• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

パール富士と朝練と…

パール富士と朝練と…←見れたかな~の続きはフォトギャラ参照(^^

朝練行きたいのと中々お目にかかれないパール富士の観測チャンスと言う事もあり、先週に引き続き朝(夜中?)3時に出発して銀ななさんと一路山中湖へ。
三国峠のパノラマ台辺りで見れるとの情報を元に行ってみると…、やっぱりカメラマン一杯!(まぁそれはそれで目印になりますけどw)

あ、パール富士と言うのは満月がちょうど富士山の山頂に沈む(登る?)時に見られる光が真珠の様、と言う事で呼ばれるそうです。
太陽に比べて月の動きは難しく、満月でもちろん晴れていないと見れない珍しい現象です。

時間がちょうど日の出前だったので、月が沈むにつれて月明かりが少なくなるのと同時に日の出前の明るさが辺りに広がり…。
天気にも恵まれ場所もばっちり。ちょっと幻想的な時を過ごす事ができました。(カシミールとはやっぱ少しずれてた。使い方に問題?)

それにしても・・・「コンデジ使っている人なんて居ねぇ~w」
その他手持ちの三脚が低いとかありましたが、なんとか場所を見繕って撮影。
薄暗いのでシャッタースピード長くしたいのと、長くすると月明かりで「ボヤ~」となるのでうまく撮影するのは難しいです。今回はフォトギャラの様なのが精いっぱいでした。雰囲気伝わるかな?

その後は皆さんとの合流地点となる大観山ドライブインへ。
結局、銀ななさん、キリンさん、黒柴さん、ちょらさん、ミニユミさん、イジリー太三さん、カツオの肩たたきさんといつの間にやら結構集まっていたり(^^
それでいて全員一緒には一度も走っていなかったりw
やっぱり大観山までのドライブでかなりおなかいっぱいに。
でも少し時間あったので椿ラインを1往復。久しぶりの峠道はやっぱり楽しいです♪

陽気も良かったので大観山には高そうな車が沢山出たり入ったり。

その後は国道1号を静岡県側に下り、沼津港の丸天へ。
こちらでもおなかいっぱいになって早々にEXへ。
13時頃には到着しました。やっぱこのぐらいの時間の方が空いていて快適なドライブになります♪

参加された方々、お疲れ様でした。
これから朝練の季節ですね。また行きましょう!

フォトギャラリーはこちら。
●パール富士@山中湖~箱根朝練!

あぁ、タイヤ欲しい、デジ一欲しい・・・
Posted at 2008/03/23 18:55:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 56 78
910 11 12 13 14 15
16 1718 19 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation