
こんばんは。
そろそろ
力尽きそうなミクです...
年度末の繁忙期は、あと2週間の辛抱ですね。;´Д`) ブログも完全に放置プレーしているにもかかわらず、PVを見ると毎日
100以上のアクセスがあるのでビックリしてます!覗きに来て貰っている皆さんに申し訳ないですが、復活までもう少々お待ち下さい...m(_ _;)m
今週末もエンドレス労働を決定する土日出勤でしたが、本日午前中だけ抜け出すことができたので、ず~~っと延び延びになっているパーツを取付けるため、地元ディーラーへ。時間がないので、もちろん
開店直前を襲撃!(爆)
まずは昨年末に取付けた
AP1触媒の
遮熱板をようやく装着しました。当時、遮熱板だけ納品が遅れてしまい、次にリフトアップする時に着けましょう!なんて言ってたら3ヶ月経っちゃいました!まあ性能の違いは...早めに触媒が暖まり、還元能力が高まるので、2NOxなどの有毒ガスの撒き散らしを抑える...だったかな?なので走りは変わりません!( ̄∇ ̄;
そしてもう1つ純正流用パーツの装着を試みましたが、一部取付けで部材不足が発生したため、次回に持ち越しとなりました。ま、素人準備なのでこれくらいのハプニングは仕方ないですね。ということで、お預けとなりました...(TωT)ノ~~~
今回車体をリフトアップしたついでに、いろいろと下回りの観察をしてみました。ついでに写真もバンバン撮ったりも...( ̄ー ̄)ニヤニヤ
このパーツレビュー用写真も変更しておきました!
さ、明日は久々に
S自走で日帰り出張に行ってきます!往復で450Kmなので、じっくり
初春のドライブを楽しんで来ます!(違
花粉さえ飛んでなければ最高なんですが...(´ω`;
Posted at 2008/03/16 21:54:34 | |
トラックバック(0) |
パーツ関連 | 日記