• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

中国(上海)の交通事情。

中国(上海)の交通事情。你好。
我很好。你呢?
(私は元気です。あなたは?)

汉语很难!
(中国語とても難しい!)

と、これだけ書くのもかなり時間がかかっています(^^;

上海に来てはや(やっと?)3週間。
前々から書こうと思っていたこちらでの交通事情。
車に乗っている人なら気になる事と思います。
知っている人は読み飛ばして下さい(笑

まず基本的な所から。
こちらは右側通行なので日本と逆になります。
そして日本と事情が違うところは多々…

右折はいつでも可能。
  赤信号でも、です。赤い矢印が点灯する所はダメみたい。
  自動車優先みたいな感じなので、交差点で歩行者はひかれないように注意しましょう…(汗
信号機にカウントダウン表示。
  全部では無いけど、大半は写真の様に信号が変わるまでの時間を表示しています。
  赤→青、青→赤、どちらも表示。歩行者用、自転車用も同様。
交通ルールを守らない。
  割り込んだ者勝ち。タクシーに乗ると良く分かりますが、日本ではありえない動き方をします。
  よく事故らないないなと思います。いや、たまに事故現場見ます(^^;;
クラクション、パッシングは日常茶飯事。
  自分の居場所を知らせる意味もある?
電動バイクは無免許でOK。
  中国は自転車のイメージからこの電動バイク、ですね。自転車より多いです。
  幸い?自転車及び電動バイク用の車線が整備されている道路が多いですが…
  無い所は普通に自動車道を走っているから恐い。
  歩いていると音もなく接近してくるから恐い。
  夜でも結構ライトを点けていないから恐い。
  ヘルメットもしないから恐い。
  大人が子供2人ぐらい平気で乗せて走っているから恐い。
シートベルトをしない。
  タクシーの運転手もしません。
  シートベルトを着けた様に見える柄のシャツが有るとか無いとか…w

他にも気になる所はあるけど、キリが無いので。
そんな訳でこちらでは車の運転はしたくありません…(^^;

雰囲気だけどうぞ。
住んでいるベランダから前の交差点を定点観測?

左側が例のショッピングモール駐車場入り口なので、良くUターンしています。



走っている車ですが、上海大众(フォルクスワーゲン)が圧倒的に多いです。
日本車だとマツダが多いですね。
matsuda6(アテンザ)、matsuda3(アクセラ)が特に多いです。
次は日産かな?ティーダとか。
MINIは見ない様で見ます。
R56系が殆どですが、日本で言うクラブマン、クロスオーバーも一応見ました。
オープンカーは車種に限らず殆ど見かけません。

そんな訳でCopenは一度も見ていません。
日本でいう軽自動車は無いし。
あ、でもワゴンRとジムニーは見かけましたよ。
Posted at 2012/09/09 16:26:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中国 | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation