• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

西湖オフ~下道ツアー。

西湖オフ~下道ツアー。8月14日、西湖オフ。

行こうか迷った末、ついでにその後北上する事を計画して行ってきました(^^;
この年になって初めてカヌーに乗せてもらいましたが、西湖は波も無く、安定したもの。湖の中に進むにつれて涼しくなってきて気持ち良かったです。
しばらくぼーっとしていたくなりました。
これは最高の避暑ですね(^^
また機会があったら行きたいと思います。

その後銀ななさんと北上して宿を取っておいた安曇野へ。
銀ななさんもかなり物好き(笑)で下道でひたすら走り続け…。
西湖までも下道だけで来ましたが(^^;
途中、時間が早そうだったので予定通り?ビーナスラインを抜けて松本~安曇野へ。山の上は雨やら霧やらでちょっと怖かった(^^;
そんなこんなで無事安曇野に到着。明日に備えて早々と就寝~Zzz...


8月15日、黒部ダム。

せっかくここまで北上して来たのでさらに北へ。(決めたのは当日の朝だったか…w)
黒部ダムは富山県なのですね。さすがに車は途中までしか行けないですが、よくここまで来たものです。下道だけで(^^;
お盆休み中と言う事もあり、それなりに混んでいました。
でも壮大な自然とその中にある迫力満点のダム。行って良かったです(^^

その後は昼食に蕎麦、そして程よく道の駅巡りをしながら家路。
高速渋滞を避ける事を口実に?ひたすら下道。
しかも結構な峠道を通ったりでかなりハードな道のりでした。
でも途中に立ち寄り湯に入って休憩したり、道自体は結構快適に走れる所が多かったので良かったかな。

そんなわけで14~15日は結局高速道路を一切使わず、一番遠くは長野と富山の県境あたりまで行った訳で。観光もできて充実の2日間でした♪

昨日もupしましたがデータログでその道のりが一目瞭然。これは便利です!
(泊まった場所も分かりますね^^;)
今回は標高も取りました。2日目途中、拝島辺りで電池切れの模様。
そんな2日の走行(移動)ルートはこちら。
●8月14日。宮ケ瀬湖~西湖~美ヶ原~安曇野。
●8月15日。黒部ダム~佐久~秩父~八王子。
(時間データは世界標準時の様なので、実際には+9時間で合うはず…)

2日間のフォトギャラ。
●西湖オフ~下道で北上。
●黒部ダム!
Posted at 2008/08/16 12:12:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年08月16日 イイね!

下道ツアーから帰宅。

下道ツアーから帰宅。ぎりぎり日付が変わる前に家に辿り着きました…(^^;
詳細は後日w

データロガー使って軌跡を残しておいたのでとりあえず。
中身はまだ詳しく見ていないですが、なんだか凄い事になっているような(笑
●8月14日。
●8月15日。

それはそれは壮大なツアーでした!
Posted at 2008/08/16 00:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月27日 イイね!

D.U.Zへ…久しぶりっ!

D.U.Zへ…久しぶりっ!久しぶりにDUZへ訪問…、「duzso」としては初めて生まれ故郷へのツアーでした。

夏休みに入った事もあってか、さすがに車が多かったです。
どうせならと朝練も…とEX6時集合して高速使って大観山へ向かいましたが、着いたのは8時過ぎ。

要所(椿ライン)は快適に走れましたが、予想以上にかかりました。
そして大観山でついにグローブ野郎隊結成!?w
フォトギャラ参照

着いたのも遅かったので椿は往復せず次の合流ポイントとなる御殿場へ。
朝練しない組は東名使っての合流予定でしたが、渋滞が結構あったようでDUZに直集合に変更、びっくりするほどピッタリな時間に合流しました(^^

その後オープン2台に8人乗車で昼食会場へ…

富士宮やきそば&お好み焼き&もんじゃ焼きを堪能して一人千円かからず!
ビールが飲めれば最高でした?w

そして今日の本題となるD.U.Zでの座談会?では社長をはじめオフ会参加メンバーとの質疑応答なとても濃い内容でした。
詰めていくと奥が深いですね。今後の参考にさせて頂きます(^^
エキマニの排ガス検査成績表もらい、車検もバッチリ!?
色々とありがとうございました。

その後は白黒の車に追走?されながら高速で一気にEX→結局大黒へ。
スープラ軍団恐るべしっ!(^^;

D.U.Zの社長をはじめスタッフの方々、色々とありがとうございました。
参加されたメンバーの方々、お疲れ様でした。

そんなある濃い1日のフォトギャラリー
●D.U.Zでまったり?オフ(^^;
Posted at 2008/07/27 09:29:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月08日 イイね!

秋川渓谷オフ~♪

秋川渓谷オフ~♪天気が心配でしたが、日頃の行いが良い方ばかりだったので一日持ちました。時折晴れ間も♪
おかげで外でのウダウダも問題無しっ!


走りの方は昼間と言う事もあってなかなか自分のペースで走れませんでした。
って言うか色々と「タイミング悪っ!」って感じでした。走る度に消防車やら救急車やらバスやら…。
ひょっとしたらおかげで助かったのかも知れませんが。そんな今日の奥多摩周遊は賑やか~(^^;

参加された方々、お疲れ様でした~(^0^)/

フォトギャラリーはこちら。
●第3回秋川渓谷オフ♪
Posted at 2008/06/08 22:46:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年06月01日 イイね!

雨のエビスで練習会♪

雨のエビスで練習会♪キリンさん主催の"エビスサーキット"で遊んで来ました♪
正直「雨はちょい嫌だな…」と思ってたけど、実際に走ったら逆に「雨で良かった!」練習会でした。

こういった所を走るのは自分初めてだったので、ちょい"おっかなびっくり"で入りましたが、ウエット路面で限界が低かったのでさほどスピードが乗らなくてもツルツルな路面。

タイヤも減らないし、練習には良い事尽くめ。晴れてたら"RE11"じゃ食いつき過ぎて…だったと思います。
キレイに走れないなりにも少しは車の挙動が勉強出来たかな~。
また何回かこういった所を走って練習したいです。
もうちょいエビスが近ければ…と思いますが、走行料金が安いのである意味効率的かも。
今回の様に泊まりで夜酒が飲めて温泉付きだと楽しみも増えて良いです。

また行きたいな~。
その時はガソリン安いと良いな~(^^;
企画してくれたキリンさん、ありがとうございました。
参加された方々お疲れ様でした!

フォトギャラリーはこちら
●エビスで練習会♪

そして今日は早速オイル交換タイヤローテーション(笑
Posted at 2008/06/01 23:03:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation