメントをいただきました。
噂のダンロップ新タイヤ、ZⅢではないけど何かあるらしいということで、もう少し今年のタイヤの発注は待ちましょうか。

タイヤでは、ヨコハマが新しいスポーツタイヤのプロトタイプを展示していました。(写真)
パターンはちょっとミシュランっぽいですね。
説明員の方に「次期ネオバですか?」と聞いたら、ネオバとは別の商品企画で、よりサーキットレースを意識したものとか(具体的には86/BRZレースのクラブマンクラスを挙げていました)
残念ながらこちらのは発売は夏以降の見込みと言うことで今シーズンには間に合いませんね。
ヨコハマの方は、発売されたらきっと評判になりますと、かなり自信がある様子でしたよ。

[オマケ]
ブリッドの新作フルバケ。
小さい作りではないけど、S660にぴったり2脚収まってました。
Posted at 2016/01/17 00:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年11月07日 イイね!

来シーズンのジムカーナの準備を始める(ホイール編)

来シーズンのジムカーナの準備を始める(ホイール編)先週末のG6フェスティバルで今年のジムカーナ参戦予定は完了。
早速、来シーズンに向けた準備を始めました。
最重要項目はタイヤとホイールです。

S1の純正装着タイヤのサイズは225/35R18というアフターマーケットの市場では、ほとんどラインナップされないニッチサイズ。
(225という細さで35扁平なんて、変態サイズと言わせてもらいたい!)
ちなみに純正装着されているタイヤのブランドはBSのS001(ポーランド製)。ジムカーナでは、RIRやZⅡ☆スペックやRE71なんかとは勝負になりません
純正サイズでそういったハイグリップラジアルがあればタイヤだけの交換も考えられたんだけど、選択肢がないので17インチへダウンします。
225/35R18に外径をあわせると225/40R17がちょうどいいんだけど、これも売ってないので選ぶのは215/40R17。
実はドイツでのS1の標準装着サイズも215/40R17で、この18インチは数百ユーロ高のオプション品です。

さてタイヤは、2年前にZⅡ買った直後に☆スペックが発表という悪夢に見舞われたので、今回は1月のオートサロンでの各メーカーの動向を確認してから考えます。(十数年ぶりにオートサロン見に行きます、たぶん)

で、まず先に17インチのホイールをどうするか検討していました。

実はS1では、GF8(初代インプレッサワゴン)以来の久々でレイズのTE37を使いたいと思って調べたんですが、TE37どころか17インチではS1に使える鍛造のホイールは全然ないんですね。
鍛造ではないですが、ヨコハマのアドバンレーシングブランドだと何種類かサイズがあるのですが、前のクルマで「ADVAN Racing RZ」を使っていたので気分を変えたい今回は除外。
プロドライブの鍛造品では「GC-05N」でサイズがあるのはわかったのですが、完全受注生産品なので(だからサイズが豊富なのだと思います)値引きも期待できないし、デザイン的にも普通なので導入候補としては考えておりませんでした。
(それに、私の中では「プロドライブ」のブランド価値は、21世紀に入ってからのスバルワークスでのあのていたらくやミニのワークス活動での失敗などで地に落ちておりましたし)

そんなこんなで、とりあえずつなぎでいいや、という感じで中古のBBSの鋳造ホイールRXのVW・アウディ用サイズを入手しておりました。

ところが先日、とある中古パーツ屋さんで、まさにS1ぴったりサイズの「GC-05N」(色はブリティッシュブラック)の、それも未使用品が売りに出されているのを見つけてしまいました。
でもデザイン地味出しなー、どうしよっかなー、とWEBで装着画像なんかを検索していたら、今年の全日本ジムカーナのPN3クラスにトヨタ86でエントリーしていた西野選手の車に「GC-05N」が履かれているのを発見!
しかも、第5戦の砂川ラウンドで優勝しているし。
どうしよう、このホイール俄然かっこ良く見えてきた、俺、ほんとに主体性のないミーハー野郎だわ。
なんてアホな検討の末、GF8時代の「GC-05A」(↓写真)

GGB(二代目インプレッサワゴン)時代のGC-010Eに続く、
3個目のプロドライブブランドのホイール(↓写真)を買ってしまいました。

、というお話でした。
(なんか嬉しいらしくてこんな長文書いているし)

追記:
そんなわけでBBSのRX(17インチ、7.5J、+35、PCD100、純正ボルト対応)が不要になってしまいました。ご興味ある方がいらっしゃればご連絡くださいませ。

Posted at 2015/11/07 18:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年09月30日 イイね!

日本最高(標高)のジムカーナ

標高1600メートル。
空気が薄くて空ぶかしだと5000回転までエンジン回ってくれない、そんな高地でのジムカーナに行ってきました。

狭いスキー場の駐車場のコースを使ったバリバリのパイロンコースなので、本来は大好物なのですが、今はサイドでクルマをクルクル回せない状況なため、大変苦労してきました。
現状、サイドターンを発動させるには、十分な前加重かけて、横G十分ためて、サイドを長めに引いて、という手間をかけられてやっとたまに成功する程度。
助走距離が十分とれないコースでは非常に厳しいのです。

こちら、なんとか1回だけ成功したターンのある映像です。



条件が整えば、完全ノーマルのS1でもサイドターンが可能であることは実証できましたかね。
もちろんESCは完全オフです。
オンだけでなく、スポーツモードでも、サイドターン、邪魔されます。

さて、来月は富士スピードウェイのジムカーナコースで、もう少しハイスピードなコース設定だとS1がどう動くか試してきます。
エンジンが6500までしか回らなく、直ぐにリミッターに当たってしまうので、富士では3速全開をやる羽目になりそうです。(ちょっと怖い)

Posted at 2015/09/30 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

S1SB初ジムカーナイベント参戦大反省会

S1SB初ジムカーナイベント参戦大反省会
失敗した
失敗した
失敗した
×∞

(阿万音鈴羽(CV:田村ゆかり)の声で)

そんな感じの悔やまれる結果に終わってしまいました。
あー情けない。

さて、G6プレジャーラウンド。
当日は前日の練習会と違って朝から快晴の夏らしいよい天気。
けど、日陰で風があると涼しいという、ちょっと秋も感じさせるジムカーナ日和な一日でした。

S1のアンテナにはずっとトンボが止まっていて、みんなで写真撮っていても全然逃げませんでしたよ。


で、走りの方。
サイドを4回は引きたいコース設定でしたが、前日の練習でドライだとGを相当ためないと流せないことがわかっていたんで、今回はうまく行けばできる?というポイント以外は素直にグリップ走行することにして、練習走行からトライ。

んーー、シフト中にリバースにギアが入っちまうぞ!

S1は6速でリバースの位置は1速の向こう側。
ソフトノブを押し下げて入れる方式になっています。
これまでのインプレッサの6速はリングを引き上げて、6速ギアの手前に引き入れる方式でしたので、まさに真逆ですが、これジムカーナに向いてない!。危ない。
シフトノブを持ち上げているバネが弱すぎて、上から包みこんで押すようなワタシのソフトの仕方だと、ロックが簡単に外れて、リバースに入っちゃうようです。
ジムカーナみたいな1速、2速で全開くれてガンガンシフトチェンジするようなスポーツ走行、ドイツ人は知らないから、こんなリスクがあるなんて想像もしたことないんだろうなー。

というわけで、下手すりゃミッション壊しちゃうんで、ギアチェンジの仕方を意識的に変えるようにしたのですが・・・、これが失敗に繋がるのです。

練習走行、1本目の反省をいろいろ考えて、勝ってやる!ぐらいの気構えで望んだ2本目の走行。
またもやシフトミス。orz
今度は2→1のダウンシフトで3速に入っちまいましたよ。
原因はリバース予防でシフトノブの横から軽く押さえてシフトレバーを動かすようにしていたら、右側にGがかかっているダウンシフトで体が持って行かれてシフトレバーの縦位置がずれてしまったのではないかと。
クルマが十分わかっていれば、やらなくてすむ失敗でした。
というかフルバケあれば、何の問題もないんでしょうけど。早く入れないと。

そんなわけで、3速に入って加速が鈍ってタイムロス、1速に落とすので駆動を切ってタイムロス、落ちたスピードを戻すのでタイムロス、とたぶん1秒以上失ったような気がするのです。

あー入賞賞品の奥伊吹そば貰って帰りたかった。


というわけで臥薪嘗胆。自分の失敗を心に刻んで、次につなげるために長文の反省ブログを久々に書いてみました。
だめ押しで、問題の走行の映像も、恥さらしで上げておきます。


追記:
当日おつきあいいただいた皆様、お疲れ様でした。残りのG6も引き続き参戦しますのでよろしくお願いします。
Ozekiさん、S660試乗させていただきありがとうございました。あれは楽しかったですー♪。
Posted at 2015/08/29 18:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2019JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ表彰式。
昨シーズンはチャンピオン防衛できませんでしたが、シリーズ2位で呼んでいただくことはできました。」
何シテル?   01/13 13:00
AudiS1でジムカーナに参戦するという、物好きな活動をしています。 2018年はJMRC千葉・東京ジムカーナシリーズで新設された「NS(ノーサイド)クラス」...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロッキーナビ取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:21:18
ロッキーナビ取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 12:20:23
Racingline Magnetic oil sump Drain plug 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 18:48:55

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
5台目の5ドアハッチバック車。そして4台目の2リットル4WDターボ。 (HN14パルサー ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
生涯一ハッチバック人生。 ついに傍流モデルからメインストリームに上り詰めました(笑 ※ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
”自称”I'sスポルトspecZ、その希少性から「世界遺産号」とも呼ばれています。 そし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation