• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuracchiのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

高いところが好き。

高いところが好き。家にいるのが勿体無くて。
GW最終日、富士山の新五合目までふらりドライブ。

ご覧の通り標高2,400m。
寒さを覚悟して行ったら暖かくて拍子抜け。

フォトギャラリーはこちら。
富士山、新五合目(富士宮口)






よしさんを追撃!?



で、3日前は・・・
山形とんぼ返り(5月2日)

標高1,800m近くまで上っていました。

いや、良かったですよ。蔵王エコーライン♪

10分超えてる・・・( ゚Д゚)・∵. グフッ!!,
相変わらず見る人に優しくないね。

で、その1週間前はしらびそ峠(標高1,833m)。
次はどこ行こ・・・(爆
Posted at 2010/05/05 16:10:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月05日 イイね!

国道152号線まとめ。(動画)

国道152号線まとめ。(動画)合計約177kmの走行記録。

何となくひとまとめにしておきたかった。

全部見ると63分51秒…

え?1時間超えるの?(;´Д`)

誰が見るんだよ。





part1 (26km)


part2 (35km)


part3 (19km)


part4 (26km)


part5 (27km)


part6 (14km)


part7 (28km)



しらびそ峠へ(part3の続き、分岐するところです。)
Posted at 2010/05/05 15:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今ココなう!、車載動画 | 日記
2010年04月28日 イイね!

しらびそ峠へ続く道…(動画)

長野県側(諏訪)から下道、国道152号線で行ってみよー!
※全部見ると30分超え…^^;

part1 (約26km)


part2 (約35km)


part3 (約19km)


で、前回upした動画に繋がります。 (約6.5km)


どうです?
行ってみたくなりましたか?(^^;
Posted at 2010/04/28 23:15:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今ココなう!、車載動画 | 日記
2010年04月25日 イイね!

初しらびそ峠。

初しらびそ峠。実は初めて♪

しらびそ峠。
標高1,833m。




国道152号線を諏訪から浜松までかけぬけた訳ですが(これも初w)、途中寄り道。
天気にも恵まれてキレイな景色が見れました♪
フォトギャラはこちら。(今回の走行ルートもこちらです。)
しらびそ峠、朝。

こんな道通って行きます。

まだまだ"マシ"な道です。

帰りに遭遇!?

ビックリしました(^^;;

国道152号線の走行動画も撮りましたが、元データが余りに長いので追々・・・。
時に酷道、時に快道。
景色もそうですが、実に変化に富んだ道を楽しむことが出来ました。
・・・いや、疲れた(^^;
Posted at 2010/04/25 19:59:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月18日 イイね!

何かの集会オフ、富士山周辺にて。

何かの集会オフ、富士山周辺にて。ついに集結!お疲れ様でした~(^^

フォトギャラ。
富士山周遊(4月18日)

アーウィンとマイケル集会も♪(by よし。さん
速報サービスショット


と、動画をちょっとだけ。

富士山に近いとは言え、4月も半ばだってのにこの雪景色・・・

リンクだらけでスイマセン(^^;
Posted at 2010/04/18 22:56:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「山専用^^;」
何シテル?   03/23 18:44
復活しようかな…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドアノブ周辺、Cピラーガーニッシュ 3Dカーボン(調)シート 貼付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/04 22:47:13
ヤサキックオフ2017開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 12:03:12
MINIと富士山と湖。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/29 23:42:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12/2納車シマシタ。
ローバー ミニ ローバー ミニ
97年式ミニクーパー。 アーモンドグリーンです。 なんだかんだで7年間乗り続けました。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4年ぶりのマイカー生活(^^; 2016/10/1納車。 1,000km(10/30) ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初めての軽、初めてのオープン。 中古車です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation