• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2006年08月12日 イイね!

夏休み2日目。秋田から青森へ。

夏休み2日目。秋田から青森へ。やっぱ東北は広か~~

今日は男鹿半島を回ってから北上し青森へ。
男鹿半島の入り口にある寒風山をまず目指す。
ここは山頂まで車で登れちゃいます。と言っても標高は350mほど。でも周りに高い山等は一切無いので見晴らし最高!緑がとてもキレイ。
その後男鹿半島の先端、入道崎まで行ったら思ったより時間がかかり、一周回るのはまた今度(^^;

そして北上開始。とその前に八郎潟を通り抜ける。すると途中にちょっと変わった「山」が。日本一低い山~?
もともと八郎潟が海抜低いため、この日本一低い「大潟富士」は標高0メートルだそうな(フォトギャラリー参照)。

その後は途中の道の駅に寄りながら海岸沿いをひたすら北上。そして青森県突入~!
まずは日本キャニオンなる所に寄り道。ちょい徒歩で山道を登って行かなくてはならず、結構大汗かきながら何とか到着。なるほど、豪快な景色。
大汗かいた後はお風呂ですね~。と言うわけで程近い「みちのく温泉」で一休みしてから北上開始。雨がパラパラと降り出し、キレイな日本海の夕日はお預け(T_T)

こんな感じで今日は終了。
さほど遠回りもしなかったけど、今日は道の駅を8つも回りました。
道の駅制覇状況:44/117。
半分までもう少しや~!

明日は青森の半島を二つ回る予定です。

フォトギャラリーはこちら。
●夏休み2日目。秋田から青森へ。
Posted at 2006/08/12 23:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
678 910 11 12
13 1415 161718 19
202122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation