• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月05日

ハクキンカイロ

ハクキンカイロ  去年からZippoのハクキンカイロを使ってたんやけど

どうしても… どうしても愛着がわかない

 やっぱり ハクキンカイロはこの子やないとアカンわ


って変な拘りで 部屋中ひっかきまわしたけど やっぱりなくなった前のハクキンカイロは見つからず
オークションにて落札♪

 あぁ~やっぱり良いわぁ 性能事態は変わらんはず
でも もってて嬉しく思える物を持ちたいもんね

 
 今回こそなくさんぞ  っと言いつつも この型 3つ目でございます
なんでなくなるんやろ? 反省して 今回は大事に大事につかいます♪




実は ハクキンカイロは 2012年 グッドデザイン賞も受賞しておりますwwww


 ちょいとレトロな物が好きな方は是非ハクキンカイロで 使い捨てカイロとはひと味違う温もりを味わってみてはいかがでしょうかwww


因みに レトロな物がすきなら他社のハンディーウォーマーなるハクキンカイロよりも

 やっぱり本家のハクキンカイロをおすすめ…
いや 是非使っていただきたい♪
関連情報URL : http://www.hakukin.co.jp/
ブログ一覧 | アイテム | 日記
Posted at 2013/12/05 01:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

こんばんは、
138タワー観光さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

御礼参り
ヒロシ改さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月5日 12:43
昔、松下電器(現パナソニック)が白金の向こうを張って黄金カイロというものを作ってました。
色もゴールドww
もちろんうちも売ってましたw
デザインは丸く点火もマッチ要らず(専用の点火器で点火。乾電池と線があれば代用できる)
毎年の冬には10個ぐらいは売れてましたね。
使い捨てカイロが出てからは終了してしまいましたが、
コストを考えるとやっぱり詰め替えが安いんですがね。
コメントへの返答
2013年12月5日 18:49
黄金カイロは友人が今でも使ってますよ
 丸いどら焼きみたいなやつ

 hideさん作ってたの?
すごい あのニクロム線の電池のやつ
 作ろうと思ったけど ターボライターですぐつくし
のばしのばしにwww

 
 
2013年12月15日 9:37
ちなみに、黄金カイロの点火器は電池ケースです。
点火ヒーターは火口に入ってます。その火口はタンク部とは別で交換式になってます。
その火口のヒーター切れや、ヒーター周辺の触媒用石綿が溶けてだめになります。

コメントへの返答
2013年12月15日 20:00
さすがhideさん
 なるほど納得です♪

良し悪しって事ですね

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation