• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

セグウェイで…エコ通勤!?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

セグウェイで…エコ通勤!?`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 搭乗型移動ロボット実験特区として認定されている茨城県つくば市で3日、
セグウェイを使った同市職員による通勤実験が始まった。

---------------------



セグウェイでエコ通勤が始まったらしい!

大阪人としてはツッコミどころが多すぎて どこからつっこんでいいのやら!



ちょっと疑問!
 セグウェイってそこらへん走ってよかったっけ?

ちょっと前に
セグウェイを道路で走っただけで、日本では、罰金50万円 なんてのを見たはずやのになぁ…

 ヘルメットもですが なにより 歩いた方がエコ&健康!


しょうもない事に国民の血税は使われていくんですね!

もし大阪で同じ事して 目の前で見たら
『死ね!すぐ死ね』って言ってやるのに!
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/10/03 20:32:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:59
@@@@ (▼д▼メ)y-~~~ チッス!!

日本でも流行るのかぁ?

って、何㌔出る???
コメントへの返答
2011年10月3日 21:05
20キロくらいらしいですよ!
2011年10月3日 22:34
20km/h・・・
チャリと変わらんな。

健康的に歩くかチャリやな。

ちなみに動力は?
コメントへの返答
2011年10月3日 23:16
ニッケル水素バッテリとリチウムイオン・バッテリの2種でございます♪

 ってオイラ営業か?(笑)


オイラはしっかり歩いて健康維持して欲しい!
 あんなんに血税使われたら 腹立つ!
2011年10月4日 0:21
これはえらい事になってますね~
ヤバすぎます!
しかもエコの意味も違う気がします(^◇^;)
コメントへの返答
2011年10月4日 0:27
なんかね 勘違いしてますよね!
2011年10月4日 18:57
外国では通勤ではなくて郵便配達に使ってるのに・・・
コメントへの返答
2011年10月4日 20:35
郵便配達かぁ…
 重い荷物とかも運べるなら運送で細い路地を なんて便利かも!
 
 通勤用にわざわざ準備…
セグウェイってナンボすんねやろ?
 

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation