• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2011年08月21日 イイね!

ぐぬぬ・・・(X_X)

ぐぬぬ・・・(X_X)今日はEXで色々と珍しい?人に会ったなぁ。
久しぶりに会った人とか、岩城滉一さんとか・・・ん?

岩城滉一さん!?

あまりに普通に現れたので(^^;
また来るかもね~、とこの話はとりあえずこの位で…。



そんな事より、私のMINIが大変だーっ!

スイマセン、急速洗浄液を点滴してもらったのだった(^^;整備手帳。
いやマジ吹け上がり快調!でございます。

そんな事より、私のMINIが大変だーっ!(マジ
エアコンが・・・
効かない・・・orz
ガスが抜けてるのかなーと調べて貰ったら、高圧側だけ高いとの事。
交換となるとちょっと馬鹿にならないのでググってみると・・・、色々と出てきた。
とりあえず試せそうな物は試してみよう・・・(>_<)
そして早く涼しい季節になっていく事を・・・(-人-;)
Posted at 2011/08/21 22:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年08月16日 イイね!

神奈川⇔青森、下道一人旅。

神奈川⇔青森、下道一人旅。←コレがしたくて…(違 カオハワカランダロウ

あまり先々の予定もたてず、行き当たりばったりで行ってきました。
どの辺りが「行き当たりばったり」なのかと言うと…

1.とりあえず北に向かって走りまくる。
2.夕方近くなったら泊まれそうなビジネスホテルに連絡する。
3.泊まる。

の繰り返し(笑)



何で下道かと言うと、高速道路&SA、PA渋滞が嫌だから。
そして高速1,000円が終わっちゃったから。
まぁ、高速代を浮かしてホテルに泊まっている訳ですが(笑)

結局3泊4日の工程。
そんな4日間の走行距離は1,828km。
車のオンボードコンピュータでの平均燃費は13.1kmでした。

走りまくってたけど、夜はちゃんと休んでいたのでさほど疲れもたまらず。
美味しい物を食べながらだったし…(笑)
お疲れさまでした、自分(^^;

詳細?はフォトギャラで。
神奈川⇔青森下道ツアー(その1) - 山形編
神奈川⇔青森下道ツアー(その2) - 山形編~秋田編
神奈川⇔青森下道ツアー(その3) - 青森編
神奈川⇔青森下道ツアー(その4) - 青森~岩手編
神奈川⇔青森下道ツアー(その5) - 仙台編

おまけ(追記)。月山湖の大噴水(112m)


-メモ-
・宿3泊で約18,000円
・ガソリン約140ℓ消費、155円/ℓとして約22,000円
・飲食費などで約12,000円
Posted at 2011/08/16 16:56:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月31日 イイね!

悪路なんてぜんぜん好きじゃないんだからねっ!

天気悪かったけど、先週も車動かしていなかったので動かしてきた。

悪天?のクリスタルライン

クリスタルライン序盤の動画。(あいかわらずなげーよ・・・)

ジム兄さん、出番です( ゚Д゚)

気が向いたら残りの動画もupしまふ・・・

今更part2

この区間は比較的走り易い♪
Posted at 2011/07/31 21:37:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 今ココなう!、車載動画 | 日記
2011年07月10日 イイね!

富士山新五合目へ…

富士山新五合目へ…今年初、富士宮口へ。
4時前に着いたのに車の多さに驚いた。
本当に人気のある場所だね、富士山は。

御来光を見ようと思ったんだけど、この時期はちょっと場所違いの様で。

その代わりに・・・
←コレ。

5時前ぐらいに現れた富士山の影?
宙に浮いて見えて面白い。
その他の写真はこちら。
富士山新五合目にて(夜明け)

ちょっとだけ眺めを撮った。

標高は約2,400m、気温15度ぐらい。
この先は規制で車で上がれなくなるし、ある意味ギリギリのタイミングだったかも。


あ、先週はビーナスラインに行ってたり(^^;
美ヶ原高原へ…

暑くなってくると高い(涼しい)所に行きたくなるんだいっ!
Posted at 2011/07/10 21:24:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2011年06月06日 イイね!

思い立って岩手。

思い立って岩手。出張等によりテンションが上がったので・・・?

もうすぐ高速1,000円が終わっちゃうので・・・?

半ば勢いで(^^;
遠野と平泉まで行ってきました。

●思い立って岩手(遠野編)

●思い立って岩手(平泉編)

何ていうか・・・心が落ち着く場所でした。
特に中尊寺はね。ヒーリングスポット!
Posted at 2011/06/06 18:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation