• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

追突事故 示談の事で皆さんの知恵をお借りしたいんですけど!

前車アトレーの追突事故で治療も終わり示談の紙が来ました…


金額は控えさせてもらって
金額を見た時の第一声は
『安!』


実際にかかった治療費 交通費 休業補償…



え?こんなもん? 金額の計算方法も保証してもらえる種類も間違ってないんですが…

じゃあ 何を相談したいかと言うと

やかる訳ではないんですが

迷惑料とかこっちの気持ちにたいする慰謝料的な物って請求できないのかなぁ?



事故内容は
こっちは左折のために完全停車の時に 相手のわきみ運転で追突され 車は廃車に!
もちろん0:10で相手が悪い


全損扱いにて80程下りるが 今回の車に買い替えるのに80じゃ足りず 残りはこちらが負担


それだけでも負担分ホンマは動かないお金を動かして車を買った訳ですし ね(汗)

しかも相手からの謝罪の連絡1本も無し…


完全に誠意は感じられません

本音を言えば不足分のお金を全額負担してもらった上で 2~300万程貰いたい位なんですが…



『そりゃ貰うべきですよ』
『つっこんで交渉すべき』

とかやなく 気持ちに対する慰謝料って正当に請求出来るんですかね?

もし請求するなら保険屋に言えばいいのか それとも事故相手に直接言えばいいのか

訴える事も視野に入れて本気で考え中なんですが

自分で調べてはいるんですが みんカラの皆さんなら良い知恵をおかりできるかと思いまして…



このままじゃ到底納得できひんしね




ただここでクレーマーと言うか 理不尽にやかり倒す人間にはなりたくないのです!

向こうの保険屋には不服を申し立てるのは申し立てるんですが 切り口がよくわかんないのが現状…
行き当たりでいけばプロに勝てる見込はないので まずは整理してから…



皆さんどう思います?


●やられ損のでも これが現実ですよ!

それとも

●正当に請求できる権利はありますよ!



オイラこういうの苦手…(汗) 泣き寝入りってのは我慢ならない!

胃が痛いですよ(汗)



わかりにくい文面ですが何とぞお知恵をお借りしたく よろしくお願いします。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/04/22 14:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年4月22日 14:57
ん~!

私の思いですが・・・

保険屋さんは保険業務的には終わりでしょうねぇ~

ならば!相手!かと・・・

一本も謝罪の電話も無しですしねぇ~

相手は簡単に保険で済まそうとしてるのでしょうねぇ~

此方は!廃車に成り!体も・・・

相手に一報を入れて此方の言い分!これから、どうする、!

事を伝えましょう!!

参考までに!

私なら・・・今頃は頭から湯気がでてお湯でも沸かせる状態でしょう(笑)

参考になったかどうだか・・・です。
コメントへの返答
2010年4月23日 22:38
そうですね!
 基本的には今の見積もりと言うか示談金で 保険やの業務は終わり…

 でも人の車を廃車にしておいて 我関せずで済むほど世の中甘くない!
 ってのを教えてやりたいのが本音(笑)

気持ち的には煮えくりかえってますが 落ち着かせて事を運びたいと思います!
2010年4月22日 16:09
こんな事を言ったら、世の中の交通事故の被害者の方達に怨まれるかも知れませが、、甘ったれた軽い気持ちでハンドルを握る馬鹿どもに警鐘を鳴らす意味で、あえて怨まれるのを覚悟で書きます!

交通事故はね、悪い言い方をすれば被害者の方の命に別状が無ければ、被害に遭われた方が一生損を見る事になる様なシステムになっているのよね!

加害者は保険に入っているから、自分は何もしなくても保険で全て終わると思っているから、、、。
大方、龍さんを巻き込んだ加害者もその口でしょうね!
と、言うより、、、世のドライバーさんは皆その口ですよ!(汗)

加害者・保険屋と示談をしたら、その後事故に関する一切の保障が終わってしまうんですよ!
後で後遺症が出たからと言って、加害者に言っても門前払いにされるだけ。
訴訟を起こせば、当然此方に莫大な訴訟費用が圧し掛かって来るし、それを承知で訴訟を起こしても勝てる見込みは余程の事が無いと無理。

だから、、、と言う訳では無いですが、事故に遭ったら自分が納得する迄病院に通わないとダメなんです。

車の修理や買い替えの際の差額請求は、今の保険システムや加害者への請求も含めて、ほぼ絶望的なんです。

時には本当に自分の非を認めた良心の人が、自分から出す事は稀に有るとは思いますが、それはやはりお互い今迄の遣り取りが大きく響いて来ますから、、、。

私も昔にね、信号無視の車に交差点でバイク毎飛ばされて、約1ヶ月程入院した事が有りますが、その時も加害者は1度も病室に来なかったよ!

で、身体が治った事が分かると、保険屋が書類を持って1人でうちに示談交渉をしに来ましたよ!
で、保険屋にキッパリと言いましたよ!

「今迄1度足りとても加害者が見舞いに来ていないのに、うちんの身体が治ったと分かったら示談ですか!?
加害者は、今回の事故で交通刑務所にでも入ってるなら仕方無いですが、違うでしょう!!
分かりました!、それが被害者に対する加害者の態度何ですね!
それでは、加害者がうちに来る迄示談は出来ませんね!!」、、、と。(笑)

最後に示談金(慰謝料)なんですが、これは相場が有りますから、余程の事が無い限り如何し様も無いです、、、残念ながらね・・・。

要は事故に遭って命に別状が無ければ、掛かった費用プラスα(示談金)しか戻って来ないと言う事です。

今回は大切にしていた車を失ってしまい、新たに車を購入するのに、差額を此方が負担しなければならないと言う事になってしまいましたが、お金では絶対に買う事が出来ないご家族の大切な“命”が奪われなかっただけでも良かった事と、心を丸めて下さいね。

長々とすみませんでした。
コメントへの返答
2010年4月23日 22:44
細かい説明! ホント ありがとうございます!

 たしかに命が無事ならいいやん!ってのが見え隠れする 最低限の保証しかしてくれてません!
 やられ損とはこのことかって よくわかりましたよ!


 いろんな方に話を聞きましたが 確かに別途請求ってのは難しいみたいですが それでも納得できない時は 裁判で白黒はっきり付けないといけないと!(汗)
 
 訴訟は莫大な費用がかかるみたいですけど 妥協して諦めて 後にやっぱりあそこでもっと言えば とか思うのは嫌ですしね!

 まずは相手の方と 保険やとゆっくり話し合って妥協点を探り合ってから の最終手段として考えてますが
 masaさんの助言はありがたくいただきたいと思います!

 心を丸めて…

怒りにまかせることのないように心がけますね ホントに丁寧な助言ありがとうございます! 
 こうやって心配してくれたりすると 救われたおもいです!
2010年4月22日 19:44
漢は黙って弁護士事務所。。。。

ホンマやったら負担額相手に請求
しても筋は通りますから。。。

コメントへの返答
2010年4月23日 22:47
筋道としては 壊した物は弁償しろ!
 って言ってやりたいし 本音は気持ちの損害分も含め 300は欲しい所なんですが(それでも安く言ってるつもり)

加害者を守る今の法律っていったい?
被害者が泣く法律っていったい?

 法律ってよくわかんないや!(汗)
2010年4月22日 19:52
やっぱりこれは保険屋に即答で了承してはいけません。
もう少しゴネましょう。
ただし暴力的な行動はいけませんよ。
暴力的な行動に出ると、暴力担当者が出てきますからww
むちうちの場合簡単に治療完了してはいけません、常に継続中にしておかないといけません。それでも保険屋は切ってきますから。
これは天災ではなく人災であるということ、
この事故のせいで人生設計を狂わされたこと、
事故をおこした当人が何のペナルティもなく能能としていること、
等を保険屋に言いましょう。
保険屋もある程度の限度額を持っています。十二分に引き出させましょう。
粘りが必要です。
コメントへの返答
2010年4月23日 22:49
確かにね 人災 相手の100%の不注意が引き起こした事故ですからね(汗)
 ゴネるつもりや 脅すつもりはありませんが 納得がいかないのに示談はできませんからね!
 これからしんどい時間になりそうです!
 助言 ありがとうございます!
2010年4月22日 19:58
示談は完了したのでしょうか??
完了していないなら示談しなければいいのでは?
っと思います。
完全停止でぶつけられて全損ならばやからになっても
僕ならおかしくないと思います。
保険会社が・・保険会社の力関係でごねても・・
無理ないことを多々聞きますので(汗)
治療費は1年後にまた後遺症が発生する可能性もあります。
そんな面の保証も盛り込んでもらえないのかな?
僕はぶつけたこともぶつけられたことも一応ないので(汗)
筋としてはぶつけた相手からは謝りの電話が1本
あってもいいと思います。
なかったらやからでいいのでは・・僕ならやからだね(笑)
コメントへの返答
2010年4月23日 22:52
示談はまだしてません!
 相手の保険屋には この金額では示談できないので 今の示談書は破棄させてもらいますって伝えてあります(笑)

 そうですよね 事故の後遺症って一年後急に なんてのも良く聞く話ですもんね!
 次の交渉の時にそのことも聞いてみます!

 こうやって助言をいただける事 ホント感謝してます!

 はっきり言って 不安の一言が本音ですね! 今後また相談ブログがUPされるかもしれませんが またご指導の程よろしくおねがいします!

 ホントにありがとうございます!
2010年4月22日 20:16
う~ん・・・
難しいですね

σ( ̄▽ ̄;)のカミさんがオカマ掘られた時

相手は学生でレンタカーでした

カミさんは鞭打ちで医者に通いました

事故の被害者は損をするんですよね




すぐに示談はせずにこちらの言い分を全てぶつけましょう

納得いかないなら示談はしないことです


答えになってなくてすいません

(;^ω^)
コメントへの返答
2010年4月23日 22:54
十分答えですよ!
 納得いかないなら示談しない!

その通りですね! 不安になってくると もういいや!なんて気にもなりますからね…


 被害者が損する ってのは皆さんいいますからね オイラも実感中!
 その損をいかにカバーできるかが課題! 
 
 正直胃が痛いですよ(汗)

助言 ホントにありがとうございます!
2010年4月22日 20:50
示談書にサインせずに交渉すべきです

ちなみに

本人に謝罪請求や車の差額請求すると
保険会社から弁護士が着ますので、

止めた方がいいです


コメントへの返答
2010年4月23日 22:57
え?そうなの?
 弁護士が付くのはやっかいと言うかなんと言うか…

 とにかく 交渉していくことですね!

助言 ホントにありがとうございます!
2010年4月22日 21:43
うちも2月にバイクと事故りましたが、自分の車は車両保険で治して、相手のバイクは代車費用無しの条件で修理代100%保険で賄う高条件にも関わらず今だに修理に出さずです冷や汗

世の中色んな人がいますが、自分が納得するまで示談書にサインはしたら駄目ですようれしい顔
相手の誠意も見えないなら尚更ですがまん顔

とりあえず当事者同士交渉は避けて相手の保険会社に正当性を主張して筋を通させましょう!

うちは自分側の保険会社があまりにも頼りなっかたので散々謝罪させた上に契約更新キャンセルで保険会社を替えましたが…冷や汗
コメントへの返答
2010年4月23日 23:00
やっぱり当事者同士ってのは良くないんですね!
 相手の保険やもかんでますから しっかり保険屋を通して自分の言い分を伝えていきたいと思います!

ウチは0:10で相手が悪いので こちらの保険屋は加入できないみたいです! なので交渉は自分で… なれない事をすると 疲れます!


助言 ホントにありがとうございます!
2010年4月22日 21:56
治療が終わったって、医者の判断ですか?
一年くらい通院して治療をしても
症状が固定して、これ以上の改善が期待できないと医者が判断したんのかな?

通院は、週に三日くらい通ってましたか?
仕事してると、なかなか抜けられないって理由で、あまり通院できないもんで
通院日数が少ない=保険金が少ないってなっちゃいます。

まず、その保険金の査定額は、自賠責基準、保険会社基準で算出してあるんでしょうね?
交渉次第では、多少はアップするでしょうが
加害者が誠意を見せないのが気に入らないから示談しないって放置してても
確か、保険金の請求権は二年くらいじゃなかったかな?
相手方に請求権の延長を申し立てる事もできますが
加害者も保険会社も、何も困る事もないし
放置してる方が、イライラする時間を送るはめになりかねないですね?
コメントへの返答
2010年4月23日 23:04
確かにそうだ!
 イライラしてるのはこっちばっかりで
保険屋は仕事ですし 相手は示談交渉に入ったってことしか知らないし…

 査定額ってのは どの保険屋も基準は同じみたいで ウチの保険屋に査定してもらっても同じ金額が出てきました!
 やっぱりネックは誠意のなさと ウチが出したお金の多さ!

 このままじゃねぇ…


ゴネ徳ってのはとうの昔の話!
 今はゴネても 徳はないし ヘタしたら損しかしない時代に…

 やられ損ってのは まさにこのこと(汗)


 イライラする時間を送るはめ…

確かにそれはその通りかも(汗)
 
 助言 ホントにありがとうございます!

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation