• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

昨夜は雷すげかった!

昨夜は雷すげかった! 『ダァーーーーーンゴロゴロゴロォ』

 昨夜は雷の音で起こされて 起きたのだいたい午前4:10くらい!

まぁー 見事に落ちる落ちる! 落雷の嵐よ(笑)
 4:30くらいまで落ちまくってましたよ!


ベランダで空見ながらカメラ片手に連射しまくり!
 ジャストで撮れたって思ったのが この写真! 絶対稲光撮れたと思ったんやけどなぁ(笑)


4:30位から急に雨が… それもすごかったけどね(笑)
 なんか良い夜過ごした(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/23 07:46:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅲ
おむこむさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 7:57
全く気付かずに爆睡してました(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 21:23
マジっすか!
 ごっついゴロゴロしてたのに(笑)
2010年9月23日 8:07
僕も起きちゃいましたぁ台風
コメントへの返答
2010年9月23日 21:23
すごかったですからね♬
2010年9月23日 8:15
凄かったらしいね~

横浜辺りでは少し騒いでたらしいけど・・・

こちらは全然!?

コメントへの返答
2010年9月23日 21:23
3年分以上の落雷を見ましたよ(笑)
2010年9月23日 8:38
写真探してしまった(笑)

なかなか難しいですよ~雷の撮影は!

こっちも昨日の夜中家が揺れるぐらいの

雷鳴が轟きました~!

コメントへの返答
2010年9月23日 21:24
そっちの方でも落雷が!
2010年9月23日 8:59
凄かったねぇ~

今日は雨でダメですねぇ~

給料前で

貧乏やしぃ~(笑)
コメントへの返答
2010年9月23日 21:26
雨すごかったね!
 今日はチビの空手の試合!

結果は2回戦敗退でした(笑)

貧乏なんで 体育館でじっとしてるのが一番(笑)
2010年9月23日 9:29
こっちは雷はひどくなかったんですが、
雨音で寝不足です・・・
コメントへの返答
2010年9月23日 21:26
雨かぁ…
 こっちは昼間すごかったですよ!
2010年9月23日 9:55
病院でもカミナリで
目が覚めました。
これで少しは涼しくなってくれるでしょうね♪
コメントへの返答
2010年9月23日 21:26
今日を堺に涼しくなるらしいですよ♬
2010年9月23日 9:59
その興奮わかる気がします(@_@;)笑
コメントへの返答
2010年9月23日 21:27
でしょ(笑)
 夜中に携帯片手に 窓から(笑)

今思えば動画で撮れば一回くらいはしっかり撮れたはずなのにね(笑)
2010年9月23日 23:11
ε=ヾ(*▼∀▼)/  チッス!!

確かにカミナリがスゲかった・・

近くに落ちたと思ったが・・・
 
でも、そのおかげ?で涼しくなった♪
コメントへの返答
2010年9月24日 23:35
すごかったですよ♫
 
 稲光やなくて 落雷をあんなにいっぱい見たのは初めてでしたね(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation