• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

で、紅葉を求めていざ未開の地、袋田の滝へ。

で、紅葉を求めていざ未開の地、袋田の滝へ。 大げさ?なタイトル書きましたが、実はこの辺り行った事無いんです(^^;

ちょっと紅葉には早いかなって感じでしたが、まだ青みが残っている方が個人的には好きなので。
部分的ではありましたが、写真の様に要所はバッチリだった?

9時半頃に袋田の滝に着いたのですが、やっぱ早い方が良いみたいで。
駐車場もエレベーターも待ち無し。近くで食べた蕎麦も待ち無し。
帰る頃には観光バスも含め結構人が出てきていました。

その後竜神大吊橋へ。
渡らなかったけど(爆

で、昼過ぎには退散し始めていました。
おかげで渋滞らしい渋滞は殆ど無く、快適なドライブでした。

そんなドライブの一部。


袋田の滝の写真など。
●紅葉を求めて・・・。(袋田の滝)

今回のルート。

家からだと往復で415kmほどでした。

気づけば先日の佐久行きメンバーでのツアーでしたが、今回はトラブル無しです(笑
直前(前日?)のお誘いにも関わらず、お付き合い頂きありがとうございました(^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/11/01 22:50:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 23:04
お疲れさまでした!
やはりこの時期、滝の水量が少ないな~。
おぉー、花貫渓谷(R461)通ったですかー?
昔はバイクで良く走り回ったトコです(^^;)
コメントへの返答
2009年11月2日 9:23
やっぱ水量少ないですか?
朝一で行って正解、渋滞もなくスムーズに回って来れました(^^
走りやすい所ですね~
2009年11月1日 23:14
おっ!いつものメンバーですね(^_^)

竜神大吊り橋渡らなかったの?
スリルあったのに^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 9:24
気づいたら・・・(^^

jubiloさんには勧められましたけどね。
紅葉色づいたらもう一回行くかな・・・?
2009年11月2日 0:03
気持ちの良いワインディングが羨ましいです。モーターショーは、、、(ToT)
3日は何処へも行かないんですかぁ?(^^;
コメントへの返答
2009年11月2日 9:27
良いドライブコースでした。
3日ですか?
天気良さそうなので近場で何処か行こうかと・・・箱根かな(笑
2009年11月2日 0:16
もみじは見頃ですね♪

しかし、この動画の編集テクは…
この前のサーキットの時といい…素晴らしいです(笑)

今度、合宿に行ってイイですか?(爆)
コメントへの返答
2009年11月2日 9:30
部分的に、ですけどね。
良い場所が色づいていました。

最近PCが重くなって来て、編集がキツクなってきました、ノートだと・・・。
編集は意外と時間かかりますよ(^^;
2009年11月2日 1:26
5時に起きようと思ったけど案の定無理でした(^^;
明日?今日は休みなんですが。。。
コメントへの返答
2009年11月2日 9:31
お休みです~。
天気微妙ですね。
ふむ、西の方が晴れているな!(笑
2009年11月2日 1:58
観瀑台の上の段が出来てから行ってないんですよねぇ。

紅葉の季節が終わる前に行きたいなぁ。
コメントへの返答
2009年11月2日 9:32
行くなら朝一が良いみたいです。
9時には着くぐらいで(^^

次は花貫渓谷も行ってみたいな~
2009年11月2日 7:00
お疲れ様でした。
高萩ICまで行って正解でしたね♪
@吊橋の向こうは桃源郷でしたよ~(^^;)
コメントへの返答
2009年11月2日 9:32
お疲れ様でした。
行きあたりバッタリ?でしたがあのルートで正解でしたね。
大吊橋のフォトギャラ楽しみに待ってます(^^
2009年11月2日 15:57
高萩案は正解だったね♪
花貫渓谷も行けば良かったかなー。
コメントへの返答
2009年11月2日 23:57
あの道は正解でした!

来週は花貫渓谷?(笑
2009年11月2日 19:06
いつぶち抜くのかとドキドキでしたが・・・
抜きました?抜きましたよねw

茨城って走るにはいいけど、観光地となるとあまり浮かんでこないんですよねぇ。
私も昨年初めて行ったくらいです(^^;
コメントへの返答
2009年11月3日 0:09
いやいや、抜かせてくれたんです(^^;
煽ってないですよw

竜神峡から高速乗るのに信号が殆どなくて予想以上に早く変えて来れた気がします~
2009年11月2日 21:41
紅葉と滝とベストマッチ!!!

ロングドライブ最高っすね♪
コメントへの返答
2009年11月3日 0:13
良い所でしたよ~。

あのぐらいなら"ロング"にはなりません(笑
2009年11月5日 10:05
滝と紅葉、一番美味しいとこがバッチリですね♪

滝かぁ、いいなぁ・・・でも寒そう(^^;)
コメントへの返答
2009年11月7日 7:58
もう少ししたら寒くなるでしょうね。
栃木や群馬は山沿いで雪降ったみたいだし。
この日はまだ大丈夫でした(^^

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation