• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

携帯って大事やね…

携帯って大事やね… 昨日は会社に着いて 得意先の方と待ち合わせ…

待合わせ場所に付いてしばらくして気がついた…

『携帯がない…』

そういや家を出る時カバンに入れなかったなぁ…(汗)

会社とも連絡が出来ない…
得意先にも連絡出来ない…
みんカラも出来ない…

ん~しかも待合わせ時間を10分過ぎても相手が現れない(汗)

場所間違えたかなぁ? キャンセルになったんかなぁ? 問題でもあったんかなぁ?

なんて不安にもなりながら 携帯がないと何処の電話番号もわかんない自分にちょっと嫌気がさしますね(汗)

こう言う時いつも思うのが
ちっちゃいアドレス帳でも財布に入れとかな!
なんて思っても喉元過ぎればなんとやら…
めんどくさくて結局しないのよね(笑)


皆さん携帯無くても電話出来ます?
オイラは自宅と実家くらいしか覚えてないや(汗)


今日こそアドレス帳作ろう(笑)


今日も一日頑張りますか♪
ブログ一覧 | 黒子&ゲコッティー | モブログ
Posted at 2008/12/09 08:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

3㌧車。
.ξさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 9:07
一昔前ならダイヤルを
プッシュする指の動きで
番号を覚えてたのに
今じゃサッパリです(^^ゞ

一応、従業員の連絡先は
手帳に控えてますが
後はまったくなので
いざとなれば
僕もパニックです…orz
コメントへの返答
2008年12月9日 21:58
そうそうオイラもプッシュの形で覚えてましたよ 
 なので中学の友人 何人かの電話番号を今だに覚えてますね(笑)

2008年12月9日 9:57
あはは 私もたまに忘れます(汗)
私の場合は会社に行けば、会社の携帯(登録番号のみ発信、受信可能)が渡されるので、配達先に連絡取る時は事務所を通してって邪魔くさい事になりますが…
忘れると帰るまでブルーなんですよねぇ~みんから徘徊出来ないし、暇潰しってほど暇は無いんですが、なんか淋しい……
携帯依存性かな?
コメントへの返答
2008年12月9日 22:00
オイラは 昼休みに携帯でニュース見たり みんカラしたり(笑)

 でも休憩時間にニュースが見れないのが一番ツラい(笑)

 携帯… 時計の変わりやら端末やらと色々便利になったけど 無いともう不便ですね(笑)
2008年12月9日 12:07
最近ようやく嫁の電話番号覚えました(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:00
今だに嫁の携帯おぼえれません(笑)
 いや 自分の番号すら覚えてませんね(笑)
2008年12月9日 12:47
ケータイなくて仕事だと不安なりますよねげっそり

自分のケータイと親のケータイの番号しかわからないっすふらふら
コメントへの返答
2008年12月9日 22:01
取引先と待ち合わせなんて滅多にないのに そんな時に限って忘れるんですよね(笑)
2008年12月9日 13:34
う・・・同じく家の電話番号しか分かりませんw
嫁様の番号すら覚えてないワタスですwww

携帯依存症じゃないから携帯無くてもいいんですが、やっぱこうゆう所で困りますよね^-^;
コメントへの返答
2008年12月9日 22:02
あっオイラと同じだ(笑)

 公衆電話からかけようにも 番号が解んなかったら 結局何も出来ませんからね(笑)
2008年12月9日 16:19
携帯忘れた時の心細さ、
依存症なのかなw
コメントへの返答
2008年12月9日 22:03
ん~ 普段は全く持ってないですよ
 オイラは 不携帯電話って言われてます(笑)

 休日と家では不要ですが 会社に出てる時はやっぱり要りますね!
2008年12月9日 19:13
同じく家と自分の番号しか知りません!!

番号覚えようとしなからね!

全て、名前で掛けてるからね(爆
コメントへの返答
2008年12月9日 22:03
最近はかかってきても番号じゃなくて名前しか出ないし かける時も名前…
 番号を見る事が無いですからね(汗)
2008年12月9日 19:18
ど~も~

自分の番号しか知りませんよ~☆

10年ほど前までは携帯無くても平気だったんですが~
なんとかなるけど不安ですよね。
コメントへの返答
2008年12月9日 22:05
オイラは自分の番号すらわかんないや(笑)

 確かにね… 10年前?
いやオイラは今よりその時の方が依存症だったかも(笑)

 でも持ってないと無性に恋しくなるのは何故でしょうね(笑)
2008年12月9日 21:50
チィ━━ヽ【*▼皿▼*】ノ━━ッス

ケータイ2つ持ってるから
何とかなりますwww

もし、2つとも忘れたら・・
困りますな(-_-;)
コメントへの返答
2008年12月9日 22:06
携帯なくてもいいんですが 番号が解んないのが一番ツラいですね(笑)

 オイラは携帯でニュース見てるかみんカラしてるか…
 
 あまり実用に使ってないなぁ(笑)
2008年12月9日 22:16
そんな時は・・・
(公衆電話から)「会社」へ電話!

用件を伝言してもらえばイッパツさぁ~

…て、そんなにウマクいかへんねんけどね~
コメントへの返答
2008年12月10日 0:00
ん~その 会社への電話番号も覚えてないんですよね(汗)
2008年12月9日 22:23
携帯がないと、

コンビニでお買い物できないしぃ、

自販機でコーヒーも変えないしぃ、

何かと不便です…。
コメントへの返答
2008年12月10日 0:00
おっ
 進んでますねぇ
お財布携帯してるんですか?

 オイラはその機能が全く解んない(汗) 何時でもMyコインで(爆)
2008年12月9日 23:25
(-д-`*)ウゥ-
相方の携帯番号もわからん!
ほんと携帯を当てにしてると
いざと言う時困るよね~
コメントへの返答
2008年12月10日 0:01
そうなんですよ…
 とりあえず 嫁と会社だけは電話番号ひかえて財布の中に入れました(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation