• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

コンデジ買い換え♪  FinePix 一筋!

コンデジ買い換え♪  FinePix 一筋! 今日の下のチビ 卒園式のためにコンデジを買い換え!

 思えばオイラ 富士フイルム一筋♪


結婚して 相方が身籠もった時に 記録をとらなきゃ って買ったのが 富士フイルムの

FinePix40i



発売は 2000年7月1日 ほぼ同時に購入して 

11年前にして 光学1倍 最大240万画素 ってHIスペックだったのよ(笑)
しかも 今じゃ当たり前になってますが
320×240ピクセル、毎秒10フレームで最長約80秒の
音声付きの動画を撮影が可能に♪ もう 新しい物好きとしては デジカメで動画が撮れるって聞いて 目を輝かせた物です♪

しかも MP3を入れてウォークマンとしても使える マルチなデジカメ 最高でした(笑)


次に相棒になったのが これまた富士の FinePix F10


2005年3月12日 発売で 前のデジカメでは240万画素 ISO感度200だったのに対して 光学3倍 有効画素数630万画素の高画質で 最高感度ISO1600  撮った写真を見て 画質の違いに驚くのと 暗い部屋でも結構撮れて 子供の写真も俄然綺麗に撮れました!
 因みに この時に 下の子が産まれました♪


今回の相棒は やっぱり富士フイルムのFinePix F550EXR

発売日 2011年2月26日

光学式15倍 有効画素数 1,600万画素
撮影感度AUTO、ISO 100/200/400/800/1600/3200/6400/12800

動画
1920×1080ピクセル/1280×720ピクセル/640×480ピクセル(30フレーム/秒)

ハイスピード動画撮影機能(80、160、320フレーム/秒)




 今回の決め手は やっぱり同じFinePix シリーズなんで 使い方もすぐに理解できて便利!
 後はやっぱり 光学15倍! コンデジとはいえ やっぱり光学10倍以上はほしい♪ 離れたところからでも15倍もあれば しっかりアップで撮れるしね!

もう、昔とは違って 言うことはないかなぁ…
 離れた所からでもしっかりくっきりとね(笑)

こうやって見れば約5年周期で買い換えてるけど 5年で凄いめざましい進歩ですね!
 次買い換えるのは やっぱり5年後かなぁ…
その時にはどんなデジカメが出てるんやろ 楽しみや(笑)



 次買う時はデジイチかもしれんけどね!
今はまだ オイラのライフスタイルにはコンデジの方が合ってますね!





ブログ一覧 | アイテム | 日記
Posted at 2011/03/26 00:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

盆休み突入
バーバンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 1:38
どもです。


コンデジはコンデジのメリットがあって、デジイチはデジイチの魅力があって。。

ボクはもうすっかりデジイチにはまっちゃっています。


いいですよ~♪
コメントへの返答
2011年3月26日 17:05
画質と仕上がりはやっぱりデジイチですし 遊びがいもありますしね!
 デジイチの魅力はもう…(笑)

もうすこしチビが大きくなったら デジイチに♪
 まだ動き回るから コンデジの方がアクティブに動けますからね(笑)
2011年3月26日 18:20
僕もFinePix一筋ですよ!

F410→F30→F300EXR

と買い換えています!!

なんか、FinePixに慣れると他メーカーのデジカメに買い換える気にならないんですよね…
コメントへの返答
2011年3月27日 18:18
やった♪
 仲間がいた(笑)

ですよね! 覚え直すのも面倒ですし 結構綺麗な写真撮れますしね(笑)
2011年3月27日 9:10
特に被写体がないオイラにゃ携帯電話のカメラで事足りる世の中になっちゃいました冷や汗

ブログ用のスナップ写真なら100万画素でも十分だったりしますから、携帯電話のチビコイレンズでも1320万画素撮影できる世の中に乾杯w
コメントへの返答
2011年3月27日 18:19
携帯カメラはホントに便利!
 仕事で現場の写真も楽々で(笑)

ホント凄い世の中ですね!

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation