• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

24時間耐久・・・

24時間耐久・・・ ううっ、久しぶりに"耐久"走りしてしまった・・・。

土曜の朝5時に家を出て、日曜の朝5時に家に到着。
って24時間じゃないですか(^^;;;

←走行ルートです。走行距離はおよそ850km
もちろん走りっぱなしではありません。
もっと詳しく見たい人はこちらをどうぞ(^^

一番の目的は奥只見シルバーラインを走る事だったのですが、まさかその後福島へ…、喜多方磐梯吾妻スカイラインまで走るとは夢にも思わず(笑

流石に帰りの高速(東北道)で限界に達し、1~2時間ほど仮眠取りましたが(^^;
前日飲み会があり、3時間ほどしか寝てなかったし。

さらに行きは都内の環八~関越道で渋滞にハマり、何とも疲れる展開でした。
それでもコレだけ走ってしまうんだから大したものです、自分(笑

と言うわけで今回の目的の一つ。奥只見シルバーラインの動画を撮ってきました。
10分ちょいの大作(?)です。暇な時にどうぞ(^^;

どうです?
行ってみたくなったでしょう(笑

その他フォトギャラもどうぞ~。紅葉が見ごろな所もありました!
●24時間耐久①、奥只見へ。
●24時間耐久②、樹海ライン・・・そして更に北上。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/10/12 01:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 1:44
ノーカットで見させていただきました。
行ってみたくはなりましたが、慣らしでは過酷すぎそうです(^^;

黒部のトローリーバスのトンネルみたいですね。
コメントへの返答
2009年10月12日 8:32
慣らしでは多少"酷"かもしれませんね。
自分みたいなハイグリップタイヤは直ぐに減りそうな道でした(^^;

あ、足回りの角が取れるかもしれませんよ(笑
2009年10月12日 2:45
おつでした☆
途中参加となりましたが、自分でゎきっと行かないだろぅ場所だったので、
かなり新鮮でしたょ♪

今ココでおいかけるにゎターゲットが常時オンラインしててもらわないと無理ですねw

コメントへの返答
2009年10月12日 8:45
お疲れ様でした!
携帯の電波も届かないような秘境?では待ち合わせが難しいですね(笑

ええ、かなり新鮮な旅でした。
見習わなくちゃ(^^
2009年10月12日 10:09
お疲れchanでした。
さすがに帰りの東北道は眠くなりましたね^^;
でも、これに懲りずに24時間耐久ツアー行きましょうwww

動画編集、こなれてきましたね^^
コメントへの返答
2009年10月12日 10:38
お疲れ様でした~。
何とかなるもんですね(笑
無計画で行くのも楽しいモノです(^^;

動画編集、ちょっとずつ"小技"を見つけては取り込んでみてます(^^
2009年10月12日 21:27
20年前に奥只見スキー場に行くときに
このながーいトンネルを走りました!!
昔ながらにいかにも掘ったという感じがして
スリル満点だったのを憶えております。
byちょらぱぱ
コメントへの返答
2009年10月12日 21:52
結構古くからあるトンネルですよね。
その作りも時代を感じます(^^

走っているだけで探険をしているような気分になる、凄い所でした!
2009年10月12日 22:50
携帯電話からだと…動画見れずがまん顔
ってか、誘ってくださいよ~!
コメントへの返答
2009年10月13日 23:01
すいません。夜着いて夜帰っちゃったんです(^^;
そも行くと決めたのが夕方だったような・・・。
2009年10月13日 13:24
動画見てたら
もう出してくれ~ウワーンヽ(`Д´)ノ
って泣きたくなりました。
コメントへの返答
2009年10月13日 23:03
また来た道を帰ると思うとうんざり?(^^;

途中で止まっちゃわなくて良かった(爆

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation