• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

GW、四国遠征。

GW、四国遠征。 今年のGWは四国へ…
4/29~5/2、愛媛県は松山まで行ってきましたヨ。
誕生日が同じMINI乗りサンと誕生会をむかえる為(?)。

twitterでは結構お付き合いあるのですが、九州の方なので会うのはなかなか。今回を期と見てなかば勢いで(^^;
同じくtwitterでは私以上に濃い会話が出来る人を助手席に乗せての旅。

初日。29日の夜中0時に出発、昼過ぎに目的地の一つであるしまなみ海道でタコ尽くしと行きたい所でしたが、着いたのは結局18時ごろ。

道中もろくな物を食べず、都合20時間かけてやっと松山に到着。
四国遠征(part1) - しまなみ海道編
夕日もあいまって長旅の疲れも吹っ飛ぶ見事な景色でした。

動画もアップしましたので良かったらどうぞ。


翌30日は久万高原までラリー観戦など。実は一度見てみたかったのです。

四国遠征(part2) - 久万高原ラリー編
結構楽しく見れましたよー

ちょっと早めに会場を後にし、近場の88箇所のうちのひとつ岩屋寺へ。
その後はせっかくなので道後温泉へ。

四国遠征(part3) - 松山観光編
どちらも予想以上の難所でした(^^;
でもそれだけ良かった!

そして遠征の楽しみのひとつ。

四国遠征(part4) - "食"編
松山では瀬戸内の新鮮な魚介類、そして香川ではうどん、大阪では串かつ・・・あれ?(^^;
帰る途中で渋滞の酷さに挫折したのだよ(笑
うどん屋さんはみつまめさんに案内してもらいました。ありがとうございました!
(twitterで居る事が判明して寄らせてもらいました(^^)

そんなこんなで3泊4日。楽しい旅でした。

四国遠征(part5) - 大阪とかパノラマ写真とか…

途中、心配していた天気も何とか持ちこたえ、1日ずらした家路のおかげで大阪からは渋滞無しで無事家まで辿り着きました。
黒柴さん、ずんやさん、みつまめさん、おつかれ&ありがとうございました。

この4日間での走行距離は1,906kmでした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/05/04 21:29:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最速の痛車と、そのライバルの初陣を見届 ... From [ 駄目人間だもの ] 2011年5月4日 23:06
そんな訳で、連休の前半は、久万高原ラリーの 開催される愛媛県は久万高原町へと出かけてきました。 今回の久万高原ラリー、モタスポファン的に一番の注目は マレーシアのプロトンが満を持して 全日本ラリー ...
四国、大阪@助手席の旅。 From [ 黒柴MINI ] 2011年5月5日 18:08
GW4/29~5/2に掛けて四国に行ってきましたよ♪ もちろん今回も助手席です。 ”クラッチ”さん今回もお世話になりました。 セカンドドライバーとして準備万端?でしたが(^^;)全く出番なしでした ...
ブログ人気記事

スイカの花!!🌼
はとたびさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 21:33
セカンド・ドライバー出番なし!(笑)ダメジャン
いやはや・・・お察し致します(^^;)
コメントへの返答
2011年5月4日 23:28
道案内の無い"Co-driver"でした(ぉぃ
2011年5月5日 0:58
お疲れさま(^^)/

今度はダートトライアルも見て下さい
コメントへの返答
2011年5月5日 10:01
「老若男女」と言いますか…ドライバー年齢の幅広さに驚きでした(^^;
また機会があったら見に行きたいです!
2011年5月5日 1:09
挑戦でしたね、、、、、まねできない!
コメントへの返答
2011年5月5日 10:24
空いていれば案外行けますよ~。
今回は行きでつまづきましたが・・・(^^;
2011年5月5日 1:50
遠いところお疲れさまでした。
2軒でしたが、天気ももってご案内できてよかったです。
あっ、大阪に泊まるとは思いませんでしたw
コメントへの返答
2011年5月5日 10:26
いえいえ、こちらこそありがとうございました。
あのうどん屋さんは自分らだけでは行けなかったと思います。

今度は香川ナイツで(笑
2011年5月5日 5:26
痛車しか見えないw

記念となった遠征でしたね! 乙です。
コメントへの返答
2011年5月5日 10:30
見に来ればよかったのにー(^^

四国は走り易くて良かったですよ~
2011年5月5日 10:57
すごい走りましたね(^^)
私は1000キロぐらいです。

四国とか大阪いいですなぁ~
最近、三重以外に行きたい気分になりますww
コメントへの返答
2011年5月5日 13:44
松山まで片道800kmちょい。
良い所でした。

四国はまた走りに行きたいなあ。
大阪はまた遊びに行きたいなあ(^^;
2011年5月5日 16:03
4日で2000km...お疲れさまでした

わたしは1ヶ月で400km・・・汗
コメントへの返答
2011年5月5日 16:45
上には上が居ますから~。
某屋根無し白MINIの方は私以上!

ええ、お近づきの印に今度耐久を・・・(笑
2011年5月5日 18:36
最高でしたな!(=^ω^)ノ

如何でしてでしょう?
私の"Co-driver"っぷりは!!

道中3回ほど意識無くしたのは秘密(・p・)zz
コメントへの返答
2011年5月5日 21:49
盛りだくさんな4日間でしたヽ(´ー`)ノ

そして見事な"Co-driver"(笑)

今度は自走出来るぐらいな所にしましょうか?
炭ラーメン?(^^;

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation