• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月23日

連休の〆にお山。

連休の〆にお山。 先日のブログの通り、お山に登ってきました。

いつものコースです。
いつもとちょっと違ったのはコレでしょうか。

だいぶ設定まとまって来たので簡単に説明を写真にて。

簡単に言うと「PCに向かっている人と会話」出来ちゃう♪
運転者はヘッドセット等を使えばPCを見なくても会話する事が"一応"可能です。
使った感じは・・・「便利♪」(壁も多いですが・・・)


何度かリンク貼っていますが、そんなページはこちらです。
kuracchi@今ココなう!+UST
チャット参加するのにUSTREAMに登録しなくちゃいけないのが難点。

今日はよし。さんと東名青葉から湯河原あたりまで一応会話を続ける事が出来ました。
ご協力ありがとうございました。一部声を聞いていた人が居たでしょうか…?(笑


と、椿ラインの車載動画もテスト?で撮って編集も交えてみました。

見よう見まねですが勘弁して下さい。これだけでも結構大変だ(^^;
(※ちょい重い気がします。)

その後沼津の丸天で朝飯食べて即帰宅だったので、渋滞は殆どなく快適なドライブでした。

帰りの東名で覆面パトカーがすぐ後ろに走っていた車を捕まえる場面があり、結構焦りました(^^;
危うく全国の皆さんに捕まる瞬間をライブ配信するところだった…(笑
運良くそんなシーンを御覧になっていた方はいらっしゃるでしょうか?

と言う訳で、お祓いの効果(?)抜群の連休最終日でした。
ブログ一覧 | 今ココなう!、車載動画 | 日記
Posted at 2009/09/23 18:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年9月23日 19:05
仕事に行く途中のR135で見かけましたよ~ (^^)

約27秒付近に僕のMINIが停まっていたハズ!
倍速が正確なら、椿登り1~5:10ってことは・・・
4倍で約12分40秒? 速いね~ (゜o゜)

MINIでは15分切ったことありません (^_^;)
椿で140km出るって赤MINIがいたけど・・・マジか?

しとどから上にいたのは黄ゼロ1ですか?
零壱川崎さんかな? (^_^;)



コメントへの返答
2009年9月23日 19:22
タイミング良く空いてたので気持ちよく走れました♪

元々の動画は20分程です。
15分って何処から何処までかな?

ゼロ1、あまり良く分かりませんがそんな感じの車でした(^^;
2009年9月23日 19:06
↑計算間違えた (-_-;)
コメントへの返答
2009年9月23日 19:23
所々再生スピード変えてます(^^;
2009年9月23日 19:31
おつかれさまです。
速いっ! って早送りでした(汗

これってカメラどうやって固定してますか???
振動が無くって見やすいです。

↑27秒あたりを繰り返しみてしまった(汗
コメントへの返答
2009年9月23日 21:11
カメラの固定ですか?
先日の「車載動画オフ」のブログに写真載せてますが、結構適当なモノです。
USBカメラを助手席のヘッドレストに挟んでいるだけ(笑

やさしく運転しないとPCもカメラも吹っ飛びます(^^;
2009年9月23日 21:06
もう立派な生主ですね。ヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2009年9月23日 21:40
ニコ生には登録する予定は有りませんョ(^^;
2009年9月23日 21:13
ニコ生でやればもっと人くるよw
コメントへの返答
2009年9月23日 21:40
いや、人来ても困りますぅ(^^;
2009年9月23日 21:51
動画の1:00くらいの椿入り口から大観山Pまでで約15分掛かります・・・(法定速度は守りましょう)
ノーマルのクーパー&エコタイヤ&スピード恐怖症では、これが限界です (^_^;)

ゼロ1ならもうちょっと速いかな~? 計ったこと無いけど・・・
現在ゼロ1は思い切り走れない状態です (T_T)

ちなみに、前走車はやっぱりゼロ1川崎さんのようです。
デフから異音がして、ゆっくり走ってたみたいです。
コメントへの返答
2009年9月23日 23:19
タイムアタックはした事ありません(^^;

何があるか分かりませんからね、そんなに無理は、特にバイクが多い地ですから…。

でもココはやっぱ楽しい道路です。
2009年9月23日 22:54
これで捕まっていたら、御本人にも祈祷が必要でしたね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年9月23日 23:20
ご本人も祈祷してもらったから大丈夫だったのかな?(汗
2009年9月24日 1:05
てってって~♪ /倍速 /倍速 (ニコ動風ww

椿ライン・・・こんないい道があるんですねw

こんどこっそり走りにいこっとww
コメントへの返答
2009年9月24日 23:41
楽しい道です。
MINIぐらいの車にも相性良さそうです。

是非一度遊びに来て下さいっ
2009年9月24日 12:48
祈祷効果抜群ですね♪(覆面パトの件)

流石は天下の川崎大師、ブログネタの神様
よりも一枚上手だ(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:43
マジで自分が止められるのでは?とドキドキでした(^^;
後ろの車が煽り気味だったので、おそらくソレでかなぁ。

毎年お祓い続けなくちゃダメかも(^^;
2009年9月24日 16:03
その24時間前、二十代前半のギャルと同コースを走りました☆(^^;)
いつもの半分も出してないじゃん(笑)
コメントへの返答
2009年9月24日 23:44
なんですとー!?

いやいや、峠道ではそんなに無理はしませんよ(^^;

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation