• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

シーシャが静かなブームに♪

シーシャが静かなブームに♪ 都内で「シーシャ(水タバコ)」の店が増えているという。これまでも、取扱いのある店はあったが、最近ではグッズを買える店、シーシャ好きが集う店、シーシャと一緒にコーヒーなどを楽しめるカフェなど、その種類は様々。そこで、自由が丘にあるシーシャカフェ「カンノーク」の黄 丹翔さんに、その魅力と楽しみ方をお聞きしました。

「シーシャは、主に中東の国々で愛されている嗜好品。口に煙を含んで香りを楽しみながらリラックスするのが目的です。専用のパイプを使って、フレーバーのついたタバコの葉の煙を吸いますが、口に入れるまでに煙を水に通すため、水タバコともいわれます」

「水タバコ」という言葉は聞いたことがあるけど、普通の紙巻タバコとは、どう違うのでしょ?

「タバコの葉を直接燃やさず、炭で熱する点です。そのため、体内に摂りこむニコチン量は紙巻タバコに比べて少なく、タールは発生しないそうです。吸う時間も紙巻タバコより長いですね。当店では、1回に15~16グラムの葉を使います。フレーバーにもよりますが、この量で1時間半以上楽しめます。ずっと吸い続ける必要はなく、自分のペースでのんびり味わってください」

1回のお値段は1000~1500円で、フレーバーの種類によって変わる。フレーバーはフルーツ、カクテル、コーヒー、ミントなど数多くあり、大きく“スッキリ系”“スパイシー系”“スイート系”に分類できるそう。では、それぞれ人気のフレーバーを教えてください!

「“スッキリ系”なら『キューバンモヒート』。カクテルのモヒートのような香りで、ミントのスーッと鼻に抜ける感覚もあります。“スパイシー系”なら、『カルダモン』と『アールグレイ』。前者はエスニックなスパイスの香り、後者はアールグレイティーに似た香りです。“スイート系”は、コーヒーとナッツの深く甘い香りが特徴の『アラビアンナイト』ですね」

シーシャ愛好者には中東旅行をしたことのある人が多かったが、2012年末あたりからにわかにブームが広がりつつあるのもあり、仕事帰りのビジネスマンが立ち寄ったり、カップルがデートで訪れたりもするのだとか。

「シーシャは、ビールなどの炭酸やチャイとよく合う」と黄さん。いつもとはちょっと違ったお出かけコースとして、シーシャカフェにブラリ、なんて選択肢はいかが?


R25 引用
ブログ一覧 | 水タバコ・シーシャ | 日記
Posted at 2013/11/05 20:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年11月6日 0:46
りゅうちゃん

シーシャがすごく大好きなんだね(*´∀`)

普通のたばこより
体に悪くなさそうだし

長い時間楽しめるから
お気に入りのDVDとか観ながらとか
良さそう(~▽~@)♪♪♪

なかなか まとまった時間がないのがざんねん( ;∀;)

シーシャの輪広がるといいね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2013年11月6日 0:58
好きですwww

タバコの葉を使ってるからニコチンはあるけど
タールは0なん

部屋で吸っても黄ばみはないし
煙もタバコみたいに臭くなくて

フルーツとか 凄いアロマの香りで めちゃ素敵♪


もっとシーシャが世に広がればいいなぁ



あと 水パイプと勘違いされなくなって
偏見もなくなって欲しいわぁwww

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation