• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

取り付けオフ終了(ウーファー)

取り付けオフ終了(ウーファー) 今日はゆんちゃんとウーファー取り付けオフ!

 やっぱり弄りは楽しいね(笑)

今回はオイラの家の近所のコーナンにての作業! 朝の10:30~18:00ゴロまで…(笑)

 エブリーはホントに触った事無いので グローブボックスや内張 ステップ どうやって外すねん(笑)
 あれ?バッテリー何処? なんて言いながら ご飯食べたり遊んだり話したりとダラダラしながら作業!

 オーディオユニットを外してウーファーラインを… あれ?アウトプットが無い!

 予想してた事と違うとつまずきますね(笑)

でもあれやこれやとね… 配線も綺麗に隠れたし ワリとスマートで綺麗に仕上がりましたよ!

 
 でもアトレーと違って ホンマに寧に作られてますね! 制振材や防音材もしっかりしてるし パネルを止めてるクリップも頑丈! いやぁ スズキい仕事してますよ…

 ダイハツはこれで良いのか?ってくらい見えない所は手を抜いてるのに何であんなに車体価格が高いんやろう?(汗)



取り付けたウーファーはカロッツェリアのTS-WX11A 物は小さいのに重厚で良い音させてましたよ!


 小さくコンパクトなんでジャマにならないしね!


充実して楽しい休日を過ごせましたよ(笑) やっぱり人のでも自分のでも弄ってる時は楽しいですね(笑) 




そうそう オイラが車と遊んでる時に 嫁達は井戸端会議を…(爆)


ごっつッタリモードでしてましたよ(笑)


 さらに忘れちゃいけない件が!

取り付けに夢中になってて キーを回してたのを忘れて オイラの車はバッテリーがりました(爆)
 マニュアル車の特権! バッテリーが上がっても押し駆けができるんですよ!
押すのをオイラとゆんちゃんとで 嫁がクラッチを… 押しても押しても掛からない… バックしてもう一度…って車を押し戻してる時に急にエンジン動!

 ックでもし駆けできるんですよ(爆) もちろんRに入れてですが…(爆)

バックで押し駆けは初体験(爆) もう三人大爆笑でしたよ(爆)

 そんなアホな事も含めて 是非またよろしくお願いしますね!(爆)

その他の方もアホな事ばかりですが是非オフラインでのお相手を…(笑)
一緒にいっぱい笑えたら幸いですね(爆)
ブログ一覧 | プチ・デカ オフ会 | 日記
Posted at 2007/11/25 21:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

デントリペア
woody中尉さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年11月25日 21:26
ウーハーかぁ・・・
つけたいなぁ~~
10年以上前のなら倉庫にあるけど・・・

復活させてみようかなぁ(^^)
コメントへの返答
2007年11月25日 21:39
 ウーファーって低音を担当する大事なスピーカーやから絶対欲しいですよ!
 音に深みが出て良いですよ!

太志丸さんなら普通じゃ無いのが出てきそうですけどね(爆)
 
2007年11月25日 21:45
アトレーさんから受け継いだ、安物フュージョンウーハー・・・ヤッパ低音も欲しいっすよね(^_-)



ゲフ・・・40度は効くな(-_-;)
コメントへの返答
2007年11月25日 22:00
ん~40度 ウィスキーかなぁ?

オイラはウィスキーボンボンなら食べれるよ(笑)

 バモスさんも付けなきゃね(笑)
2007年11月25日 21:48
ダイハツも新型アトレーはいいらしいですよ、
スズキもいい仕事してますがエンジンが不評なのは
今も昔も同じみたい。。。。。
友達のワゴンRは1万キロ行かずに色んな所からの
オイル漏れが・・・・アルミEGは外れだな!
でもいいな~プチでもオフが出来て。。。。
わてはここんとこちぃーともありません(;_;
コメントへの返答
2007年11月25日 22:03
そうなんですか?
 スズキはエンジンが不評なんですか?
 ん~その辺オイラはうといので良く解んないんですが 内装の見えない部分にこだわりが見えて 丁寧な車やなぁ…って かなり良い印象を受けましたよ(笑)

 また公爵さんともお会いしたいけどなかなか遠いですよね(汗)
2007年11月25日 21:48
今日もホントに〃 ̄∇)ゞアリガトォーーーーーーーーーーーーーーー♪
帰りは思いっきりズンドコ♪ズンドコ♪いわせて、帰って来ましたよぉ( ̄m ̄* )ムフッ♪
娘っちがおりた後は、更に一人で超ズンドコ♪
近々、取付け感謝オフ企画しますっ!!(*゜ο゜)ゞ おっす!
コメントへの返答
2007年11月25日 22:05
(笑)いえいえこちらこそ 無料で弄らせてもらった感じで(笑)

 ズンドコですか(笑) 氷川きよしですか(爆)

 感謝オフかぁ 狩りにいきますか?(爆)
2007年11月25日 22:36
今のスズキはいいですよ~(^^♪
わても今だったらエブリーにしてるかも?
アトはやはり内装に手を抜きすぎてる感じが。。。。
EGはダイハツの方がいいような。。。。
コメントへの返答
2007年11月25日 23:41
ん~確かに!
 内装をバラせばバラスほど制振なり防音なりに力を入れてて!
 ホント一手間かけてますよ!

ダイハツ車は見えない所はホント極限まで手を抜いてますからねぇ(汗)
 
 EGはダイハツの方が良いのかぁ…
そこらはトヨタの血がなせる技かなぁ?
 でも故障は基本的に少ないような感じはしますね!
2007年11月25日 22:50
同じ物をつけてますが(・_・;)

仲間が増えたですね(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
コメントへの返答
2007年11月25日 23:42
そうなんですか!
 結構いい音してますねぇ って事はダークさんのも…(笑)
2007年11月25日 23:08
お疲れ様でした!
今日は参加できなくてすんません(*_ _)人
馬…いや色々とありまして(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ
集金…いや感謝オフ参加します(⌒▽⌒)アハハ!

コメントへの返答
2007年11月25日 23:44
お疲れ様でした(笑)
 オイラは楽しかったですよ!
ゆんは可愛いからね(笑)
 何でこんなに親近感があるのかと思ったら オイラの妹にそっくり…(笑)

 どうりで話しやすい訳やわってなんか納得してるんですよね(笑)

 感謝オフ? 何やら後ろで嫁がメール発射しまくってますよ(笑)
2007年11月25日 23:56
お疲れ様です。
ウーハーいいですね~。
私も音に拘りたいので考えていますが、まだ先の話です。
綺麗に取り付けできるようですね。
コメントへの返答
2007年11月26日 0:10
ウーファーは良いですよ!
 音に迫力や臨場感と言うか感情を与えるのには不可欠ですね!

 綺麗にできてるのかなぁ? でも配線はいっさい見えないし ちゃんと丁寧にしたので 綺麗かも(笑)
2007年11月26日 0:07
近頃あんよばかりだったので
たまにゃ内装も弄らないとイカンぜよ
(^^;

デッキ交換するためにデッキを買って
早2ヶ月。ただいま放置プレイちう(爆

今使ってるのがそろそろ読み込み不良の
兆しがでてきたので壊れてからでいっか~?
と思ったらガンバルガンバル(笑

今年中にはなんとか・・・
したい今日この頃ですわ(^^;

コメントへの返答
2007年11月26日 0:12
(笑)足回りがっちししてますもんね(笑)
 内装ねぇ バランス難しいね!

 デッキ交換かぁ…年末のお楽しみにとっておくとか?(笑)
2007年11月26日 0:25
付いてるね~ 載ってるね~♪
コメントへの返答
2007年11月26日 8:07
付いてるよ 乗ってるよ…
あれ?誰やったっけこの歌…(汗)

プロフィール

大阪をこよなく愛す関西人です(笑)  気軽に友達に誘って下さいな! いろんな事を楽しく話せたらええね!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウーハー取り付け KENWOOD KSC-SW1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 23:37:23
アッパーマウント 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/31 15:56:47
フチ子シリーズ 太陽の塔きたぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 09:05:20

愛車一覧

スズキ ハスラー あずき (スズキ ハスラー)
MTのハスラーからATのハスラーへ  自動ブレーキアシスト この機能がどうしても欲しく ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
右と左のツインエンジン♪    
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
MTがやめられない♪
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
やっぱりええわ!  ドライブが楽しくなる相棒♪ 5MT やっぱりMT車がええね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation