• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月21日

エンジンオイルは夏場の方が早く痛む?ホントは?

『エンジンオイルの痛む原因は何でしょうか?』って聞くと 意外と多くの人が熱による劣化!っと答えてくれます
そう答えてくれた人の多くが『オイル交換は夏が終わったらします!』と言います!
このブログを読んでくれてる方の中にも同じ意見の方がいるかも知れませんね!

 その答えが間違っているのかというと『間違ってません』エンジンオイルに限らずオイルなどは熱によって劣化します
でも少し勘違いしてる部分も それは『夏は暑いからエンジンオイルも早く劣化する』って所です!
気持ちは解らなくもないですね 冬場に比べて夏場の走行後にエンジンルームを開けると『ムゥオアァ~』っと
すごい熱気が襲ってきますもんね(笑)

 でもあの熱気はエンジンや排気管などで温められたボディーが原因です! ボディーには冷却装置なんて付いていないので
外気温に大きく左右されます だから冬場より夏場の方がエンジンルーム内の温度は上昇するんです!

 これが勘違いする大きな原因でしょう!夏場だからエンジンオイルの温度が上昇して劣化しやすくなる!ってのは
勘違いです!夏だろうが冬だろうが 走り方が同じなら油温はほとんど変わりません!
 じゃあオイルの劣化速度は春夏秋冬いつでも同じかと言われれば 答えは『違います』一番劣化の早い季節は『冬です!』
 冬場はエンジンオイルを溜めているオイルパンという所に結露が発生しやすく 水分の混入がオイルの劣化を早めます!
 それと冬場はオイルが暖まる… 暖機が完了するまで夏場より時間がかかります 暖機運転中はいつもよりも多めにガソリンが噴射されるために燃え残りが発生しやすくなります 多くは排気管 マフラーから排気されるのですが 排気しきれなかった・排気されなかった分はオイルへと溶け込みます {ここがちょっと大切!}断機が終わって油温が適温まで上昇してから時間が経つと揮発してほとんどオイル内に残りません!』でも油温が適温になる前 暖機運転中や
断機終了後すぐエンジンを切るなど…解りますか?チョイ乗りってヤツです!これが続くとオイル内に燃え残りガソリンが
揮発せず残ります!そうなるとオイル性能は著しく低下&劣化します!

 もしこれを読んでる方で春夏秋冬 一年中車を運転すると約8Km以上は走るって方なら年中オイルの劣化速度はあまり変わらないが
チョイ乗りを繰り返す事が多い方なんかはオイル交換は冬が終わって春先なんかが良いと思いますよ!

 まとめると 年一回しかオイル交換をしないなら 交換時期は3月~4月の春先って事です!
ちなみにオイラは年に4回の3ヶ月毎にしてます! 変え過ぎかなぁ?(爆)
ブログ一覧 | Car知識情報 | 日記
Posted at 2006/04/21 21:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネッツトヨタ北見店の従業員の方のト ...
影虎。さん

5/27)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って8年!
かむ。さん

過去一な計測値なのに浮き輪
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年4月21日 22:42
なるほど、僕もすっかり夏は劣化が激しいと思っていました。
だから夏は粘度上げたりしようかとも考えていました。
チョイノリがダメなのが分かりました。
勉強になります。

僕もオイル交換は3000キロか半年で交換。だから年3、4回位はしますかね。
コメントへの返答
2006年4月21日 22:47
チョイ乗りは燃費にもオイルにも良くない…って事はエンジン自体にもいい事やないねんけど 都会では仕方ない部分がおおいですよね(汗)

 オイラもオイル交換は3回くらいにしよかな?って考え中 4ヶ月毎に変えてたら十分やと思うねんけどね!

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation