• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

門戸厄神

門戸厄神 今日は 門戸厄神へと

行くたび思うけど
門戸さんへ行くと 皆が落とした厄があちこちおちてんやないかなぁ

つまづく をはじめ
自販のお釣りが小銭で出てくるだの 電車の乗り口間違える(これは自爆)

あと 食べ過ぎるwww


でも やっぱりこう言う厄払いや節目の文化って 大事やとおもうなぁ
日本人だもの…
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2014/01/13 21:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年1月13日 21:56
これどこにあるん~?
コメントへの返答
2014年1月13日 22:11
http://mondoyakujin.or.jp/

ここやよ ぶるさん

 厄よけまんじゅう とか ぜんざいとか

厄よけいっぱいwww
 厄年になったら行かないとね!!
2014年1月13日 22:00
僕は来年行ってきますw
コメントへの返答
2014年1月13日 22:13
あの周辺 小さい厄がいっぱい落ちてるから
 気を付けてくださいねwwww


6年ほど前には 一旦停止で捕まって ゴールドから脱落ってのも 門戸周辺でした(汗
2014年1月13日 22:28
逆に近づかないほうがいいかなw
コメントへの返答
2014年1月16日 22:32
WWWわかるぅ ホンマは行きたくないけど
 相方に言われたら 従うしかないからねwww
2014年1月13日 23:27
お参りした後は
必ずコンビニで落としてきます。

気のもんですけどね。

コメントへの返答
2014年1月16日 22:33
コンビニで?
 どういう事?www

でも そういうジンクス的なんって大事ですよね♪
2014年1月14日 7:47
厄払い笑

今年も良いお年で有ります様に❗️
コメントへの返答
2014年1月16日 22:33
厄ばっかりもらってる気がするけどねwww

 お互いいい年になってほしいよね
2014年1月14日 22:06
厄年って

身体の節目でもあるみたいなので

健康第一で

頑張ってくださぃね♪ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年1月16日 22:35
厄年には 自分よりも周りに厄が落ちるとかって聞いたりしますね

 個人的にはこういうの全然信じてないけど

こういう行事って 大事やと思ってるんよねぇ♪
2014年1月18日 17:15
チッス!! ○。.(▼。▼ )y-~

厄年は気をつけよー

俺は厄年ん時に。。。

知りたいなら → 【 押 せ 】
コメントへの返答
2014年1月21日 0:25
組長

 押しますwwww

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation