• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2007年11月22日 イイね!

プチ暗黒ミサ?

プチ暗黒ミサ?予定通り、夜会も終了。

洗車して、SAかわさきに寄って、千鳥町を視察。

SAかわさきでは暗黒テープ(?)を探しに行くだけのつもりだったんだけど、何故か超青サン、みつけんサン、やすてぃーサンがいらっしゃいました。
と言うわけでうだうだタイム、始まりです(^^


その後よしサンと合流して、川崎の工業地帯が並ぶ千鳥町まで夜景スポット探しに。
う~ん、暗黒度が高くて実に良いぞ!!!

ただ、ちょっと・・・

臭い!

工業地帯なので回りに何も無いし、海近いから?風が強くてこの季節にはちとキツイです。
暗黒だからイイか~。

でもやっぱ・・・臭い!

長居は禁物デス、多分(笑


フォトギャラリーはこちら。
●暗黒度の高い夜景(川崎区千鳥町)
Posted at 2007/11/22 00:55:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | 夜景 | 日記
2007年11月21日 イイね!

今夜。

これから家に帰って…

1.洗車。
2.SAかわさき。
3.ぶらり川崎の夜景を求めて…
遠くへは行きません。
明日も仕事ですから。
Posted at 2007/11/21 17:43:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | モブログ
2007年11月20日 イイね!

福島オフ(その2)

福島オフ(その2)先日の続きです(^^

皆さんとお別れの後は黒柴さんの待つ、この日の宿をとった芦ノ牧温泉へ。
メンバーはちょらさん夫妻、みつけんさん、私です。
もちろん途中でお酒を購入(笑

取ったホテルは大きいけど・・・古い(^^;
到着後は早速温泉で暖を取り、そして夜会へ。
部屋食なので思う存分やりたい放題(ォィ
食事は量も有り、まあまあだったかな?

お酒といってもボジョレーと焼酎1本ずつ、缶ビール数本、酎ハイ少々と大した量は…(^^;
いち早く酔いつぶれた?方を中心に修学旅行の夜を思い出す様々な出来事(笑
そして寒い中、温泉街を出歩いて遊ぼうとしたが、尽く店は閉まっていたり。唯一「ヌード」と書いてあった看板のお店が輝いてました(爆
えーっと・・・詳しい内容は控えさせて頂きますが、パパさんが一番暴走気味でした。「X~XxXXX」を妙な発音で連発。とてもココには書けません(笑

部屋に戻ってからはさすがに疲れからか割と早く就寝して明日に備えたとさ(^^;


と言うわけで長かった一日がやっと明けて翌18(日)。
朝6時に黒柴氏に叩き起こされ(?)露天風呂へ。
朝の時間帯は混浴(はぁと)なんだけど、さすがに誰も来ませんでした。
まぁ爺婆来られても…(失礼っ

そして小雨降る中、程近い「塔のへつり」観光へ。
紅葉もギリギリ残っていて良い雰囲気の中、面白い景色を堪能出来ました。

その後は天気の回復も見込まれたので下道で日光宇都宮街道まで抜ける事に。
そしてその通りに南下するにつれて天気も回復。紅葉も徐々に増え、また車も少なく思った以上に楽しいドライブとなりました。
途中、「そば街道」なるところを通り昼食。

その後は予定通り日光宇都宮道路から東北道、そして家路に着きました。
途中、佐野SAで"一応"皆さんとお別れ。
とても楽しい2日間でした。
この2日間ご一緒して下さった方々、お疲れ様でした!


フォトギャラリーはこちら
●福島遠征オフ③(猪苗代~お泊り編)
●福島遠征オフ④(2日目いろいろ)


と言うわけで・・・
遠征オフの帰りにSAかわさきに寄って来ました。この日までMINIディだったので。
何かやって来たかって?
フフフ・・・、暗黒化を少々( ̄ー ̄)

その後さらにEXに行った俺って・・・
そんなEXに居た方もいらっしゃいましたが。
そんなこんなで無事帰宅(するまでがオフですよね?)
いやいや、お疲れ様でした!
Posted at 2007/11/20 23:09:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月19日 イイね!

福島オフ(その1)

福島オフ(その1)先週末の17~18日、福島まで遠征オフ行って来ました。
最近、急激に冷え込んで来ましたね。福島も例に漏れず。
MINIの外気温計も今シーズン初の「ぽ~ん」と言うわけで-0.5℃まで冷え込んでました。朝一の福島での出来事。



17(土)。
朝5時半、まだ暗闇の中に出発、一路関東組み合流となる東北道の蓮田SAを目指す。
6時半過ぎに到着すると・・・一番遅かった様で。7時集合のはずなのになぁ(^^;
そして既に明るくなった東北道を一気に北上。なんか・・・競争!?
途中白河からは時間調整&高速費節約の為、下道で目的地の猪苗代湖を目指す。
雲ひとつ無い快晴、だけど気温は0℃前後とかなり冷え込んでました。
途中の山間の紅葉がキレイ。ふと近くを見渡すと・・・霜。
そんな信号も殆ど無い一般道を皆でトレインして無事猪苗代湖地ビール館に到着。
ほぼ予定通りの9時半前。

福島組との合流&挨拶、集合写真の撮影。
合計15台のMINIが揃いました!

その後はこの大所帯?で一日移動。まずは道の駅裏磐梯へ。
山を走る有料道路は既に凍結のため閉鎖。う~ん、残念。
仕方なく?少しでも走りたい人は桧原湖を遠回りするルートで道の駅を目指す。
相変わらず狭くてくねくね~、楽しい(^^

道の駅を占拠後は喜多方へ。
久しぶりに食べた喜多方ラーメンが昼食。坂内の肉そばは見た目よりあっさりしていて食べ易かったです。しばし喜多方の街を散策した後、次の目的地である会津城へ。

会津の結構町中にある為、大所帯のMINI達は少しだけ分散しての到着。
思ったより観光客多し!
結局城を外から眺めただけで退散・・・これで良かったのか?(笑

会津城を後にした運命的に集った4台(笑)は、峠道を攻めながらいざ次の目的地、そして最初の合流地の地ビール館を目指す。
そして地ビール館に一旦合流後、程近くにある夕暮れ時の昭和の森へ移動。
ちょうど日が沈む時間。天気も良く、丘からは猪苗代湖が一望。本当にキレイな景色でした。夕日に向かって皆何かを誓ったひと時を後に、合同オフも終了。
走り有り、食有り、観光有りと福島は会津周辺を満喫したオフでした。

幹事のみつけんさん、みーこっこさん。色々とありがとうございましたm(__)m

そしてその後は芦ノ牧温泉での夜が待っていた・・・づづくっ!

フォトギャラリーはこちら。
●福島遠征オフ①(猪苗代湖へ・・・編)
●福島遠征オフ②(裏磐梯、喜多方、会津編)
Posted at 2007/11/20 00:14:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月18日 イイね!

物好き(笑)

物好き(笑)既にこんなところに…( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2007/11/18 16:01:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | モブログ

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
4 56 789 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation