• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2006年09月03日 イイね!

山形の日本一を2つ。

山形の日本一を2つ。
今日は全国的にも有名な「日本一の芋煮会」。 せっかく山形に居るんだから・・・と言うわけで行って来ました。 朝晩涼しいと言ってもやはり日が照ると暑い。そんな中での芋煮会。晴天にも恵まれ、沢山の人出。 会場に着いたのは11時半ごろ。芋煮を手に出来たのは12時半過ぎ。結局1時間ほど並びました(^^; ...
続きを読む
Posted at 2006/09/03 19:34:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年08月09日 イイね!

夏休みの予定。

東北一周! と行きたい所でしたが青森一周ぐらいにしておきます。 それでも山形から出発して秋田、青森、岩手、宮城経由で山形に帰って来る予定だけど。 あれ? やっぱ東北一周ですね(笑 とりあえず本州最北端目指します。 8月11~15の予定。道の駅も程ほどに回ってきます。 天気が心配だな・・・ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 23:16:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月17日 イイね!

榛名オフから山形へ…

榛名オフから山形へ…
日付が変わらないうちに無事着いています(^^; 前日泊まりでの参加ですが、片道420km。 メーターも一気に7000km超え。 ちょうど先月5000kmを超えたところだったので、ひと月で2000km走った事になりますね(^^ なんか足の裏が痛いっす(>_<) 今日はさすがにお疲れモードなのでま ...
続きを読む
Posted at 2006/07/17 00:59:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年07月01日 イイね!

ダメージ?

ダメージ?
なんとか天気がもちそうだったので近場?ドライブ。 地図上の道路の"くねくね感"に誘われ行ってきました。 が… 酷い道、怖い道(T_T) 面白い箇所も結構あるんですけどね。でもこの道、オススメできません。 意外と"面白いな~"と思った箇所は「未舗装路」。 基本的に砂利道なので、少なからずと ...
続きを読む
Posted at 2006/07/01 22:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年06月25日 イイね!

サクランボとドライブの季節。

サクランボとドライブの季節。
多忙ですっかり更新できずにおります。昨日も出勤だったし(--; それでも休みは寝ずに動き回っています(笑 そんな今日は会社の人のご好意により朝?からサクランボ狩り。いや~、思った以上にたくさん生っているもんだなぁ。これは大変です。でもなかなか出来る体験じゃないので楽しかったです。 これだけじっく ...
続きを読む
Posted at 2006/06/25 23:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年06月04日 イイね!

絶景!新潟県は笹川流れへ…

絶景!新潟県は笹川流れへ…
なんか色々とありました(^^; 山形県の道の駅制覇まであと5つ。今日で全部回る予定でしたが… まずは山形からひたすら南下し小国峠へ。途中、道の駅「白い森おぐに」が最初の目的地。ココまで行くにも意外と時間が…。 そして新潟県突入し、一気に日本海岸線へ。 そして笹川流れというとてもキレイな海岸線 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/04 23:53:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月27日 イイね!

ぐるり月山&鳥海ドライブ(リベンジ編?)

ぐるり月山&鳥海ドライブ(リベンジ編?)
先週末に引き続き今週末も山形県を飛び出し秋田県の入り口、鳥海山へドライブ。 風がやたら強かったけど天気には恵まれました。 道の駅巡りも兼ねた今日のドライブ。途中寄り道をしつつ結構のんびり?ペースだったので朝10時ごろの出発も夜10時過ぎの到着。でも何気に今日だけで350km以上は走っているから当 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/28 01:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月21日 イイね!

鳥海山へ…

鳥海山へ…
今日は山形を抜け出し秋田県へ。 なんて書くとちょい大げさですが秋田県の入り口、鳥海山まで行って来ました。 鳥海ブルーラインという道路で鳥海山の五合目まで登ることが出来ます。途中、やけに路上駐車の車が多いと思ったら山菜取りがシーズンとの事で。 山の上は天気がイマイチでしたが、基本的には良い天気でした ...
続きを読む
Posted at 2006/05/21 22:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年05月03日 イイね!

移動完了~

移動完了~
山形から神奈川までの移動完了です(^^ 上りは渋滞もほとんど無し。天気も良かったし。 片道400km以上あるので一気に距離稼いじゃいます(w 累積距離も2500kmも軽くオーバー。現在は2800km近く。 5日のオフで3000kmも超えちゃいそうです。 当日の天気も良さそう♪ そういえば今日 ...
続きを読む
Posted at 2006/05/03 22:37:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2006年04月30日 イイね!

蔵王エコーライン~お釜へ・・・

蔵王エコーライン~お釜へ・・・
祝!今年の蔵王エコーライン開通、そして祝!My Birthday(笑 5月1、2日の有休が取れなかったので開通したての蔵王エコーラインまで行ってきました。ちなみに家から4~50分ぐらい走るとその一端までたどり着けます。 天気予報に反して嬉しい誤算の良い天気。でも山頂は雲がかっているのが見れたので ...
続きを読む
Posted at 2006/04/30 21:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation