• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K@LM6の愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2012年2月29日

CW2 LED TAIL Ver.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ウインカーのクリア部分を切り出し
赤のアクリル板をはめ込み
2
面発光に
3
テールゲート側にも面発光を
4
面・線のイメージに
5
左 Ver.5
右 Ver.3
6
夜間
7
スモール
8
スモール・バック・ウインカー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームLEDバルブの更新作業、加工が必要になりました。

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

ナンバー灯交換(裏)

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

社外ヘッドライトAssy交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月1日 0:05
こんばんは~

メッチャかっこいいじゃないですか!!!!!!!

器用なんですね~羨ましいです・・・・

コメントへの返答
2012年3月2日 0:05
こんばんは!

小さい頃から、図工が得意だったんで^^

ですが、最近は歳のせいで
小さい物が見え難くなてきてます(笑)
2012年3月1日 1:12
スゲーー!!

装着するとやっぱカッコイイですね!
コメントへの返答
2012年3月2日 0:05
ども!

本日、写真撮ってきたんで
あとでUPします^^

良い感じです^^/
2014年10月16日 12:15
綺麗な面発光ですね!
羨ましい、、
アコードワゴンのガーニッシュは、狭くてなかなか上手くいきません(>_<)ゞ
コメントへの返答
2014年10月17日 0:01
こんばんは!

面発光っぽく見えるようにするのが大変でした(笑)

トライ&エラーになるでしょうががんばってください!^^

プロフィール

「HONDA ACCORD COUPE, HONDA INSIGHT 晩秋路を走る! http://cvw.jp/b/190590/47377935/
何シテル?   11/30 10:43
真夜中、月光下の活動  http://www.midnight-garage.com   と  http://www.moonlight-garage.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CM2 LED TAILの歴史 
カテゴリ:私のサイト
2012/01/05 20:58:18
 
Moonlight Garage 
カテゴリ:私のサイト
2011/08/04 21:39:52
 
Midnight Garage 
カテゴリ:私のサイト
2006/07/05 00:28:25
 

愛車一覧

米国ホンダ アコードクーペ 米国ホンダ アコードクーペ
マイナーチェンジ後の2016Mです。 EX-Lで 内装はBlack/White Comb ...
米国ホンダ アコードクーペ 米国ホンダ アコードクーペ
CF6(アコードワゴン)~CM2(前期・後期)~CW2(アコードツアラー)と乗り継ぎCT ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
アコードワゴン系四代連続です。 NAVIナシ SUN ROOF仕様です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
いろいろやりすぎで書ききれないです(謝)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation