• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

パンダって見た事あります?

パンダって見た事あります? 昨日の話なんですけどね…
 チビ達をどこかに連れて行きたいけど これといって行きたいところも無いしなぁ…

なんて相方と話してて 何気に出てきた言葉が『そういやパンダって見た事ないなぁ…』

 近所って程近くもないけど 王子動物園にパンダが居るのは知ってたんですが 行った事が無くて
調べてみると大人は600円 子供無料と破格なお値段で これはオイラの懐にも優しいと 迷わずGO♪

王子動物園までの道も空いてたし 動物園自体もけっこう空いててゆっくりと見て回れましたよ(笑)


 目的のパンダ… やっぱり ハンパなく可愛い(笑)
ホンマにヌイグルミみたいにコロコロしてるし 多少薄汚れた感じはありましたが(爆)
 それも含めて可愛い♪

写真でも可愛くUPで撮れてるでしょ♪


 ただ よく見て下さい! やっぱりパンダも熊やなって思うところがしっかりと写ってますよ!


牙もけっこうな物持ってるし 腕だってごつい! この腕でシバかれたらもうイチコロやろね(笑)


 何よりもデジでズームしてビックリしたのが あの可愛らしいと思われてた顔…

あのタレた感じの優しくも愛らしい顔の模様の中に 鋭くつり上がった目…
 
デジカメのモニタ見ながら『怖…』って思いましたよ(笑


 やっぱりパンダも熊… あの鋭い目は隠せませんね(笑)



なんやかんやと動物園は安く遊べるし チビ達にいろんな動物を見せれる良い場所で
 満足度は高いね♪



 オイラも初の生パンダで楽しめたしね(笑)


関連情報URL : http://ojizoo.jp/
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2009/08/23 19:50:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

皆さん〜こんばんは😊今日は、晴れ ...
PHEV好きさん

元祖ニュータンタンメン
こうた with プレッサさん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

皆様、お疲れ様です。お昼にしましょ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 20:02
(▼∀▼ )ニヒッ♪(M☆C彩葉秘書バージョン)

  コンバ♪

間近で見たんやぁ。。。

俺は生パンダは未経験っす・・

怖いわけやのぉ。。。
コメントへの返答
2009年8月23日 20:45
見た目がコロコロで可愛いから そのギャップがとんでもないですよ(笑)
 
2009年8月23日 20:03
うちは以前息子が小さい時に、上野動物園によく連れて行ったんですが・・・
流石、大学生になると関係無い見たい・・・ハハハ

で、実家の屋上にも二匹のパンダが居るよ!♪

勿論金魚の品種だけどね。。。(^0^)//
コメントへの返答
2009年8月23日 20:46
上野動物園… やっぱり関西から見たら上野動物園とか憧れますね(笑)
2009年8月23日 20:20
だって熊猫だか猫熊って書くんでしょ冷や汗exclamation&question

熊ですよ、熊あっかんべー
コメントへの返答
2009年8月23日 20:47
熊猫やったと記憶してます!(笑)

 確かにね… 熊ですもんね 目が怖すぎた(笑)
2009年8月23日 20:45
パンダは肉食獣の体型ですからね・・・
目が正面を向いているのは肉食。体の横(馬とか)にあるのは草食獣と見分けられます。

王子動物園は子供の頃に何度も行きました。今思えば親からすれば遊園地よりもリーズナブルだった訳ですが(笑)
先月から先週までだったら大人も無料だったんですけどね・・・

ちなみにパンダの後姿を見る事ができたら尻尾の色を見ておくとよかったかも

王子動物園はコアラもレッサーパンダもいますので結構すごい場所です
コメントへの返答
2009年8月23日 20:49
確かに草を食べるのにはあの体格は必要ないですもんね(笑)

 王子動物園 たしかにコアラもレッサーも居ましたよ♪ ウチの子はカバに夢中でした(笑)

 
 パンダの尻尾?なにかあるの?
2009年8月23日 21:23
私も行った事ありますよ。
確かに熊ですからね・・・
でも、
白浜行った時に見た子パンダはめちゃかわいいかった!
コメントへの返答
2009年8月24日 20:34
大人のパンダも可愛いもんね… 子パンダなんてぬいぐるみにしかみえないでしょ(笑)

 あんなに可愛いのに 目だけが怖い(笑)
2009年8月23日 21:41
ぬいぐるみのパンダの尻尾は黒いものが多いのですが、
実物の色は・・・・

見てからチェックしてください。
コメントへの返答
2009年8月24日 20:36
調べてみました…

 白でしたよ(笑)

確かにぬいぐるみは黒が多いみたい 黒い方が色のバランスも良いし 可愛く見えるからかなぁ?(笑)
2009年8月23日 21:47
昭和63年のクリスマス・イヴ
当時、関西から横須賀に7ケ月の研修中で
年末年始の休暇に入って嫁と子供を東京に
よんで、上野動物園でパンダをみました。

デイズニーランドに行って、浅草・秋葉原に
行って・・・・懐かしいな~

コメントへの返答
2009年8月24日 20:38
なんかドラマのようなシチュエーション(笑)
 オイラも上野に行ってみたい(笑)
2009年8月23日 21:49
王子動物園は我が家も
よく行きますよ♪

遊園地も子供向けの
アトラクションが多いので
助かります(´∀`)ノ

コメントへの返答
2009年8月24日 20:38
パンダコーナー出口から出ると 目の前にメリーゴーランドが…
 しっかり策略にハマりましたよ(笑)
2009年8月24日 9:47
言われてみれば、生パンダは未だに見たことがありません。

上野動物園にしか居ないと思ってました(汗)!

コメントへの返答
2009年8月24日 20:39
神戸にも居ましたよ(笑)

 オイラも初の生パンダ… 実は子供よりもオイラがテンションUPでした(笑)
2009年8月24日 9:49
言われてみると・・・確か何年も前に一度だけ見たよ~な(^_^;)


マンガなんかだったら、白いトコは真っ白なんだけど・・・現物は夕方近くに見たせいか・・・汚かったたらーっ(汗)でも、コロコロとしてて可愛いですよね! また見に行こうかな(^_-)
コメントへの返答
2009年8月24日 20:40
メチャメチャ可愛かったですよ…

 確かに正直薄汚れてましたけど(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation