• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

今年の〆オフは…

今年の〆オフは… パフェオフinつくば♪
(←クリックするとマル秘画像?w)

もちろんパフェ食べるだけに収まらず。

まず筑波山を登り(路面濡れてて滑りまくり…^^;)、筑波スカイラインを行ったり来たり。
ちょうど夕暮れ時になり、筑波の夜景を眺めたり。


行くまでは途中激しい雨や落雷も見えたりと不安でしたが、筑波に着いてからはみるみる天気が回復!
皆さんの日頃の行いの賜物、と言う事にしておきます(^^


すっかり日が落ちてから本日のメインイベントのパフェを食べに…
とその前に途中の駐車場で肉の匂いに耐え切れず?急遽肉祭りに(笑
そして程ほどに食べてからは「食後のデザート」へ。

west house

ヤバイです。このパフェ(^^;
先のブログに速報上げましたがフォトギャラもあわせてご参照を…(^^;
モチロン?大食いのあの方に大半を食べて頂きました。

その後は食後の運動に筑波山再び。
相変わらず天気は良かったのですが、風が強く半端じゃない寒さ!

そんなオフで今年は締めくくり。
今年は本当にMINI尽くしの1年でした。(大晦日の日までかかるとは…^^)


フォトギャラリーはこちら
●パフェオフ in つくば


そして年明けは"初日の出房総"で幕開けします。
今更ではありますが、暇な方は一声おかけ下さい(^^;
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2007/12/31 11:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 12:38
残飯整理人降臨ですか?w
あの人なら、一人で両方食べちゃうんじゃないの?w
コメントへの返答
2007年12月31日 19:37
さすがに"飽きた"とか言ってましたが…(^^;
一人ではさすがに食べられないだろうなぁ。
2007年12月31日 12:39
パフェオフお疲れちゃんでした☆

いろいろ満腹な日でしたね(笑)

初日の出かぁ…どぅしよぅかなぁひらめき
コメントへの返答
2007年12月31日 19:39
"パフェ"の前に"肉"ですからね~(^^;
寒くなければ外でのウダウダも良かったけど。

初日は4台集合予定。
2007年12月31日 13:12
でっかいパフェですね!
ワタシも昨晩西のほうで巨大パフェ食べました(笑)

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:40
お腹空いているときに食べたかったかも(^^;
今のところお腹も壊していません。
あまり食べなかったとも言う(汗

来年もヨロシクです。
2007年12月31日 13:14
あぁ…
また醜態をさらしてしまった○| ̄|_
コメントへの返答
2007年12月31日 19:41
目出しのコマ数を少なくして隠すのやめようかとも思いました(爆
2007年12月31日 13:47
今年最後の写真がこれとはw
こちらは元旦から麻雀です。
来年もよろしくねー(^o^)丿
コメントへの返答
2007年12月31日 19:42
もういっちょブログupするかな?(爆

年越し麻雀デスカ!?

来年もヨロシクです。
2007年12月31日 14:16
初日の出、楽しんできてくださいね。
よいお年を~!
コメントへの返答
2007年12月31日 19:42
移動中に日の出を迎えないようにがんばります(^^;
良いお年を~
2007年12月31日 14:48
行きたかった(涙w

今年1年どもでしたぁー。
来年もヨロシコ♪

来年もたくさん遊んでちょー(^_^)
コメントへの返答
2007年12月31日 19:44
もう少し暖かくなってからの方が良いかも知れません(^^;

来年もよろしくお願いします~(^^
2007年12月31日 15:11
パフェ・・・ゴクリ

楽しく過ごされて何より。

来年も宜しく!!&ゴリも。。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:45
半端じゃない量デス!

また皆で行きたいなぁ。

来年も共々よろしくお願いします(^^
2007年12月31日 15:25
お疲れ様でした☆
満足して頂けたようで良かったです!

来年も宜しくお願いします☆
コメントへの返答
2007年12月31日 19:46
お疲れ様でした!
面白いところ知ってますねぇ(^^;

また美味しいスポット教えてください。来年も!
2007年12月31日 16:36
うっわぁ~・・これは・・
そそられるパフェですな♪
来年はパフェオフに福島組もまぜてくださいまし♪

よいお年を~☆
コメントへの返答
2007年12月31日 19:49
来ちゃいますか?(^^
是非一度ご体験あれ。
来年の合同オフはココで決まりデスネ(笑

では良いお年を!
2007年12月31日 16:40
お疲れchanでした。
ほんとスゴイパフェだった。。。。人ばっか撮ってて、パフェの写真がないよw

来年もよろしくです~

初日の出暴走(房総)、お気をつけてー
コメントへの返答
2007年12月31日 19:50
お疲れ様でした!
写真整理中に全部消しちゃって下さい(爆

来年もよろしくお願いします(^^
2007年12月31日 16:48
すごいな。
今年のオフが終わって、すぐに来年のオフが始まる。

事故に巻き込まれないように!
コメントへの返答
2007年12月31日 19:52
正月休みぐらいはゆっくり…走ります(笑

来年もよろしくお願いします(^^
2007年12月31日 17:30
しかし凄いパフェですね((+_+))

また来年、

宜しくお願いしますね♪
コメントへの返答
2007年12月31日 19:52
自分も初めて見ましたけど…まいう~の写真が店内に有りました(^^

来年もどうぞよろしく!
2007年12月31日 19:03
パフェ食べたいです・・・
焼津には「バケツプリン」を出す喫茶店がある事を思い出しました。
未だ有るのかな、あのお店w

例のブツ、ウチアワセシテキマシタ。
コメントへの返答
2007年12月31日 19:56
甘党でしたか?(^^;
バケツプリン…食べてみたいかも。
次の甘々オフの候補地か…(笑

例のブツ、楽しみに待ってます!
来年もどうぞヨロシク。

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation