• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

ウイルスに感染… PC隔離…(汗)

ウイルスに感染… PC隔離…(汗) 【w32.Bobax!dr】
【w32.spybot.worm】
【w32.IRC Bot】

って何かわかります?
お題で触れたウイルスの名前なん(汗)



はしかやないけど
今オイラのPCはウイルスに感染されてネットから隔離されてます(汗)

どうしても消えないし フォーマットをかけて再インストしても 何故か復活してきて…

休日の二日間をフルに使ってフォーマットをかけて再インストしたり 思い付く限りの事はしてるんやけど駆除できない(汗)

元々PCの知識に乏しいオイラにはこれ以上は打つ手なしのお手上げ状態(汗)

携帯からみんカラするけど もうPCが気になって気になって…(汗)

って事で みんカラは当分携帯からだけになりそう(泣)

ブログ一覧 | パソコン・ネット関係 | モブログ
Posted at 2007/06/04 09:41:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年6月4日 9:49
ウイルスに感染、、、、きょわーーい

わたしも 詳しくないですが、早く直るよー願ってますよーー
コメントへの返答
2007年6月4日 12:04
こういうのは自己責任なのでしかたないんですが 復旧できないのが辛い(汗)
2007年6月4日 9:59
自分もPCスキル無いから良く分かりませんが、大事にならないことを祈っております!
コメントへの返答
2007年6月4日 12:06
大事なファイルはそのつどバックアップ取ってるので良いのですが PC使えないのが辛い(汗)
2007年6月4日 10:02
全くわかんないのでアドバイスできません(滝汗)
しかし・・・ウイルス怖い(><)

早く除去できるといいですね(;;)
コメントへの返答
2007年6月4日 12:14
早く消えてほしいものですよ(汗)
2007年6月4日 10:14
リカバリーしても駄目っ
て事?
セキュリティソフトで駆除出来ないんすか?
コメントへの返答
2007年6月4日 12:16
駄目って言うか リカバリした直後はいないんですが すぐ復活してくるんですよ(汗)

ノートンでは消えなかったですね(汗)
2007年6月4日 12:58
●ロサイトの動画みました? (笑)

金髪のお姉さんが突然でてきません? (爆)


早く復旧するとイイですね。

そういうオイラのPCは現在、起動すらできません…

とうとうクラッシュしたようでつ(泣)
コメントへの返答
2007年6月4日 15:08
いや…そういうサイトにはアクセスしないので…(笑)

2007年6月4日 16:09
こんにちは、紅花です。

一度、フォーマットソフトで、HDの中身を
完全消去してみてはいかがでしょうか。
フォーマットソフトは外付けHD等に付属の
CD-ROMによく添付されています。なければ、
PCをとりあえずCDから立ち上げて、該当する
HDをフォーマットしてから、リカバリーを
行ってみてはどうでしょうか。

コメントへの返答
2007年6月5日 9:34
レスありがとうございます…
HDフォーマットは何度もしましたよ(汗)
クイックではなくて…

昨日なんとかウイルスを駆除できました…
メモリ常駐方とネットラインに潜む方の奴らしく いくらかHDを綺麗にフォーマットしても メモリの中から出てくるのでアウトです しかもウイルスソフトをアップデートするためネットに繋ぐと ネットラインのウイルスも出てきて最悪の状態の完成です(汗)
問題はHDではなくメモリとネットライン… てこずりましたよ(爆)
何で駆除したかまたアップしますね

御心配をおかけしました
m(_ _)m
2007年6月4日 19:31
紅花さんも書かれていますが

HDDの中身を完全消去してみては?
どういう事をするのかと言うと
ハードディスクのすべてのセクタに「0」を書き込み
完全消去すします。企業機密情報を完全消去する際にも
使われるようです。
フリーのソフトではDESTROYがよいかな
うちも使った経験あります。

使用方法など詳しく書いてあるページありました
http://intel800.at.infoseek.co.jp/destroy161.htm
コメントへの返答
2007年6月5日 9:41
レスありがとうございます…

紅花さんにも言たように

メモリ常駐方とネットラインに潜む方の奴らしく いくらかHDを綺麗にフォーマットしても メモリの中から出てくるのでアウトでした(汗)
ホンマよく考えてるウイルスで ノートンやウイルスバスターなんかじゃ消せない所に逃げ込むタイプみたいで ドキドキしましたよ(笑)

ウイルスに感染してどうしょうもなくなったらフォーマットするってのは ウイルスの作り手にもバレてる事で フォーマット位じゃ復活できるように作られてるみたいやね(汗)
迷惑な話です…

ほんと 助言ありがとうございます!
2007年6月4日 20:23
HDは数個のパーテーションで区切ってませんか?
またリカバリ後にメールデーターとかを復元してませんか
復元したデーターの中にウィルスが潜んでる可能性もあります
コメントへの返答
2007年6月5日 9:45
レスありがとうございます…

復元するデータも全てチェックしてもいなくてドキドキでしたよ(笑)
結局はメモリ常駐方とネットラインに潜む方の奴で駆除するのに苦労しました(笑)

終われば笑い話ですが 昨日は気になって仕事が手につかんかったからね(爆)

助言ほんと、ありがとうございます!
m(_ _)m

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation