• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

今週の高いところ。

今週の高いところ。 今年のビーナスライン走り初め。
雲ひとつ無い晴天に恵まれ、絶好のドライブ日和でした。

冠雪のアルプス山脈を眺めながら走れるのはこの期ならではでしょうか。そのかわり草木はまだ茶色。緑になったらまた行こう。




もうちょっといいエンコード方法無いかしら。
と言うかPC性能不足な気が…。

その後、ひょんな所から見つけた臼田宇宙空間観測所へ。

巨大な可動式パラボラアンテナに萌え~。

帰り道の途中のあの動画をココに貼っていいものかどうか…(;´Д`)
お疲れ様でした。




※例の動画。本人の希望によりup(;´Д`)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/05/16 22:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

これは……
takeshi.oさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月16日 22:29
昨年、私もビーナスライン行きました。
また行ってみたいです☆
しかし凄いパラボラアンテナですネ~
コメントへの返答
2010年5月17日 21:56
やっぱ草原が緑に色づいた時期の方が良いですね。もう一回ぐらい行こうと思います。

そう言えば触れませんでしたが、パラボラアンテナまでたどり着くまで一苦労ありました(^^;
2010年5月16日 22:49
動画が気になりますね~。
@昨日そちら方面の某所にいましたよ(^^;)
コメントへの返答
2010年5月17日 21:57
秘密基地まだ~?(^^;
黒柴さんもかなり近くに!
2010年5月16日 22:52
最高のロケーションですねー!(≧ω≦)b
鹿島とはぜんぜん違うw(笑)
コメントへの返答
2010年5月17日 22:01
ご覧の通り、道もガラガラで最高でした!
筑波山はどうかな?
2010年5月17日 1:01
4連休(予定)に行ってこようかな。。。
コメントへの返答
2010年5月17日 22:02
季節はずれみたいであまり混んで無く、走るには良いかも知れません(^^
2010年5月17日 1:12
来週安曇野行くので寄ろうかとも思ってますが、やっぱり新緑がいいかなぁ(^^;

警察24時を生中継してたのですか?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月17日 22:04
木々の間に入っちゃいえば同じっぽいですが、一度新緑の中走っちゃうと物足りなさも…?

生放送中に事故は付き物です(^^;
2010年5月17日 1:23
貼ってくださいw
コメントへの返答
2010年5月17日 22:04
ありがとうございます(?)
酒飲むなら付き合いますよ!
2010年5月17日 9:02
昨日ゎどもでしたムード


めちゃ晴れてたんですねうれしい顔僕が行く時ゎ大体曇りますバッド(下向き矢印)


コメントへの返答
2010年5月17日 22:08
怪しい?MINIで参上!

富士山もキレイに見えるぐらい空気も澄んでいましたよ~。
2010年5月17日 11:26
動画…両方とも楽しみました♪(笑)
ビーナスライン、いいですね~。

よし。さん…え!?
コメントへの返答
2010年5月17日 22:13
どちらも楽しいでしょ(?)

よし。さんは・・・運が悪いとしか言いようが無いです(T_T)
2010年5月17日 17:50
いやー、近かったですねw
ソロだったら出前お願いしたいところでした。(^^;)

ものすごいネタ提供w
生放送盛り上がったー?ww
コメントへの返答
2010年5月17日 22:15
去年のリベンジ(?)を果たしたかったですww

生主たるもの、ネタは命です!
2010年5月17日 18:09
これゎ結局のところスピード違反?
なんで逮捕されたのか、良くわからないところですね・・・^^;;;

ビーナスラインも晴れてると気持ちいいよねぇ☆
今年ゎ開通と同時に行きましたが、霧氷があってさむかったですょ(汗
大違いだwww
コメントへの返答
2010年5月17日 22:18
動画だけ見ると何が何だかわからないので、多少?わかり易く編集してみました。
スピード違反じゃ無く、かなり意外な理由です。
普通、高速道路でそんなの有り?みたいな。

ビーナスラインは動画の通り、気持ちよく晴れ渡ってました。美ヶ原はちょっと寒かったですが、暖かい方だったかなと思います。
2010年5月18日 7:09
いや~!すごい偶然でしたね!(;^ω^A
あの後、オイラもヴィーナスラインに行きました!
これ以上無い最高の天気でしたね♪

よし。さん…
何度見ても、オイラにゃ理由がワカリマセン!w
コメントへの返答
2010年5月18日 20:43
よしさんともココで合流したのよ(^^
天気は最高でした!
道も空いていませんでしたか?

動画見ただけでは捕まったのかどうかも分からないですよね?
2010年5月18日 12:05
“無題”・・・衝撃的な動画ですね。
今年度の動画大賞、確実だな!(^^;)
@速度じゃないとすると後方部の整備不良かな?(〃゚д゚;)
コメントへの返答
2010年5月18日 20:46
す、鋭い!
赤色灯が映っていたら大賞ものでしたが…(^^;
2010年5月18日 23:17
ということは、黒柴さんも捕まるのは時間の問題か…w
コメントへの返答
2010年5月19日 7:12
もっと捕まえるべき車が沢山あると思いますけどね…(^^;
2010年5月19日 14:31
↑↑おいおい(^^;)

よし。さん本人の”ニコ生”Upきぼんぬ
コメントへの返答
2010年5月20日 20:56
残念ながら(?)その時放送していないのよ~

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation