• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月13日

夏休み3日目。津軽半島夏景色~♪

夏休み3日目。津軽半島夏景色~♪ さて、今日はついに津軽半島をぐるりと回ります。
ちょい内陸ルートから日本海岸に程近い十三湖を通り、その後は海岸沿いをひた走りました。

天気にも恵まれ、海岸沿いのドライブは本当に気持ちよかったです。
中でも竜飛崎を目指す「竜泊ライン」のスバラシイこと。途中にある眺瞰台からの眺め、感動すら覚えました。


そして竜飛崎先端へ。
青函トンネル記念館に寄り道したり(中は涼しい~)、国道が階段!?の「階段国道」を見たり。本当に階段だ~、まだアジサイ?なんて驚いてました(^^

なんてしてたらまたもや予想以上に時間が経っていました。移動するだけでも結構時間かかるし。やっぱ広いぞ青森県。

その後青森市内を通り抜け「ねぷたの里」でねぷたを鑑賞。よく出来ているな~。でもやっぱ実際のお祭りの中で見たほうが迫力あるんだろうな。

なんてしてたらすっかり夕方。まずいぞ、宿取ってあるむつまでまだ100km近くある!(苦笑
でもちょい疲れたな~と思い、途中の道の駅に併設されていた温泉で一休み。そして日没。ちょうどここで津軽半島に沈む夕日を眺めることが出来ました。

さて後は急いで下北半島はむつまで移動。すっかり闇に覆われたむつ湾岸の道路は結構怖かったです。明日、日のあるうちに眺めるとしよう。

結局ホテル着は午後9時近く。観光&ドライブはまだ続きます。
と言うわけで明日は下北半島をぐるり回って八戸へ行きます。
あ、9000km超えた!

本日の走行データ
走行距離:306km
平均燃費:10.6km/l
平均速度:44.1km/min


なんだかんだで回った道の駅、今日も8つ。
道の駅制覇状況:52/117

フォトギャラリーはこちら。
●夏休み3日目。津軽半島夏景色。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2006/08/14 00:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2006年8月14日 3:20
おおお!!とうとう明日は本州最北端ですね!(^^)/
 途中鯛の形そっくりの「鯛島」なんてものがあったはず。
仏ヶ浦の裏側を走る道は海抜0mから一気にブナ林の標高までのハードなコースです。
コメントへの返答
2006年8月14日 7:46
そこまではまだ行ってません(^^;
これからです。
下北半島って結構広いよなぁ・・・。早めに出発しないと。

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation