• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月05日

牛刀の刃を…

牛刀の刃を…

今朝はいそいそとゴソゴソとウチ相方がクローゼットを…

何かもって走ってきた…

手にでっかい包丁もって走ってきた…


結構な勢いで走ってきて オイラに包丁を突き付けて…



『これ…なおして!』

目覚めの良い朝でした(笑)





どうやら前の職場でどこぞのアホが何かの機械で磨いで刃先もめちゃめちゃ 刃も変に…

直せるかわからんよって会社に持ってきたけど なんとかしたいなぁ♪



って言いながらも 仕事めちゃ忙しい… ちょっと間さわられへんね(汗)





今日も一日乗り切ろう!










朝刊Nトピ

◆中国公安部、「東南アジアから中国への人身売買が増加」

◆過去最大の不発弾処理、ライン河畔で4万5000人避難…ドイツ

◆一川防衛相の進退問題、首相の任命責任に拡大

◆震災仮設住宅で男性死亡、傷害容疑で男2人逮捕…宮城

◆鎌倉時代建立の金堂、木製扉に落書き…奈良

◆マイコプラズマ肺炎猛威、患者8割が14歳以下

◆ソフトバンク本多、1歳下一般女性との結婚を発表「僕の一目ぼれ」

◆小室哲哉、KEIKO直筆メッセージをツイッターで公開

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/05 10:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2011年12月5日 11:34
おおおっ!

うちの場合は、『これ…なおして!』ではなくて・・・

『死ね!』

です・・・ (^_^;;
コメントへの返答
2011年12月5日 20:38
笑)見てみたい!

 死ねって言われてる所を見てみたい(笑)
2011年12月5日 12:00
包丁研ぎですか?

昔自分で包丁を研いで、切れない包丁を
さらに切れなくしてしましまいました(泣)
コメントへの返答
2011年12月5日 20:39
昔の仲間に変に研がれて刃がナミナミになってて大変なんです(笑)

 料理は出来ませんが 研ぐのは好きなんです(笑)
2011年12月5日 23:39
まっすぐ研ぐのって難しいんですよね。
昔、専門学校時代友人が電工ナイフが切れないというので研いでやったら怪我しよった・・・
コメントへの返答
2011年12月6日 0:01
斬鉄剣のような切れ味に研いだんでしょ(笑)

今この包丁は手の上でゴシゴシしても切れないほど刃を削って平らにしたところ!
 今後ゆっくり研いでいきます!
その後 鏡面に磨いてやろうかなぁ?(笑)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation