• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

ガクガクドライブ

朝は寒いねぇ…
耳が痛くて痛くて…
それでも 信号待ちで震えてるライダーを見ると あれよりはマシやなって思いますね(笑)


昨日は明石へ現場仕事… 営業の方が車で送り迎えしてくれて 今日も少しだけその営業の方と行動を共に…

車に乗せてもらえるから楽な感じがしますが あまい…


もうブレーキが雑と言うかなんと言うか ガックンガックンなるんですよ(汗)

強くブレーキを踏んでは急に離して また強く踏んでは離して…
横に乗ってたら 首がガクガクなって 痛いのよ…
でも乗せてもらってるし 取引先の営業の方やし… とにかく我慢…


初めて人の横に乗って コイツ下手くそやなぁ って不愉快になりましたよ(笑)

その方はそれが普通なんでしょうね…
楽しそうに会話しながらガクガク運転…
止まる時なんて シートから背中が少し浮くのよ… イラっときます…


今日もその方と…
憂鬱です(爆)


ガクッとブレーキは人を不愉快にさせる… 良い勉強になりましたよ…


さて今日も一日寒いですが 休みに向て 頑張りますか♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/01/16 08:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

フロントグリル新調
たけダスさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 9:21
確かにガクガクブレーキと
アクセル過剰に踏む方には
いらっとします冷や汗
シートから離れるブレーキは
さすがに体験したことないですが冷や汗
コメントへの返答
2009年1月16日 22:24
ほんとにね…
 嫌がらせかと思ったんですが どうやらそれが普通の運転みたい(笑)

 二度と同乗したくないものですよ(笑)
2009年1月16日 9:29
雪道走ったらいっぺんで事故りますね。
人の運転って、ブレーキのタイミングとか違うんで変に疲れますよね。
ブレーキの早い人はまだいいですが、遅い人は怖いですw
コメントへの返答
2009年1月16日 22:26
うん、だと思います(笑)

 ゆっくり踏んでいけば良いのに
グッグッと何回も急ブレーキをかけるみたいな運転… さすがに怖くて
身の危険を感じましたよ(笑)
2009年1月16日 9:30
ブレーキはカップのコーヒーがこぼれないように
その方に練習してもらいましょう(笑)
コメントへの返答
2009年1月16日 22:26
ホンマやね…
 コップに水を入れて運転…
子供が産まれる時にそんな話を聞きましたよ(笑)
2009年1月16日 10:11
自分の車でも、お客さんをおもてなしした時のブレーキング技術向上・・・
何時の時代も永遠のテーマ?ですね(汗)

コメントへの返答
2009年1月16日 22:27
ある程度荒い運転も気にならないんですが 怖かったですよ(笑)
2009年1月16日 10:29
こちらでこの時期にその運転すれば命が幾つ有っても^_^;
同乗者、車の為にもスムーズな運転が一番ですね
ガクガク運転でムチ打ちにならんようにね~w
コメントへの返答
2009年1月16日 22:28
変に力が入ったのか…
 肩が張って 頭が痛いです(笑)

 ジェットコースターより怖い(笑)
2009年1月16日 12:17
ポンピン・ぐ~な運転ってのは
結局の所、後続車に合図を送ってるんで
しょうけど、同乗者はたまらないですねぇ
(^^;

単車でぶいぶいいわせてた頃にツレを
横にのっけて車のった時に
「秀作!!ブレーキ踏んでぇぇ!!!!」
って叫ばれた事ありますよ(笑

単車と車だとブレーキポイント違うので
すんごく怖いらしいです
それからはなるべく早めにブレーキは
踏むようにしてますネ


人を乗せる機会がないと案外
自分の運転てのは気づかない部分が多い
かもですね( ̄▽ ̄
コメントへの返答
2009年1月16日 22:30
うんうん、オイラも嫁と付き合ってた頃に言われましたよ…

 何故攻める?って(笑)
オイラもブレーキが遅いみたいで コーナー抜ける時に一気にアクセル… 超嫌がられました(笑)


 今は子供を乗せて数年 気がつけばゆっくり運転が身に付いて アクセル踏めなくなってます(笑)
2009年1月16日 12:18
親の仕事仲間の人にカローラに乗せてもらったんですが…ブレーキまったく同じでした(笑)
最初は、ようしゃべる人やから、ブレーキ忘れてたんかな?って思ったけど、もう信号のたびに『ガックン』って止まるんで乗ってる間は逆におもしろくなってきたけど、もう二度と乗りたくないと親に伝えときました(笑)
車の運転があんまりな人と、車の知識がまったくない人と、興味ない人ってほんま話合わんし人種違うなぁ…って思ってしまいますね(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月16日 22:32
たぶんそれを越すんやないかなぁ?
 ホンマにブレーキの度に シートから背中がちょっと浮くの(汗)
 怖かった(笑)

確かに趣味が違うとね… キツいかもね(笑)
2009年1月16日 12:32
カックンブレーキ連発なんですね。。

そんな人の隣はヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァァァ~


オイラも今朝は原付で寒くて凍死するかと思いましたわ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年1月16日 22:33
原付…
 信号待ちで震えてる人 ホント可哀想ですよ(笑)

 隼人っちさんもその一人なんですね(笑)
2009年1月16日 12:36
わざとカップコーヒーを買って「あっ、今のブレーキで零れちゃった」とか如何ですか(笑)

まぁ僕もペーパー&サンデーなので人の事言えませんが・・・^^;
コメントへの返答
2009年1月16日 22:33
それ良いですね(笑)
 もう二度とゴメンですが もし乗る機会があれば やってみます(笑)
2009年1月16日 13:07
ブレーキでガクガクもイヤですけど、発進する時のガクってなるのもイヤです(-"-;) 首痛くなりそうやし‥


うちも明日は休み♪子ども達の保育園に行って、作品展見てきます♪
コメントへの返答
2009年1月16日 22:34
どっちも急ってのは嫌ですね(汗)

 ん?作品展? なんの?

チビちゃんの保育園のヤツかなぁ?
2009年1月16日 18:36
どうでしたか?
今日は・・・

首痛くなかったかな?
運転してて、なんとも思わないのかな??
コメントへの返答
2009年1月16日 22:35
変に力が入ったのか 首が張って痛い(笑)

 ホントにね… 本人の首はどうなってるんでしょうね?(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation