• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月14日

本州最北端!!!

本州最北端!!! 気ままな旅も4日目。曇りがちな天気の中、まずホテルから意外と近い恐山を目指す。
途中霧が次第に濃くなり、「これも恐山のなす業?」などと勝手に思いながら進み、到着。やはり霧が掛かっている。これはこれでまたその雰囲気を一段と盛り上げてくれているか。まさに地獄絵図。
ちなみにここはあちこちから温泉のガス?が立ち上り、横のある沼も暖かい。これがまた不気味・・・?

そして下北半島ぐるりスタート。まずは陸奥湾経由で鯛の形をした「鯛島」方面へ。あいかわらず道の駅をめぐりながら。
そして一気に北上。と言ってもこれがまた過酷な道のり。「海峡ライン」と呼ばれるその道はアップダウン&カーブの連続。最初のうちは良いのですが、正直「飽きるほど」続きます。でも景色がいいから…(^^

そしてついに本州最北端、大間崎に到着~!
天気は曇り勝ちで北海道は見えなかった。
それにしても・・・感無量です!
それにしてもバイクの多いこと・・・(^^;
そう言えばこちら青森ではキャンピングカーを沢山見かけます。

その後、さらに海岸沿いをひたすら東へ。本州最北東端の尻屋崎を目指す。こちらは直線道路が多く、スピードも乗り快調に距離を伸ばせました。

そして尻屋崎の「入り口」に到着。「寒立馬」がお出迎え・・・と私のMINIに異常接近!?・・・ふぅ。通り過ぎた(^^;
なんてことがありながら更に奥に進み、尻屋崎灯台まで到着~。
やっぱ北海道が見えない・・・(>_<)
こちらは牧草地が広がる岬。先の大間崎はちょっとごちゃっとした所にあったので、こちらの方が雰囲気は良かったです。

その後は一気に南下。なにせ宿は八戸。
でも道の駅はしっかりと回って、意外と早く19時にホテル着。
それにしても今日は走ったなぁ~(^^
ちょいおつかれ。


本日の走行データ
走行距離:390km
平均燃費:10.7km/l
平均速度:48.2km/h

道の駅制覇状況:57/117

フォトギャラリーはこちら。
●夏休み4日目。本州最北端の地へ。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2006/08/14 23:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2006年8月15日 6:51
とうとう本州最果ての地に到着ですね!!(^^)/
寒立馬の目が可愛い!!(>_<)
コメントへの返答
2006年8月16日 23:37
やっとの思いで到着でした。
海岸沿いを回ってのルートは思った以上に大変でした(^^;

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation