• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

あと2時間で・・・

あと2時間で・・・
解消されるでしょうか・・・(--; コース上渋滞だらけ・・・orz
続きを読む
Posted at 2009/03/28 19:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月08日 イイね!

メルヘン’09

メルヘン’09
車検引き取りの翌日、居てもたってもいられず…(^^; 菜の花は見頃かな~なんて考えながらメルヘン求めて千葉は房総へ。去年も行った場所に行くと…菜の花畑だった場所が水田?に(^^; でも斜面には去年と同じく菜の花が連なっていたので、お目当ての「いすみ鉄道」との撮影も成功! 菜の花の開花具合も去 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 00:22:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月08日 イイね!

ふぅ…、駆け抜けた.…。

ふぅ…、駆け抜けた.…。
何もそんなに焦って…って感じですね(^^; 先週の土日に引き続き、今週の土日も椿ライン&大観山へ。 LSD他の慣らしと言う名のお楽しみ♪ 先日のブログの通り、土曜は椿ライン経由で大観山へ。 その後は御殿場抜けて足柄峠。 ↓ EXでオイル交換などしてから洗車。 ↓ DUZSO 1st@首都高。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 22:17:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月01日 イイね!

重いけど軽い。

重いけど軽い。
例のブツの慣らしは結局2日連続で椿ライン…(^^; (ブツ→LSD、強化クラッチ、フライホイール、小径プーリー) 昨日とは打って変わっての快晴! 風がちと強いけど。 ドライブには持って来いの天気でした。 11時ごろ大観山に着いたので、駐車場は中々の賑わい。 当然椿ラインもそれなりに一般車が。 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/01 16:42:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月29日 イイね!

走り納め…たい。

走り納め…たい。
したいと言う方が居るようなので…(私を含めて^^;) とりあえず道の駅「天城越え」目指そうかと。 そこだけで結構お腹いっぱいになるかと思ってます。 距離もそこそこあるし、飯も食えるし。 えーっと、明日のお話です。 時間&ルートは… 昼前ぐらいに着けば良いかな程度しか考えていませんが、大観山に9 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 15:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月23日 イイね!

"ERWIN"と"MICHAEL"、雲見でキャンプをする。

"ERWIN"と"MICHAEL"、雲見でキャンプをする。
自身初キャンプ?、でしょうか。 西伊豆は雲見までオートキャンプへ。 例の着ぐるみ?を試す絶好のチャンス到来w 結果としては、なかなか使えるけど単体で寝るのはこの時期寒すぎ、と言うか無理です(^^; でも寝るまでに着て過ごすには良いです。 そしてそのままシュラフに入ると最高です! たまにはこんな ...
続きを読む
Posted at 2008/11/23 18:13:10 | コメント(9) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2008年11月02日 イイね!

紅葉のピークはどこ?

紅葉のピークはどこ?
珍しく絶好のドライブ日和、ぐるり下道ツアーしてきました。 (ちょっと寒かったですが。) う~ん、ところで紅葉のピークは何処だったんでしょう? 「もうちょいかな?」と「もう終わってるな。」は覚えているのですが…(^^; そんな総走行距離400kmちょいの下道ツアーでした。 よしさん、お疲れさま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 00:30:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月19日 イイね!

気づいたら…奥多摩

気づいたら…奥多摩
奥多摩周遊は走りませんでしたが…w 何となくメールしたらこの方が旧車を物色中ですた。 先日購入したコレのテストを兼ねての朝練…にはならなかったな。 駐車場は旧車たちのオンパレード。 フォトギャラ ●試。 ●旧車たち…
続きを読む
Posted at 2008/10/19 20:26:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年10月03日 イイね!

久しぶりに…

久しぶりに…
日曜に椿朝練行こうかな~と考え中。 行く人います? それにしても… 関係無いが腹が痛い(ヘンナモノクッタカ…orz
続きを読む
Posted at 2008/10/03 23:44:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月11日 イイね!

下道で長野へ…(ある無謀な挑戦)

下道で長野へ…(ある無謀な挑戦)
下道で長野まで行くのも良いもんだ。 でも… もう大弛峠"越え"なんて無謀な事はしません。 ロアアームバーがひん曲がってしまった…orz そんな一日を振り返るフォトギャラ… ●大弛峠越え…orz アームがひん曲がっただけで済んでくれていればまだ良いのだが…
続きを読む
Posted at 2008/08/11 21:28:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation