• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月03日

東へ西へ・・・。キレイな夕日見れるかな?

東へ西へ・・・。キレイな夕日見れるかな? 気まぐれドライブ2。
昨日は茨城、今日は西伊豆(笑

行くまでは雨が降ったり止んだりでしたが、西伊豆着いた時は結構良い天気。
ちょっと期待したのですが、日が落ちるにつれて雲が・・・。


と言うわけで結果はこちら。
●夕日撮影・・・失敗@西伊豆。

既に"失敗"って書いてあるじゃん(^^;
まぁこういうのに失敗なんて無い、コレはコレで良いじゃないかと自分に言い聞かせて見る・・・。

定点観測?ダッシュボードにusbカメラ置いておいた。

ま、こんな感じでした(^^;

こちらも合わせてどうぞ~(^^

ココは景色が良いのにいつも空いている気がします。
景色が良い以外何も無いですが・・・(^^;
ブログ一覧 | 今ココなう!、車載動画 | 日記
Posted at 2009/11/03 10:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 10:36
西伊豆ってこうゆう日が多いかも(^_^;)
西伊豆でゎナイスな夕焼け見れたの少ないかも★
コメントへの返答
2009年11月3日 20:57
静岡は晴れそう・・・の勢いで行ったけどダメでした(^^;
またそのうちリベンジ!
2009年11月3日 13:44
今日は良さそうですが(笑)


たまに行くといつも夕日いいですよ♪♪(o ̄∇ ̄)/
コメントへの返答
2009年11月3日 20:59
行いが悪い?のかまだ拝んでません。
まともに見ようとしたのは今回が2度目ですが(^^;
2009年11月3日 20:22
今回は何のためらいもなくぶち抜きましたね(笑)

西伊豆スカイラインはお気に入りですが、ガスってる事の方が多いんですよね。
って、行くのが早朝だからか・・・。
断崖絶壁沿いの県道17号もテクニカルでお気に入り☆
コメントへの返答
2009年11月3日 21:03
だって余りにも遅いんだもん(^^;

早朝ココに居る事はまず無いですね(笑
早朝は椿、ガスる事もしばしば。
そろそろ早朝の山も危ない時期が近づいて来ましたねぇ・・・。
2009年11月4日 11:02
いい、いいよー(^o^)丿
雲の動きもいいな。

去年キャンプ場で見れたのはラッキーだったのかね。
コメントへの返答
2009年11月4日 22:42
太陽の動きを追いたかったのですが(^^;
コレはコレで面白い?

また近いうちにリベンジに行こうと思ってます。
2009年11月5日 10:01
これがアップされた11/3当日なら、
関東は凄くいい天気だったらしいんですけどね~。

リベンジ、期待してますおヽ(^ω^)ノ
コメントへの返答
2009年11月7日 8:00
夕日見てから帰る=帰りが遅くなるのが難点です。渋滞ハマるし・・・。

この日は平日だったので割と楽でした(^^;
・・・また平日?w

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation