• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミクのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

オープンドライブの必需品!

オープンドライブの必需品!最近、さっぱりクルマネタが無いミクです...(~0~; 



かなり以前の話ですが、最近新しいサングラスが欲しいなぁ~と漠然と思ってましたが、とあるアウトレットのOAKLEYにてB品の格安サングラスをゲットしました!買った当時はデザインでコレ!と選んだので、それが何というモデルかも知らずに、自分らしからぬ、ほぼ予備知識ゼロ衝動買いしてしまいました!(^-^; 購入時に店員さんより2年位前の絶版品とは聞いていました。



そして本日別のOAKLEYショップでオプションのハードケースを購入しましたが、ついでに店員さんにモデル名を聞いて初めて知りました!Valveというそうです。ネットで調べると、このモデルはアジア系の人の顔に合わせた形にデザインされているそうで、実際顔にジャストフィットします!購入後すぐにスキーで使ってみましたが、激しく動いたり派手に転倒しても外れませんでした!流石は老舗のOAKLEYですねぇ~♪ イチロー先生も愛用するわけだ...



当初はスキー用と思って買いましたが、ドライブ中でも使えるデザインで嬉しい誤算でした!ま、自分が似合っているかどうかは置いといて、装着感も良く、造りもしっかりしているので、今後大いに活躍しそうです!( ̄ー ̄)ニヤッ! 操縦するドライバーもたまにチューニングしないとね!(笑) というより、オープンドライブ中にできるだけドライバーのルックスを誤魔化す方が大事ですね!(爆死)


それと来週末、久々にS君にパーツが投入されることが決定しました!これは例のブツが装着される序章のようなもので、これだけでも非常に楽しみです!(b^ー°)





関連情報URL : http://oakley.com/pd/1228
Posted at 2009/02/22 22:20:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年11月17日 イイね!

脚...決めました!

脚...決めました!とうとう大物パーツの投入を決意しました!



でも冬のボーナス次第ですが...(汗)



モデルはほぼ8割方固まりましたが、今週末の茨城S2オフで装着車を試乗させてもらいたいなぁ~♪ そこでのインプレで最終的に決断しようと思います!今のところ、車高は控えめに25mmダウンを予定してますが、このままでは現在の車庫で間違いなく擦ります!(涙) 購入先もセッティングも何も考えていないため、実際の導入までに課題は山積です...



ひとまず、何の脚かはナイショ!(笑)




※写真は一部画像を加工しております...(^0^;



Posted at 2008/11/17 23:03:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年11月03日 イイね!

撥水効果は上々♪

撥水効果は上々♪今日もカレンダー通り、仕事が休みでした。



まずは手始めに洗車から開始!ホワイトボディは手入れが大変だと思われがちですが、実際はボディカバーを掛けているんで、汚れないのでとっても楽です!しかも傷も目立ちにくいので、洗車時も変な気を遣う必要が無いのが、ホワイトボディを選んだ理由の一つです。もちろん、スポーツカー=ホワイトという個人的な理念もありますが、以前ホワイトボディは事故りにくいと聞いた事ありますが、何故でしょうか??



先日、ホンダアクセス幌ワックスを施工しましたが、少し濡らしてみると写真のようにボチボチ弾いてます!あとはどれだけ持続されるか見守りたいと思います。半年持てば上出来ですね!そして車検証と一緒に届いた証票ステッカーを貼るため、ルームミラーを外すも、復旧に手こずってしまい、無駄な時間を費やしてしまいました...あ~、DIY下手は治りませんねぇ...



そんな中、嫌なモノを発見してしまいました。それはこちら...









助手席側の窓が開閉する縁にあるゴムが破けてしまってます!(涙) 何故だろう?特に酷使したわけじゃないと思いますが、皆さんのSでも起こってますか? しかも同じく助手席側で、先日の幌交換の影響からか、一部ゴム製のウェザーストリップの噛み合わせが悪く、隙間がかなり開いている箇所があり、ここも要是正ですね。大雨だと間違いなく浸水しますわ!(滝涙) 明日、ディーラーへ連絡入れてみます。




あぁぁ...早くもまもるが活躍しそうです...|(-_-;)|






Posted at 2008/11/03 21:22:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年10月07日 イイね!

祝!発売開始!!

祝!発売開始!!物欲菌に感染中のミクです。


←これは現状の純正HIDです。念のため...



先日見つけてしまった格安国産HIDバルブですが、ふとHPを覗いてみたら...




発売開始!!注文受付中~♪



な~んて悪魔の囁きのような見出しが出てまして、すでに虜になっていたミクは、ほとんど躊躇せずにポチッと逝ってしまいました~!(滝汗)



発注してすぐに返信があり、今回は送料サービスとのことで、ちょっと得した気分に♪ 担当者も親切で好感が持てましたね!早速振込みを済ませると、間髪入れずに入金確認の連絡があり、明日から商品を発送できるとのことで手配をしてもらいました。




そして今回購入した商品はこちら!







































データシステム 純正交換HIDバルブ 6000K!!




正直、このメーカーは知りませんでしたが、純正ナビで走行中でもTVが視聴できるアダプターを見て、自動後退で見たことあるなぁ~程度でした...まぁ前途のように、日本製でこの価格、メーカー保証2年間車検対応なら上出来かな?と思います。



ふと純正HIDバルブは幾らかな?と思いパーツカタログで調べてみると、なんと1本14,700円! これって純正より安いじゃないですか!!w(°0°;)w 驚きです!



さて、商品を目の前にして、月末の車検整備まで装着を我慢できるか...(汗)







Posted at 2008/10/07 22:13:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記
2008年10月02日 イイね!

新たな物欲が...

新たな物欲が...車検ネタが続く、今日この頃です...もう少々お付き合いを...m(_ _;)m



さて、車検整備ついでのパーツ投入はすでにネタ明かししましたが、折角ディーラーでアレコレ装着するので、他に何かあったかなぁ~と通勤中にボ~っと考えていました!(爆)




その中で、ずーっと前から純正HIDバルブが黄色いから交換したいと思ってましたが、投入するならコレ!と決めていたベロフが金額的になかなか踏み切れず、延び延びになってました。しかし先日新たに装着されたLEDデイライトポジションライト純白系になったことで、ますます純正HIDの哀れな黄色い発光が気になってしまいました!(涙)



そこで色々と調べてみると、国産バルブは信頼性や発色が良いとの評判が多い反面、やはり金額的に不利なことが多い中、とあるメーカーの商品で国産+2年保証という新製品を発見しました!しかも値段も6000K2諭吉を切ってる何とも嬉しい価格設定で、すっかり虜になってしまいました!(´0`;ハアハア



しかし問題は、この商品は今月上旬発売予定の新製品で、まだ購入できませ~ん!(TωT; いや~車検までに間に合うかなぁ...?






Posted at 2008/10/02 23:40:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ関連 | 日記

プロフィール

オープンカーを買ったからには、夏だろうが冬だろうが夜だろうがオープンで走るのが鉄則と固く信じている、オープンカー馬鹿です! 高性能スポーツカーに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車種別】S2000 
カテゴリ:みんカラ
2008/04/23 00:48:13
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
現在の愛車。2.2リッターのAP2(AP2-100)です! 2005年11月24日発 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成12年式Type-Rxを中古で購入。通称『ミク号』 約4年半で計4万5千キロ走りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation